×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レバーパテを作ってみました♪
下味をつけたレバーをソテーして、赤ワインとバルサミコ酢、ちょっぴりの醤油と
最後に黒胡椒をた〜っぷりとガリガリ。
添えたのはバケットとカマンベールチーズに、トレビス、スナップエンドウ、グリーンオリーブ、アスパラガスのサラダ。ドレッシングは
あ〜〜〜このプレートだけでワイン、かなりいけます♪
なかにも入っていますが、更にカマンベールチーズと一緒にたべるとすごく美味しい♪
大満足!ご馳走さまでした!^人^
レバーパテ、初めてつくったので探り探り。
味をみながら適当に材料を加えて作っていきました。
今度はきちんと分量を計ってつくってみようと思います♪
ところでこれってどのくらい日持ちするんだろうか?
入れたら美味しいものなど、なにかアドバイスあればみなさま是非教えてください♪
写真だとわかりにくいけど、パテは滑らかでクリーミーな口当たりです♪
。
。
。
よく晴れた土曜日♪
とってもきもちのよいお天気です。
今日はこれから仕度して、ともだちの結婚式に向かいます。
以前立ち上げたカフェで一緒に過ごしたスタッフの子。
もともとはお客さんで、いつの間にか一緒に働くようになっていました。^m^
とってもがんばり屋さんでまっすぐな、ぴかぴかした女の子。
きっととってもきれいだろうな。
場所は横浜。すごくたのしみです♡
寒い日々ですが、みなさまもよい週末をお過ごしくださいね。^v^/
前回の記事にたくさんのコメントありがとうございました。お返事がとても遅くなってしまいごめんなさい。みなさんのところにもなかなかゆっくりとコメントを残せていませんが、改めてゆっくりと伺わせてくださいね。いつもありがとうございます!感謝のきもちを込めて♡
PR
緑色の野菜が中心のグリーンサラダ。
生野菜が多いとからだも冷えるので、茹でた野菜をたっぷりと盛り合わせました。
アスパラガス、モロッコインゲン、スナップエンドウ。
そして彩りのアクセントに加えたのはチコリ。
チコリは何気なく組み合せたのだけれど、しゃくしゃくとした食感と水っぽくないところ、そしてほんのりと爽やかな苦みが、このサラダにとてもよく合っています。
ちょっと見えにくいですが、結構入ってます。
すごく好みの一皿♪
食べる時は冷やさず常温がおすすめ。素材の甘みをしっかりと感じられます。
美味しかった〜〜!ご馳走さまでした!^人^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
〜グリーングリーンサラダ〜
【材 料】2〜4人分
アスパラガス…2本
モロッコインゲン…100g(約10本)
スナップエンドウ…100g(約15本)
チコリ…50g(約10枚)
黒胡椒…少々
ごまドレッシング…適量
【作り方】
1)アスパラガスは根元の方の固い皮をピーラーでむき、はかまを除いて幅1cm程度の斜め薄切りにする。モロッコインゲンはへたを落とし、長さ3〜4等分に斜めに切る。スナップエンドウは筋を除く。チコリは大きいものは縦半分に切る。
2)たっぷりの熱湯に塩ひとつまみを加え、1)のチコリ以外の野菜を色よく茹でる。茹で上がったものはザルにとり手早くうちわなどで仰いで冷ます。
3)器にチコリと2)の野菜を彩りよく盛りつけ、ごまドレッシングをかけ黒胡椒を削る。
【memo】
茹でた野菜は、水にとる「色止め」よりも、うちわで手早く仰いで冷ました方が仕上がりが水っぽくならなくて美味しい。予熱でも多少火が通るので、茹で過ぎに注意。スナップエンドウは半分くらいは開いて豆がみえるようにすると可愛らしいし、丸ごとのものと、2種類の食感を楽しめます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さてさて。11月ももう半ば。
ここのところ、夕暮れ時の空のいろがとても奇麗です。
淡い水色と、淡いピンクのグラデーション。
日々唯一のその空の色に、思わず足をとめてしまいます。
これは日曜日の空。
遊びに来て下さってありがとうございます♪あちらこちらで体調を崩されている方も多いようです。>_<
みなさま、ぬくぬくでお過ごしくださいネ。^v^/
思いがけず遭遇したお祭りの記録。写真いっぱいです〜。
もしよかったらお付き合いください♪^c^;(※このお祭り、11/18、19にも開催されます♡)
。
。
いわっちょの個展を見に行った11月6日(☆)。
その後もう一件銀座のギャラリーを回ってから、新宿経由で家路につくことにしました。
靖国通りを歩いていると、なにやら露店がたくさん。
どうやら花園神社でお祭りが催されているらしく、なんだか楽しそう♡
思わず吸い込まれる様に神社へと入ってしまいました。
一歩足を踏み入れると、ひとも露店もたくさんで、活気も熱気も物凄い!串焼きや金魚すくい、のしいか、たこ焼、焼きそば、大判焼き、お好み焼き、フルーツ飴、etc..
定番の露店以外にも本当に色々なお店があり、例えば割り箸にお好み焼きのようなものを巻き付けた「はしまき」とか、ラーメンバーガーなどなど盛りだくさん♪
わ〜最近の露店は違うな〜、と、興味津々で練り歩いてしまいました。^m^
それに、すごく思ったのは、みなさん見せ方がすごく美しい!
どこのお店も品物をとっても奇麗に並べてあって、それだけでも見応えがあります。
商売繁盛や家内安全を願う熊手や福財布、破魔矢の露店は、眩しい程きらびやか!
テーブルと椅子をずらりと並べた呑み屋さんもたくさん!どこもいい〜雰囲気です♪
早く帰って家でゆっくりと乾杯しよう、なんて言っていたのに、その雰囲気を味わいたくてうずうず。結局モツ煮とビールで軽く一杯だけひっかけてから帰ったのでした。^q^
。
。
あとでわかりましたが、このお祭りは酉の市と呼ばれるものだそう。
花園神社に限らず、いろいろなところで開催されています。
お祭りは、一の酉、二の酉と二回に日程がわかれているようです。→★
あたしが遭遇したのは一の酉の前夜祭。
二の酉は今度の木曜、11月18日(木)が前夜祭で、19日(金)が本祭だそう。
お時間のある方、興味のある方は立ち寄ってみるのもおすすめです♪たのしいよー。
あたしもお仕事のあと、また立ち寄ってみようかな♪なんて思ってしまいます。グフ。
ちなみに鳥居の奥は、この景観!ちょうちんがたくさんで、左側にも同じように広がっているので、実際はこの倍あります。圧巻!!でした。人との比較、わかるかな?^c^
もしよかったらお付き合いください♪^c^;(※このお祭り、11/18、19にも開催されます♡)
。
。
いわっちょの個展を見に行った11月6日(
その後もう一件銀座のギャラリーを回ってから、新宿経由で家路につくことにしました。
靖国通りを歩いていると、なにやら露店がたくさん。
どうやら花園神社でお祭りが催されているらしく、なんだか楽しそう♡
思わず吸い込まれる様に神社へと入ってしまいました。
一歩足を踏み入れると、ひとも露店もたくさんで、活気も熱気も物凄い!串焼きや金魚すくい、のしいか、たこ焼、焼きそば、大判焼き、お好み焼き、フルーツ飴、etc..
定番の露店以外にも本当に色々なお店があり、例えば割り箸にお好み焼きのようなものを巻き付けた「はしまき」とか、ラーメンバーガーなどなど盛りだくさん♪
わ〜最近の露店は違うな〜、と、興味津々で練り歩いてしまいました。^m^
それに、すごく思ったのは、みなさん見せ方がすごく美しい!
どこのお店も品物をとっても奇麗に並べてあって、それだけでも見応えがあります。
商売繁盛や家内安全を願う熊手や福財布、破魔矢の露店は、眩しい程きらびやか!
テーブルと椅子をずらりと並べた呑み屋さんもたくさん!どこもいい〜雰囲気です♪
早く帰って家でゆっくりと乾杯しよう、なんて言っていたのに、その雰囲気を味わいたくてうずうず。結局モツ煮とビールで軽く一杯だけひっかけてから帰ったのでした。^q^
。
。
あとでわかりましたが、このお祭りは
花園神社に限らず、
お祭りは、一の酉、二の酉と二回に日程がわかれているようです。→
あたしが遭遇したのは一の酉の前夜祭。
二の酉は今度の木曜、11月18日(木)が前夜祭で、19日(金)が本祭だそう。
お時間のある方、興味のある方は立ち寄ってみるのもおすすめです♪たのしいよー。
あたしもお仕事のあと、また立ち寄ってみようかな♪なんて思ってしまいます。グフ。
ちなみに鳥居の奥は、この景観!ちょうちんがたくさんで、左側にも同じように広がっているので、実際はこの倍あります。圧巻!!でした。人との比較、わかるかな?^c^
よく晴れた先週の土曜日。
相棒B氏と共に、漆芸家の友人「いわっちょ」こと岩田俊彦氏の個展に行ってきました。
いわっちょはB氏の予備校時代からの友人。会うのは随分久しぶりです。
お天気もよく、早起きも出来たので早々に家を飛び出し、お昼ごはんは外でいただくことにしました。そして降りた駅は浅草橋。問屋街だそうで、なにやら下町感溢れています。
知らない街を歩くのはとても楽しい。まずはおいしいものを求めててくてくと歩き、どこに行こうか悩んだ末、評判も上々の「上海ブラッセリー」に入りました。(↑)
注文したのは五目そばと辛いつけ麺。ランチタイムには半ライスまたは半炒飯(おかわり自由)がつきます。つけ麺のタレは最後ガラスープで割ってスープにしていただきます。
腹ぺこでわくわくと待っていると、、やってきました♪じゃーん!
わ〜い美味しそう!♡それぞれの器がなんだかステキだなあ。いただきまーす!
う〜ん、美味しい♪つけ麺も美味しいけど、好みとしては特に炒飯と五目そばがすき♪
野菜もどっさりたっぷり入っています。^q^
お店もとても居心地よかったし、常連さんも多いらしく、きもちのよい挨拶が何度か飛び交っていました。満足!ご馳走さまでした!^人^
おなかもふくれたところで、てくてくと散歩をしながらいよいよいわっちょの個展へ。
伝統工芸と現代アートの融合した作品はとても面白く、かなり長居して会場を後にしました。その後ソフトクリームを求めて彷徨い、無事ミニストップにありつけたのでした♡
善き日です◎
いい天気!♪上海ブラッセリーの裏通り。
会場近く。なんだか素敵なイーグルビル。
..........................................................................................................................
漆の質感や艶も含め、写真ではその素晴らしさが半分も伝わりませんが、すごくかっこよくて面白く、美しい作品です!ご興味のある方はぜひお立ち寄りください♪^v^ →
..........................................................................................................................
だいすきなお友達、
簡単でとってもおいしい、
アスパラガスもあったので一緒に、そしてごまはすり胡麻でつくっています。
う〜ん、美味しい〜!♪^q^
このレシピは雑誌の付録のカレンダーにも掲載されているそう♪(
4月のところに掲載、とのことだったので、なんとなく春らしくしてみました♪
kumaちゃん、美味しいレシピをありがとう♡ご馳走さまでした!^人^
。
。
kumaちゃんとはブログを通じて知り合ったのだけれど、何度かデートも重ね、ゆっくりゆっくりと、あったか〜い時間を育んできました。(まるで恋人…^m^)
先日は相棒B氏の個展にも2度も足を運んでくださって、そのときにはかわいい1号くん2号くんにも会えてとっても嬉しかったなあ。
みてみて〜!B氏と同じポーズ♪かか、、かわいい!!♡
ブログを始めたとき、みなさんそうだと思うけれど、こうした出逢いがあるなんて思っていなかった。ひっそりと始め、すこしずつ色々な方のところに密かに遊びにいくようになり、半年以上経ってからやっと
それから少しずつ、ゆっくりとやりとりをさせていただく方が増え、ごくごく自然な流れで
もともと私生活でも、呑み屋でとなりの席になっただけという
店員さんとお客さんとして一度会っただけで意気投合して親しくなった、という
人との出逢いは本当に不思議だなと思う。
そしてそうしたご縁にいつもとても感謝しています。
ここ最近はブログやツイッターを通じ、やり取りさせて頂く方がより増えました。たとえ会うことがなくとも、好きなひとが増えるってとても嬉しいし、ひととの出逢いがまた新たな出逢いを生んでいて、なんだかあったかいなあと思います。
パタパタと日々が過ぎ、なかなかみなさんのところにコメントなど残せていませんが(ごめんなさい)、それでもいつも、マイペースに伺っては楽しませて頂いています。ツイッターのつぶやきも、全てをみているわけではありませんが、そうか〜なんて思って読んでいます。
コメントやメッセージのお返事もいつもゆっくりですが、おひとりおひとりに返すのにどうしても時間のかかってしまうあたしです。どうかお許しくださいね。^人^
そしていつもありがとうございます♡いただくコメントのひとつひとつ、レシピブログさんのサイトに頂くものも含め、とても嬉しく楽しく読ませて頂いています。
とはいえ、最近はお仕事や実家、そして遊びなどなど、うまくペース配分ができていないのか少々寝不足気味です。
体力が人並み以上にあると思い込んでいるのでぎりぎりまで無理をしてしまいがちなのだけれど(…実際に人並み以上と思われる。^m^無理をしているという自覚も薄い)、でもそれで本当に体調を崩してはいけないので、今週?はコメント欄おやすみしますね。
その分、みなさんのところに伺わせてください♪(のんびりゆきます〜。^人^)
いつも本当にありがとうございます。感謝を込めて♡
あ〜、また長くなっちゃったな。
読んで下さってありがとうございます♪^3^ー♡ぶちゅ!
蒸し野菜、だいすきです。
蒸篭の香りが微かにして、それだけでひとつのスパイスのように感じます。
最近は特にいろいろな野菜を蒸してはもりもりと食べますが、そのなかでも里芋&味噌マヨディップの組み合わせは本当に美味しい!!
湯気の上がった熱々の里芋の皮をむいて、ディップをたっぷりとつけていただきます。
なんだかほっとする味です♡ご馳走さまでした!^人^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
〜蒸かし里芋&味噌マヨディップ〜
【材 料】里芋、味噌マヨディップ(
【作り方】
1)蒸篭はよく湿らせておく。クッキングシートを丸く切り、蒸気が抜けるようところどころ切り込みを入れて蒸篭の底に敷く。
2)たわしで里芋の泥をよく落としたら蒸篭に入れ、蓋をして湯気の上がったたっぷりのお湯の沸いた鍋に重ねて蒸す。
3)串がすっと通るようになったら蒸篭ごと食卓に出す。味噌マヨディップをつけて頂く。
【memo】
蒸篭は使用後、たわしでよく洗い、しっかりと乾かします。洗剤はつかいません。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なんてことない素朴な一品だけれど、宴でも大人気です。
蓋を外して、湯気がふわっと上がる感じがまたいいのです。
たくさん蒸かして残ったものは、
。
。
ところで、月末に開いた宴ですが、なんとなんと、写真のデータをうっかり消去してしまいました。といっても、お料理の写真はもともと少なかったのだけれど。。
覚書に、メニューだけこちらにメモさせて頂きます。うう、、ドジ。^っ^;
〜2010/10/30のメニュー〜
明日葉と牛蒡のサラダ
さつまいもと蓮根の焼ききんぴら
焼き大根とトマトのスープ煮
舞茸、牛蒡、鶏肉、三つ葉の土鍋炊き込みごはん
蒸かし里芋&味噌マヨディップ
焼きアスパラガス、焼きしいたけ
イカとトマト、春菊のワタ炒め
野菜たっぷり焼き餃子
かぼちゃコロッケ
十六穀ごはん
チーズケーキ
ビール、日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、プーアール茶、ジャスミン茶
。
。
この日は親友aki&moの愛娘、環子(わこ)ちゃんの宴デビュー♪
夏にうちにきてゆっくりしていったことはあるものの、大勢の宴の場は初めてです♪
もうね〜本当にかわいくてかわいくて、みんなメロメロです。
10月20日がakiの誕生日だったこともあり、この日はmoからオーダーを頂いて、サプライズでチーズケーキにメッセージを書いたり、
みんなでいっぱい笑っていっぱい吞んで、本当に楽しかった♪
新婚旅行のハワイ島から前日に帰ったばかりのはっくん&くみちゃんや、
前日にお仕事に一区切りをつけた千葉さん、
少し前に個展を終えたB氏などなど、、
おかえりとかおめでとうとかおつかれさまとか、そんな言葉の飛び交う宴でした♪
みんないつもありがとう♪またゆっくり集まろうね♪感謝♡
Special thanks♡aki,mo,wako,chiba-san,hajime,kumiko,miho,jo-ji & baba☆
それと、、もう一つおしらせです。このブログを長く読んで下さっている方はご存知かと思いますが、本の出版についてです。
パンに具材をサンドして焼くホットサンド。
電気式のものなどいろいろとあるようだけれど、我が家にあるのは直火で焼くタイプ。
8枚切りの食パンで、耳を切らずに使用するのにぴったりのサイズです。(今回はちょっと焼く位置がずれてしっかり閉じてない辺があるけど。。^^;)
冷蔵庫にあるもので適当に。今回はスモークハムとレタスとチーズ。
パンにはマヨネーズとマスタードを塗り、黒胡椒もガリガリ。
片面1分程度の焼き時間であっという間に出来上がります♪
パンの耳はかりかりで、中はしっとり♪
一緒に添えたのはオレンジジュースと牛乳をミックスしたもの。
ヨーグルトドリンクのような味わいになります。
美味しかった〜〜♪ご馳走さまでした!^人^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
〜スモークハムとチーズのシンプルホットサンド〜
【材 料】1人分
食パン(8枚切り)…2枚、スモークハム、レタス、ピザ用チーズ(モッツァレラチーズ入り)、マヨネーズ、粒マスタード、黒胡椒
【作り方】
食パンの内側にマヨネーズと粒マスタードを塗り、材料を全てサンドする。サンドイッチトースターにパンを挟み、直火で両面色よく焼けば出来上がり。
【memo】
レタスに水分があるので、パンにはマヨネーズと粒マスタードをしっかりと塗っておきます。お好みでマーガリンやバターをパンの仕上がり面に塗って焼いても美味しい。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ちなみに我が家で愛用しているのは「バウルー」のもの。
一人暮らしを始めた10数年前。当時は吉祥寺のとあるカフェで店長を務めさせて頂いてたのだけれど、そのときのスタッフ、SちゃんとOくんがプレゼントしてくれました。
その後ふたりは結婚したんだよな。始めは付き合っていることを知らなかったな、いや〜懐かしい♪…なんて、これを見ると思い出しますが、ふたりとも元気にしているかな♪
それにしても、昨日今日ととても気持ちのよい天気です。
空気が乾燥しているので洗濯物もよく乾きます。
秋だなあ〜。
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。
2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。
2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。
2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。
2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。
2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。
2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。
2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。
2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。
2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。
2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。
2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。
2012年6月28日発売
「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。
2012年6月26日発売
「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。
2012年5月24日発売
「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。
ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.
ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.
2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★
2011年11月21日発売
「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。
2011年7月13日発売
「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。
★レシピブログ参加中です★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。
2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。
2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。
2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。
2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。
2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。
2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。
2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。
2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。
2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite