×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蒸し暑い日の簡単お昼ごはんは、夏野菜たっぷりの大葉味噌のせうどん。
乾麺のうどんをたっぷりのお湯で茹でたら、流水でしっかりと冷やして水気をきります。一緒に茹でたたっぷりのピーマンと共に盛り、角切りトマトと大葉味噌、炒りごまをのせれば出来上がり♪ごまはかなりたっぷり!が美味しい。
大葉味噌を崩して、よく絡めながら頂きます。
とっても簡単な手抜きごはんだけれど、ここ最近のお気に入り♪
ちょろっと辣油やごま油を垂らしても美味しいです。
大葉味噌は
ちなみにこの一食に使うピーマンは2個、トマトは1個とたっぷり。
旬のお野菜はぴんぴんしていて、とっても元気な味がする。
おいしかった♪ご馳走さまでした!^人^
。
。
。
そういえば、今日は七夕☆
二十四節気では「小暑 (しょうしょ) 」と呼ばれ、梅雨明けが近く本格的な暑さが始まる頃とされています。これは蓮の花が咲き、蝉の合唱が始まる頃なんだとか。
夏、もうすぐそこだ!
おおのきよみちゃんの個展に行ってきました!と〜〜ってもすてきでした。
初日の様子をupしたので、こちらもよかったらお付き合いください。^^ →
PR
月曜日から、楽しみにしていたおおのきよみちゃんの個展が始まりました!
あたしも早速初日に会場へ♪
銀座・月光荘の扉の向こう側は、まるで旅にきたかのような心地よく開放的な空気に満ちていました。素敵な絵がたくさん!!展示の仕方も工夫されていてすごく楽しいのです♪
オープニングパーティーではバリ舞踊も堪能できました。
指先、つま先、視線、、そうした細かなところでの表現力もすごかった。
披露して下さった方はなんと、きよみちゃんの妹さんとお友達なのです。
来月からお二人ともデンパサールの大学に日本からの奨学生としてバリ舞踊の留学をされるそう。すごい!
テーブルには色鮮やかなおやつやビンタンビール。うわ〜ここは一体何処なんだろう〜?
。
。
。
そしてそして、やはり作品たちが本当に見応えがあります。
強い日差しや湿度、バリの人々の温もりや自然の息づかい、心地よい風、祈り、神々、こどもたちの様子、、そんなこんなをじわりじわりと感じます。
きよみちゃん、とってもきらきらしていました。
清々しく、そしてどこかほっとしたようなその笑顔をみたら、思わず涙がじわり、でした。
個展は今週いっぱい開催しています。
本当におすすめです!
よかったらぜひぜひ、お立ち寄りください。
ふらりと旅に出た様な、そんな気持ちになれると思います。
あたしも改めてゆっくり、もう一度行こう♪
会場の様子や個展のことが綴られているきよみちゃんのDiaryはこちら。→★
温かで優しい優しい人柄と、熱いハートが感じられます。
あたしも早速初日に会場へ♪
銀座・月光荘の扉の向こう側は、まるで旅にきたかのような心地よく開放的な空気に満ちていました。素敵な絵がたくさん!!展示の仕方も工夫されていてすごく楽しいのです♪
オープニングパーティーではバリ舞踊も堪能できました。
指先、つま先、視線、、そうした細かなところでの表現力もすごかった。
披露して下さった方はなんと、きよみちゃんの妹さんとお友達なのです。
来月からお二人ともデンパサールの大学に日本からの奨学生としてバリ舞踊の留学をされるそう。すごい!
テーブルには色鮮やかなおやつやビンタンビール。うわ〜ここは一体何処なんだろう〜?
。
。
。
そしてそして、やはり作品たちが本当に見応えがあります。
強い日差しや湿度、バリの人々の温もりや自然の息づかい、心地よい風、祈り、神々、こどもたちの様子、、そんなこんなをじわりじわりと感じます。
きよみちゃん、とってもきらきらしていました。
清々しく、そしてどこかほっとしたようなその笑顔をみたら、思わず涙がじわり、でした。
個展は今週いっぱい開催しています。
本当におすすめです!
よかったらぜひぜひ、お立ち寄りください。
ふらりと旅に出た様な、そんな気持ちになれると思います。
あたしも改めてゆっくり、もう一度行こう♪
会場の様子や個展のことが綴られているきよみちゃんのDiaryはこちら。→
温かで優しい優しい人柄と、熱いハートが感じられます。
7月5日(月)から、
きよみちゃんとは、相棒B氏を通じて出逢いました。
バリ島で、お互いに家族といるときにカフェで出逢ったそうです。
そして去年、我が家の宴に旦那様の大悟くんと来てくれ、その時に大切な原画をたくさん持ってきてみせてくれました。
素敵な花を持って現れた彼女の第一印象は、なんて可愛らしくて涼しげで柔らかなひと!というもの。
だけれど話せば話す程、その柔らかな雰囲気とルックスとは裏腹に、とても熱いハートの持ち主だということが伝わってきました。
あたしはきよみちゃんと出逢ってまだ一年もたたないのだけれど、それでも彼女がこの個展を開くために注いだ想いや努力を、彼女のHPでの日記や、やりとりしたメールのなかで強く感じてきました。たくさんのことに感謝しながら、食べる間眠る間も惜しんで誠心誠意、全てを注いで制作しているのが伝わってきます。
本当に、こころから尊敬する大切なお友達です。
お時間のある方、お近くにお立ち寄りの方はぜひ、足を運んでみてください。^v^
......................................................................................................................
.......................................................................................................................
おおのきよみ旅のスケッチ展
Bali Sketchbook ーバリ島スケッチブックー
2010年 7月5日(月)〜7月11日(日)
11:00〜18:30(最終日16:00まで)
銀座月光荘画室2
東京都中央区銀座8-7-18 1階
ちょっとパンチのある、スパイシーなアボカドのディップ。
あーだこーだと色々なスパイスを入れながら、美味しいディップが出来上がりました♪
チリパウダーが入るのでアボカドの色は少し沈んでしまうけれど、
本当にこれはかなりの自信作!おいし〜〜!^q^
添えたクラッカーはブラックペッパー&チャイブ入りのもの。
このディップにはコレ!といいたいくらい、抜群の相性です♪
。 。 。 。 。
〜スパイシーアボカドディップ〜
【材 料】
アボカド…1個
プチトマト…5個
玉葱…1/4個
ピクルス…小さいもの1個(粗微塵切りで大さじ1程度)
ライム果汁…小さじ1
[A]
クリームチーズ…大さじ1
おろしにんにく…小さじ1/4
チリパウダー…小さじ1
岩塩…小さじ1/4〜
コリアンダー(パウダー)…小さじ1/4
クミン(パウダー)…小さじ1/4
黒胡椒…少々
【作り方】
1)クリームチーズは室温に戻しておく。玉葱は微塵切りにし、ピクルスは粗めの微塵切り、プチトマトはヘタを除いて小さく8等分に切っておく。アボカドは種と皮を除く。
2)ボウルに[A]を全て加えてよく混ぜたら、アボカドとライム果汁を加えてフォークで潰しながら更に全体が均一になるまで混ぜる。
3)玉葱とピクルス、プチトマトを加え混ぜ、味をみて足りないようであれば塩(分量外)で整える。
【memo】
アボカドは完熟のものを使います。中央に大きな種があるので、そのまわりにぐるりと包丁を入れたらアボカドを切り込みに沿ってひねる様に回して半分に開きます。完熟であれば特に小さく切らなくてもフォークで簡単に潰れます。チリパウダーは、唐辛子にクミンや食塩を加えたミックススパイスのこと。メーカーさんによって塩分など違うと思うので、最後に加える塩の量(分量外)は味をみながら調整してください。トマトはプチトマトの方が水分が少ないし味が濃厚なのでお薦め。玉葱は味のアクセントにもなるので、水にはさらさずにそのまま加えます。
今回沿えたクラッカーはこちら、「ウォーターシンズ」のもの。
さくさくと軽い食感で、お気に入りのクラッカーのひとつです。
ブラックペッパー&チャイブ入り♪
。
。
。
あっという間に7月に突入!
ぐんぐんと夏が近づいている気がします。
のんびりも大好きだけれど、いまは何やら駆け抜けるときのようです。
日々の暮らしも大切にしながら、色々とがんばるぞ♪
なんだかやることがもりだくさんでちょいとパタパタしてます。
コメントのお返事もゆっくりでごめんなさい。でもいつも楽しく読ませて頂いています。
ブログの更新ものんびりペースですが、ツイッターでなにやら独り言をちらほら。。
なんてことないつぶやきですが、良かったらお付き合いくださいネ。^c^
暑い暑い。
湿度が高い毎日です。
早起きをした朝、鶏のスープをことこと煮て、我が家の定番のフォーを頂きました。
添えたのはたっぷりのライムとミントを入れたさっぱりソーダ。
甘みははちみつでつけました。
爽やかですごーーく美味しい!♪
。 。 。 。 。
〜ライムミントソーダ〜
【材 料】(2人分)
ライム…1個
ミント…お好みの量(今回は2人分で大さじ2程度)
炭酸水(無糖)…300cc
はちみつ…小さじ4〜
熱湯…少々
【作り方】
1)グラスにはちみつを入れ、熱湯でのばしておく。
2)ライムは中央部分を薄く6枚くらい輪切りにし、残った両端は果汁をグラスに搾る。
3)氷をたっぷりと入れ、炭酸水を注いだらよく混ぜ、輪切りのライムとミントを入れる。
【memo】
ライムは皮のワックスが気になるものの場合は塩でこすり洗いをしてから使います。飲む時にはマドラーで全体を混ぜ、輪切りのライムやミントも潰す様にしながら頂きます。
定番フォーのレシピはこちらです。最近は卵は無しがお気に入り。→
美味しく頂きました♪ご馳走さまでした!^人^
高校のクラスメイトからなる
先週末になるけれど、そのなかのひとり
15歳で出逢って、もう20年以上の付き合い。
すごくマメに会っているわけではないけれど、どんなに会わなくとも、会えばすっと、あたしたちらしい時間がすぐに流れ始める。
くだらない話もお腹を抱えて話しつつ、これまでの恋愛話を改めて振り返ったり、いまのこと、先のこと、、本当に尽きる事無くたくさんの話をした。
。 。 。
ところで、実はこの前日、もともと会うことを決めていたにも関わらず、あたしは夜になって突然会うのを断った。
ちょっと色々あって、どうしても誰とも会いたくない気分になっていて、とにかくひとりで自分と向き合わねば、と思っていたのです。そしてたまおちゃんに、ごめんね、ちょっと、明日は誰とも会いたく無いんだ。と短いメールを送った。
たまおちゃんはとても短い了解メールを返してきて、それはそれはあっさりとしたものだった。そして、それがとても有難く温かかった。
結局、あたしは翌日の夕方には復活していて、だからたまおちゃんに、復活した!!会う??とお誘いをした。すると彼女はいいよ〜、と、これまたあっさりとokしてくれ、そして我が家まで来てくれた。
。
。
。
あたしたちらしい出来事かもしれない。(あたしがワガママということです。。^c^;)
だけど、こういうことは当たり前のことではないと思う。
理由も何も聞かず、すっと対応してくれる。
たまおちゃん、あなたはすごいね、ありがとう。
。 。 。
この日はごくごく簡単に野菜料理をメインにしたおもてなしだったのだけれど、ひとつひとつ美味しい美味しいと、こころを込めて味わってくれたたまおちゃん。
つくる側に心を込めるというのがあるように、食べる側にもこころを込めるということがあると実感する。嬉しかったな。
そして、あっという間に終電の時間を越え、もちろんお泊まり。
翌日はパスタをつくって一緒に食べました。
そんな先週末。
なんだか、とてもよい時間を過ごしたのでした。
たまおちゃんありがとう。
〜この日のメニュー〜
本当に簡単なものばかりだけれど。。
じゃがバジル
きのこのオイルコンフィ&クラッカー
トマトとオリーブのシンプルサラダ
野菜スティック(きゅうり、みょうが)
翌日のランチ
ベーコン、トマト、ドライトマト、オイルコンフィのパスタ
人参のサラダ バルサミコドレッシング
今朝はワールドカップ凄かったみたいですね〜。あたしは寝ていたのだけれど、、えへ。
あっという間の週末。皆様よい週末をお過ごしくださいネ♪^v^/
妙なタイトルですが、、こちらは少し前に作ったお昼ご飯。
花椒を効かせた麻婆豆腐の餡だけを、冷たいフォーにたっぷりとのせたものです。
茹でたフォーを流水でしっかりとしめ、ぬめりをよーくよーくすすぎ水気を切ります。
その上にさっと炒めたキャベツとしめじをどっさりのせ、更に餡と白髪葱をのせるだけ。
炒めた野菜に味つけは特にせず、麻婆餡とよく混ぜて頂きます。
ちなみに野菜と餡は熱々です。
上にかけたのは炒りごまと「ぜいたくラー油」なるもの。
これ、花椒がびりっびりに効いていて辛くて美味しい!!
最近?はやりの食べる辣油、というのよりきっと相当辛いです。
これだけでごはんのおかずにはなりません。れっきとした調味料という感じ。
ユウキ食品さんのものです。すごーく気に入ってしまいました。
辛いものが好きな方にはおすすめ♪
それにしてもこのフォー、見た目は地味だけどとっても美味しかった!♪
キャベツとしめじの食感もそれぞれすごくいいし、フォーももちもち。
美味しく頂きました。ご馳走さまです。^人^
。
。
。
なんだか楽しかった先週末。
書きたいことは色々とあるのだけれど、改めてゆっくり書きたいと思います。
みなさんのところにもコメントなどなかなか残せずごめんなさい。
のんびり伺わせて下さいネ。^^
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。
2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。
2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。
2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。
2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。
2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。
2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。
2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。
2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。
2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。
2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。
2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。
2012年6月28日発売
「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。
2012年6月26日発売
「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。
2012年5月24日発売
「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。
ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.
ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.
2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★
2011年11月21日発売
「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。
2011年7月13日発売
「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。
★レシピブログ参加中です★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。
2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。
2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。
2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。
2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。
2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。
2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。
2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。
2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。
2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite