×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冷凍庫に眠っていたあさりと海老。
紹興酒の香りが効いた、ぴりりと辛い炒め物にしてみました。
あさりの旨味もたっぷりで、これはお酒が進みます。ワハ。^q^
ちなみに、海老は殻ごとばりばり頂いてしまいました。
あさりからよい出汁が出るので、これは有頭海老よりも無頭海老がおすすめ。
美味しかった〜♪ご馳走さまでした!^人^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
〜あさりと海老の紹興酒炒め〜
【材 料】2人分
無頭海老…8尾
あさり…150g
赤唐辛子…2〜3本
生姜…ひとかけ
サラダ油…小さじ1
紹興酒…大さじ3
ナンプラー…小さじ1〜
【作り方】
1)あさりは砂出しをしてから殻と殻をこすり合わせてよく洗う。海老は殻ごと背中を開いて背わたをとり、よく洗って水気を除く。赤唐辛子は半分に折り、種を除いておく。生姜は千切りにする。
2)深さのあるフライパン、または鍋にサラダ油と赤唐辛子、生姜を入れ弱火で加熱し、油がしっかりと熱くなったら強火にしてあさりをざっと炒める。
3)全体に油がまわったら紹興酒を加え、蓋をして蒸し焼きにする。
4)あさりの口が開いたら蓋を外し、海老を加えて水分を飛ばしながら炒める。
5)海老に火が通ったらナンプラーを加え、ざっと炒めたら器に盛る。
【memo】
あさりはただ酒蒸しするよりも、一度油で炒める事によってコクもでます。蒸している間はときどき鍋をゆすって、油とお酒がしっかりと馴染む(乳化する)ようにします。あさりが冷凍の場合、凍ったまま加えてokです。海老は紹興酒の水分が残っているうちに加えた方が、ふっくらと仕上がり紹興酒の風味もしっかりと絡みます。味つけはあさりの塩気もあるので、味をみて調整を。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
気がつけば今年もあと2週間!!!
びっくり!!です。
今年は夏が長かったので、秋以降がものすごく速かったように思います。
大掃除(というよりも荷造りだ〜)やらなにやら、いろいろとやることは盛りだくさんですが、木曜日にお仕事が一件落ち着いて、ちょっと一段落です。ほ。^c^
今日は午後、実家へと向かいます。
お天気はよいけど、東京の外れなのできっと寒いはず。
暖かくして家を出ようと思います。
ぐぐっと冷え込む日も多いですが、みなさまも暖かくしてお過ごしくださいね♪^v^/
レシピブログさんへのコメントなどいつもありがとうございます!お返事やコメントなどなかなか出来なくて本当にごめんなさい。>_< すこしずつ伺わせてくださいね。よい週末を♡
PR
寒い日にはあたたかい汁物が欲しくなります。
ある寒い日のお昼に頂いたのは、たっぷりの椎茸と春菊をつかった赤味噌仕立ての汁物。
少し前につくった餃子の皮があまっていたので、半分にカットして入れました。
おうどんとも素麺とも違う、もちもちっとしたひらひら麺、美味しいです♪
ご馳走さまでした♪^人^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
〜春菊と椎茸のピリ辛スープ〜
【材 料】1人分
春菊…1/3束
椎茸…3個
餃子の皮…7〜8枚
水…400cc
中華だし(顆粒)…小さじ1/4
赤味噌…大さじ1/2〜
醤油…小さじ1/2
辣油…少々
【作り方】
1)春菊は長さ4〜5cm、椎茸は石突きを除き4mm幅に切る。餃子の皮は半分に切る。
2)鍋に椎茸と水、中華だしを入れ中火にかけ、一煮立ちしたら春菊の根元の方を加える。
3)春菊がしんなりとしてきたら餃子の皮を一切れずつ入れ、春菊の葉の方も加える。
4)再び再沸騰したら火を止め、醤油と味噌を溶き入れて器に盛り、辣油をたらす。
【memo】餃子の皮は一枚ずついれないと貼り付くので、ひらひらと一枚ずつ加えます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
日曜日は仕事のあと、
なにやらいろんな話をして、とってもいい夜でした。
。
。
誰かと話していると、会話のなかから自分自身が見えてくるときがあります。
この日もそうで、改めて揺れている自分を知りました。
どうやら、いまあたしはひとつのターニングポイントに立っているようです。
えい!と直感に従って思うままに動いている自分もいれば、それと同時に、いやいやちょっと待てよ、、それでいいのか??と延々と慎重に考えている自分もいる。自分のなかでのこのふたつのやりとりは、果たしてどの方向に向かってゆくのでしょう?^〜^
どちらを選んでも後悔はしないのだと思えます。
だけれど全く違う未来になるのはわかっている。
揺れずにひとつのこたえを出せない自分に、一体あたしはどうしたいんだ?と、ときに情けなくもありながら思うのです。
どうしたいのか。あるいはどうすべきなのか。こころの声が、いまはまだみえない。
よく考え、あるいはしばし忘れながら、ひとつのこたえを導きだせる様、とことん悩もうと思います!。。
miho&jo-ji@VAGABOND
ミホの左のモノクロの絵は
今日は東京はあたたかいみたい。日々気温が違うので、かえって体調管理などしっかりとしたいところです。みなさまもよい一日をお過ごしくださいね♪(^v^)
たっぷりのご馳走でおもてなしをしてもらった
食べきれずに残った分は、お土産にとホイルに包んで持たせてくれました。
(タンドリーチキンとスープカレー以外の炒め物3品です。わあい、嬉しい!!!)
翌日のお昼に蒸し野菜をたっぷり添えて、ジャスミンライスと共に盛りつけました♪
あ、、正確にはB氏が盛りつけました。なんだか豪快な盛りが食欲をそそります。^Q^
野菜は左手前から時計回りに、ごぼう、かぶ、葱、玉葱、春菊、大根、の6種類。
このときのプレートにちょっと似ています。→(
今回、こちらはサンバルソースと炒め物を、手でよく混ぜてぱくり♡
お行儀わるい、ナンテ言われちゃうかな。^v^;
だけどね、もちろんお料理によるけれど、手で食べるのって本当に美味しいのです。
あつあつの野菜たちを手で持ってかぶりついて、ライスと炒め物をよく混ぜて頂きます。
なんだか身体の底からげんきが沸いてきます。
本当に美味しいし楽しいししあわせ♡
ナイフとフォークでいただくお料理も、こうして手でいただくごはんも、それぞれに美味しいです。ご馳走さまでした!^人^
それにしても蒸し野菜を本当によく食べている。
蓋を開けたときの湯気もしあわせだし、素材のもつ美味しさをまるごと頂けます。
蒸篭で蒸すのがまたいいんだよな。と、個人的には思います。
香りがすごくよいし、ルックスもすき♪いろんなサイズが欲しいな。
。
。
今日もまたとてもよいお天気です♪空気も澄んでいて、空も奇麗。
みなさま、よい週末をお過ごしくださいね♪
レシピブログさんに頂いたコメントや、メールフォームで頂くメッセージ、いつも楽しく読んでいます♪ありがとうございます!本当に少しずつですが、みなさんのところにお返事やコメントをさせていただいています。(遅くてごめんなさい。^v^;)いつもありがとうございます♪
あたしが暮らす小さな町にあるインド料理屋さん。
店員の「カトリ」さんと「ラビ」さんからお誘いを受け(★)とっても美味しいインド&ネパール料理をご馳走になってきました♪
閉店の少し前にお店に着き、席について彼らの仕事が終わるのを待ちます。
わくわく♡
お喋りしながら待っていると、閉店後、メニューにはない特別料理をせっせとお仕度してくれました。この日のために、食材もわざわざ揃えてくれたみたい。感謝です。^へ^
まずはレモンの風味が爽やかな炒め物とスパイシーなタンドリーキチン♪
ぎゃー美味しそう!!!
じゃがいもと玉葱、きゅうりを使った色鮮やかな炒め物は、ぷちぷちとした食感が美味しい謎のスパイスがたっぷりで、なんとレモン風味!
これものすごく美味しかった!!!♡ちなみに謎のスパイスは日本では手に入らないものだそう。お祝いの席など、特別な日には欠かせないお料理なんだって。うれしいな。ありがとうございます!!。。タンドリーチキンも勿論絶品♪ビールもすすみました♪^q^
こちらはマトンを使った炒め物と、レバーなど、鶏のホルモン3種を使った炒め物。
野菜のとりあわせは玉葱、ピーマンなどほぼ同じものなのだけれど、味つけが全然違う!
それぞれにとっても美味しくて、ものすごーーーく複雑な味わいです。
う〜〜ん、、スパイスってすごい!とつくづく思いました。
4人でテーブルを囲み、ビールとワインと共にたっぷり4品頂いてもうお腹いっぱい!
…と思ったけれど、最後はサフランライスと共にスープカレーを出してくれました。
普段お店でだしているものとは違う、彼らが慣れ親しんできた味です。
さらりとしていて、スパイシーで、でも野菜の甘みも感じられて、こちらもとてもとても美味しかった!
。
。
いろんな話をしました。
家族のことや、仕事のこと。ことばのこと。インドやネパールのこと。日本のこと。
ふたりがとってもとってもあたたかくて、とってもしあわせなひとときでした。
ごはんも本当においしくて、からだにもこころにも栄養がいっぱい染み渡りました。
お引っ越しの前に、うちにごはんを食べにきてもらおうと思います。^v^
いっぱい笑った〜。左からラビさん、さと、カトリさん。陽気なショットだな。ワハ。
ああ、本当にいい夜だった。ご馳走さまでした。お二人とも、どうもありがとう。^人^
店員の「カトリ」さんと「ラビ」さんからお誘いを受け(
閉店の少し前にお店に着き、席について彼らの仕事が終わるのを待ちます。
わくわく♡
お喋りしながら待っていると、閉店後、メニューにはない特別料理をせっせとお仕度してくれました。この日のために、食材もわざわざ揃えてくれたみたい。感謝です。^へ^
まずはレモンの風味が爽やかな炒め物とスパイシーなタンドリーキチン♪
ぎゃー美味しそう!!!
じゃがいもと玉葱、きゅうりを使った色鮮やかな炒め物は、ぷちぷちとした食感が美味しい謎のスパイスがたっぷりで、なんとレモン風味!
これものすごく美味しかった!!!♡ちなみに謎のスパイスは日本では手に入らないものだそう。お祝いの席など、特別な日には欠かせないお料理なんだって。うれしいな。ありがとうございます!!。。タンドリーチキンも勿論絶品♪ビールもすすみました♪^q^
こちらはマトンを使った炒め物と、レバーなど、鶏のホルモン3種を使った炒め物。
野菜のとりあわせは玉葱、ピーマンなどほぼ同じものなのだけれど、味つけが全然違う!
それぞれにとっても美味しくて、ものすごーーーく複雑な味わいです。
う〜〜ん、、スパイスってすごい!とつくづく思いました。
4人でテーブルを囲み、ビールとワインと共にたっぷり4品頂いてもうお腹いっぱい!
…と思ったけれど、最後はサフランライスと共にスープカレーを出してくれました。
普段お店でだしているものとは違う、彼らが慣れ親しんできた味です。
さらりとしていて、スパイシーで、でも野菜の甘みも感じられて、こちらもとてもとても美味しかった!
。
。
いろんな話をしました。
家族のことや、仕事のこと。ことばのこと。インドやネパールのこと。日本のこと。
ふたりがとってもとってもあたたかくて、とってもしあわせなひとときでした。
ごはんも本当においしくて、からだにもこころにも栄養がいっぱい染み渡りました。
お引っ越しの前に、うちにごはんを食べにきてもらおうと思います。^v^
いっぱい笑った〜。左からラビさん、さと、カトリさん。陽気なショットだな。ワハ。
ああ、本当にいい夜だった。ご馳走さまでした。お二人とも、どうもありがとう。^人^
マロングラッセ、ビスケット、ローストピーナッツ、マスカルポーネチーズ。。
おいしいものたちをまぜまぜするだけの簡単おやつ。
上にはドライクランベリーを彩りに添えました。
ちょっとクリスマスっぽいかも♪
ティラミスでお馴染みのマスカルポーネチーズ、大好きです。
ピーナッツの香ばしさに甘いマロングラッセ、ビスケットの塩気、そしてクランベリーの酸味が混ざり合ってとってもおいしい♡ご馳走さまでした♪^人^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
〜マロンとナッツ、ビスケットのトライフル〜
【材 料】4人分
マスカルポーネチーズ…100g
マロングラッセ…3〜4粒
ビスケット(少し塩気のあるもの)…2〜3枚
ピーナッツ…大さじ1
ドライクランベリー…4粒
ラム酒(お好みで)…少々
【作り方】
1)ピーナッツはローストし、マロングラッセと共に細かく刻み(今回はスピーディーチョッパー使用)、トッピング用に少しとっておく。
2)マスカルポーネチーズと大きめに割ったビスケット、1)を全て混ぜる。お好みでラム酒も加える。
3)器に盛り、上からトッピング用のピーナッツとマロングラッセ、刻んだドライクランベリーを散らす。
【memo】
今回、上にりんごの砂糖漬けもすこし散らしています。これがまた美味しいのだけれど、もちろん無くても美味しいです♪刻むのはスピーディーチョッパーを使用しました。半分くらいの量であればそのままスピーディーチョッパーの刃を外して容器で混ぜ混ぜできます。出来立てのさくさくも美味しいけど、半日くらいおいて、ビスケットがしんなりしても美味しい。ビスケットは今回は胚芽入りの少し塩気があるものを使用しました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さてさて。
昨日はインド料理の店員さんたちととっても楽しいごはん時間を過ごしました♪
も〜〜本当に美味しくて楽しかった!
その事もupしたいと思いつつ、、今日はモニター料理のup優先です。
あたしっていつもギリギリだなあ。。しかも簡単過ぎ。。えへ。^v^;
あ〜今日はとってもいい天気!
遊びにきてくださってありがとうございます♪
みなさま、よい一日をお過ごしくださいね♡
先月末、このアパートの取り壊しに伴うお引っ越しを宣告され、それ以来合間をみつけては不動産に行き話を聞いたり物件を見せてもらったりしています。
まだ先はみえてきていませんが、新たな生活についていろいろと考えるのはとても楽しくもあり、だけれど切なくもあります。
ほんと、どうなるのかまださっぱりわかりません。^v^;どきどき。
。 。 。
この町にはだいすきな理由がいくつもあり、そのなかのひとつに、駅前のインド料理屋さんがあります。
最近では相棒B氏と共に週に1回は通っているんじゃないかというほど好き♡
カレーもナンも絶品で、いろんなお店で食べたけれど、ここ以上に美味しいところはしりません♡♡♡^q^しかも安い!!
ランチタイムのカレーは6種類あり、野菜、サグチキン(ほうれん草キチン)、キーマ、マトン、チキン、ダル(豆)から選べます。辛さはそれぞれ5段階。
いろいろなセットがあるけれど、よく頼むのはカレー1種にサラダ、おかわり自由のナンまたはライスがついて650円というもの。あとはプラス10円(!)でちびターメリックライスをつけることもあります。
決まって頼むのは「野菜」で、もうひとつはそのときの気分でかわります。
トップの画像は野菜(左)とダル(右)に、サラダとナンのセット。下の画像は野菜とサグチキンで、ちびライスつき。うう〜、みんなうまーいー!^q^
ナンはとってもおおきくておかわりはしたことが無いし、ちびターメリックライスも、これ実は別にちびじゃないよね?。。かなり量あります。10円でだいじょぶなのかな?。。^っ^
。 。 。
ところで、この前初めてディナータイムに行ってみました。
インド&ネパール料理の品数がとっても豊富で、メニューをみるとどれもすごく美味しそうなのです。前々から来たいと思っていたのだけれど、やはりおうちで食べることが殆どなので、なかなか機会がありませんでしたが、念願叶って、という感じ♪
モモやサモサといった定番のお料理もあれば、みたことも聞いたことも無いお料理もたくさんあり、B氏とともにわくわく♪
そして口にしてまたびっくり。ものすごく美味しかったのです!!!本当に、なにを食べても美味しい!あまりに美味しくて「美味しい〜!!」と大絶賛していたら、店員さん(ネパールの方ふたりでやっています)も近づいてきてくれ、そこからなにやらお喋りが始まりました。
たまたまお客さんがあたしたちしかいないこともあり、いろんな話をしました。それが2週間くらい前かな?とっても楽しくて、温かい時間でした。しかも夜もとても安かった!!(夜のお料理についてはまた改めて、、また行くのでそのうちかきます。^v^)
その後もランチに2回、そしてディナーにはついおとといの月曜日に行きました。
店員さんはいつも笑顔がぴっかぴかです。すごく優しい顔で笑ってくれ、それがまたぐっとくる笑顔なのです。
そうして、自然と仲良くなったあたしたち。
実は今夜、お誘いを受け彼らと彼らのお友達と一緒にごはんを食べることになりました♪
わーい、たのしみ!
こうして輪が広がってゆくのはとってもたのしくしあわせです。
今日は夜まで料理教室のお仕事があるのだけど、終わったらマッハで帰って来よう♪
B氏と共に、お店に21時半集合です。^m^ぐふふ。
あ〜、でもでも、、ますますお引っ越しが淋しくなるなあ。^へ^
また同じ町、というのもちらりと考えはしたけれど、でもここは離れる予定です。
いろいろなことを考え、次は違う沿線をと思っているのです。。
だけど、いいのだと思う。この町にはいつ来たっていいのだし、まだ全然先はみえていないけれど、きっとまた新たな場所で新たな出逢いがあるのだから。ネ。^v^
インドカレーはライスでも手でいただきます。これがスプーンで食べるのとは全然違う味わいになるから不思議。とっても美味しいのです♡ご馳走さまでした。^人^
こちらのコメント欄しばしお休み中ですが、レシピブログさんにいただくコメント、嬉しく楽しく読ませて頂いています♪すぐにお返事が出来ないことも多いのですが、みなさんのところにゆっくり伺いながらさせてください。どうもありがとうございます!^v^♡
生の春菊ソースの、香りのよいパスタです。
ソースは材料を刻んで混ぜるだけ♪
柚子胡椒でアクセントをつけて、仕上げに柚子の皮を少々あしらいました。
美味しかった!♪ご馳走さまでした!^人^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
〜春菊ソースのパスタ 柚子胡椒風味〜
【材 料】1人分
パスタ…70g
じゃこ…ひとつかみ
柚子の皮…少々
春菊…1/3束
[A]
おろしにんにく…小さじ1/8
柚子胡椒…小さじ1/8
エキストラバージンオリーブオイル…大さじ1
塩、黒胡椒…適宜
【作り方】
1)春菊はざく切りにし、スピーディーチョッパーに入れて紐を数回ひいて刻み、続いて[A]の材料全てを加えて更に数回、春菊が細かくなるまで刻む。
2)塩を加えた熱湯で茹でたパスタと1)をボウルに入れざっと和えたら器に盛る。
3)じゃこをのせ、ゆずの皮を千切りにして散らす。
【memo】春菊は茹でたりせず生のまま使用しています。スピーディーチョッパーを使用する際には、春菊は茎の部分は少し小さめに刻んで加えます。もちろん包丁で刻んでボウルで和えてもokです。ゆずの皮は白い部分が入ると苦いので黄色い部分のみ使用します。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
久しぶりにレシピブログさんのモニターに応募してみました♪
簡単に微塵切りが出来るスピーディーチョッパーです。(詳しくはこちら→
小さくて、お手入れも操作も簡単で、電気式などではないので使うのもとても気楽。
色々作りたいと思いつつ、外出しがちだったのでなかなか出番がなく。。
レシピの締め切りが10日なのに、まだひとつ目だけど^^;
せめてあと1〜2レシピup出来たらいいなあと思っています。えへ。
しかし写真が暗いな。
遅いお昼ごはんだったので、なんだかどんよりした写真になってしまいました。とほほ。
コメントのお返事 ひき続き少しずつお返し中です。お待たせしているみなさますみません。^人^
しばしお待ちください!。。遊びに来て下さってありがとうございます♡感謝。
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。
2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。
2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。
2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。
2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。
2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。
2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。
2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。
2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。
2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。
2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。
2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。
2012年6月28日発売
「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。
2012年6月26日発売
「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。
2012年5月24日発売
「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。
ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.
ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.
2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★
2011年11月21日発売
「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。
2011年7月13日発売
「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。
★レシピブログ参加中です★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。
2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。
2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。
2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。
2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。
2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。
2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。
2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。
2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。
2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite