×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に8月も後半。
久しぶりの更新となってしまいました。
遊びに来て下さっていた方、ごめんなさい。
そしていつもありがとうございます。
。
。
。
日曜日にB氏の個展が無事終わりました。
とても色濃く、幸せな日々だったようです。
あたしはといえば、彼の展覧会は勿論の事、会期中には楽しみにしていた
改めて気持ちを引き締めて、ひとつひとつしっかりと取り組んでゆかねば!。。
色々とご協力頂いた方をはじめ、展覧会場に足を運んで下さった方、お祝いのメールやコメントを下さった方、密かに見守って下さっていた方等々、、皆様本当にありがとうございました。
。 。 。 。 。
さてさて。
写真は先日お会いした
一番上から時計回りに、赤しそシロップ、梅シロップ、ラム梅酒、梅干、ウイスキー梅酒です。
シロップ二種と梅干はのりたまさんのお手製で、梅酒二種はお友達からの頂き物を、あたしにもお裾分けしてくださいました。
温かな手紙と一緒に、重たいからとわざわざ宅急便で送って下さったのです。うう、、嬉しい〜〜!!
他にも、無農薬のブルーベリーやとっても美味しい焼菓子、保湿クリームに袋止めクリップも。。これらはお会いした際に手渡して下さいました。
のりたまさん、本当にありがとう。
大切に頂きます♡♡♡
ところで。。
いつだか
実はそのときにカメラが壊れてしまいました。。。^へ^
外傷はないのだけれど、レンズエラーとやらで全く作動してくれない。
なのでそれ以来ずっと、携帯のカメラで撮っております。
購入する予定(余裕)もいまのところ無く。。う〜〜ん、、、不便です。。
PR
蝉がミンミンと鳴いている。
でも既に秋の気配。
空も、空気も、なんだろか。
そこかしこに、真夏のそれらがもう無い。
なんだかくたりとしていたここ数日。
夏バテとは違うけれど、さっぱりしたものが食べたいなあ。
。
。
。
写真は数日前にひとりで頂いたお豆腐。
なんてことはない、
オリーブオイルと岩塩とハーブを合わせたトマトマリネを半丁のお豆腐につめただけ。
ベランダからバジルをたっぷり摘み取り一緒に並べ、最後はハーブと岩塩をぱらり。
特にこうしようと思ったわけでは無いのだけれど、なんとなく真ん中を空けた遊びの一皿。
お豆腐もトマトも小さく切ったので、妙に食べにくかった。
。
。
。
日曜日はMIHO&ジョージの結婚式で、本当にしあわせなエネルギーに満ちた一日だった。
泣いてしまうかと思っていたMIHOちゃんは、それはそれは凛とした佇まいの美しい花嫁でした。
一次会、二次会、三次会と出席し、
最後の最後、あたしはB氏とふたりで四次会までしてしまった。。
3時までゆるりゆるりと呑み続け、眠りについたのは午前4時。。
とても素敵な一日だった。
7時に起きてお仕事だった月曜日はかなりへろへろだったけれど。
クラシカルなドレス姿も素敵だけれど、リーゼント風にアップしたこちらもまた素敵。
足元は真っ白なスニーカーだった。
MIHOちゃん、ジョージ、本当におめでとう。
素敵な時間をありがとうね。
さてさて。
昨日からいよいよ相棒B氏の個展が始まった。
続けると長いので記事わけました。
よかったら読んで下さい。^^↓
昨日から、相棒B氏の個展が始まった。
馬場敬一展「破壊と創造のベクトル」
仕事を終えて向かうとき、バリ島で自転車で会場に向かったときのことを思い出していた。
はやる気持ちを追いかけるように、歩く。
気持ちにこころが追いつかず、
途中一度立ち止まり、少ししてからまた歩いた。
会場にはMIHOちゃんの生けた花があり、さすがの迫力だった。
そして個展は本当に凄かった。
美しい、痛々しい、温かい、力強い、神々しい、苦しい、優しい、、
いろんな世界がそこにはあった。
だけれど全然観きれなくて、、
だからまた、じっくりじっくりと観ようと思う。
(こちらで、搬入作業と会場の様子がご覧になれます。→★)
。 。 。
そして個展にはなんと!。。
こうしてブログを書いているから知り合えた、のりたまさんが来て下さった。
お土産も頂き、しばらく二人でベンチに座ってお喋りをし、とても楽しかった。
そのことはまた改めて書こうと思います。^v^
のりたまさん、本当にありがとう!
。 。 。
ああ。今日は自転車で行こうかな。
なにも考えず、風をきろう。
いや、、でも自転車はちょっとしんどいかな。
夕べは呑みすぎたのです。。
あたしは一体なんなんだ。
と思う事の多い、今日このごろ。。^へ^;
仕事を終えて向かうとき、
はやる気持ちを追いかけるように、歩く。
気持ちにこころが追いつかず、
途中一度立ち止まり、少ししてからまた歩いた。
会場には
そして個展は本当に凄かった。
美しい、痛々しい、温かい、力強い、神々しい、苦しい、優しい、、
いろんな世界がそこにはあった。
だけれど全然観きれなくて、、
だからまた、じっくりじっくりと観ようと思う。
(こちらで、搬入作業と会場の様子がご覧になれます。→
。 。 。
そして個展にはなんと!。。
こうしてブログを書いているから知り合えた、
お土産も頂き、しばらく二人でベンチに座ってお喋りをし、とても楽しかった。
そのことはまた改めて書こうと思います。^v^
のりたまさん、本当にありがとう!
。 。 。
ああ。今日は自転車で行こうかな。
なにも考えず、風をきろう。
いや、、でも自転車はちょっとしんどいかな。
夕べは呑みすぎたのです。。
あたしは一体なんなんだ。
と思う事の多い、今日このごろ。。^へ^;
。
。
。
実は昨日からちょいちょいじんわりきているあたし。。ワハ!
大好きな大切な友の、しあわせな一日。
式も二次会もとてもたのしみです♡♡♡
さてさて。
B氏との待ち合わせに遅れぬよう、そろそろおめかしをしなくては♪
みなさまも良い一日をお過ごしください!
あ。。。余談?ですが、譲治は双子なんだそう。
ムフフ。
MIHOの花嫁姿や譲治の花婿姿が何より楽しみですが、
双子の彼にお会い出来るのもまた、楽しみです。^m^
少し前に
元気なゴーヤーが手に入ったので早速作ってみる事に。
味付けはどうしようかな〜と考え、冷蔵庫に常備してある大葉味噌を一緒に巻き、
後はシンプルにお気に入りの岩塩と挽きたての黒胡椒。
これにお素麺と、トマトをまるごと一個添えてひとりごはんのお昼に頂きました。
う〜ん美味しい!!なんだか元気がでるな。^q^
ご馳走さまでした。コナちゃんありがと〜〜♪
。 。 。 。 。
〜ゴーヤーと大葉味噌の豚肉巻き〜
材 料:ゴーヤー1/2本(約100g)
豚バラ薄切り肉 100g
岩塩、黒胡椒 各適量
片栗粉、薄力粉 各適量
オシーブオイル 小さじ1〜
作り方:1)ゴーヤーは縦半分に切り、種とワタを除き長さ10cm程度に細長く切り
熱湯に塩少々を入れてさっと茹で、冷水にとり水気を切っておく
2)豚肉の内側に塩、黒胡椒を削り、大葉味噌を塗ったゴーヤーを巻く
※ゴーヤー数本で味噌を挟み込むようにするとべたつかず巻きやすいです
3)表面に片栗粉と薄力粉を1:1で混ぜたものをまぶしつけ良くはたいておく
4)フライパンにオリーブオイルを熱し、巻き終わりを下にして色よく焼く
5)余分な脂はペーパーで拭き取り、カリッと仕上げたら岩塩、黒胡椒を削る
memo:大葉味噌は今回は辛口を使いましたが、お好みで
ちなみにコナちゃんのオリジナルレシピはこちらです♪→
今夜は月がとっても奇麗。
仕事からの帰り道、途中で自転車を止め、ほんの数秒だけれど月を見上げた。
ああなんだか落ち着くなあ。
深呼吸して、月明かりをからだに吸い込み再びキコキコ。
シャワーを浴びふと携帯に目をやると、
ちょっとした用件と共に、今夜は月が奇麗だねと姉からのメールが入っていた。^c^
。
。
。
さてさて。写真は
五香粉を効かせた厚揚げと茄子の炒め物です。
宴のとき、とりあえずノリで手を動かし始めてしまったので、途中で
あれれ〜迷い込んじゃったかな。。^~^;と思ったのだけれど、
最終的には複雑な香りと辛みや甘みの絡まるとっても好みの一皿に仕上がりました。
二人にもとても好評でにっこりにんまり。よかった☆
レシピを出してみようと思い一昨日改めて半量(写真上&レシピ下)で作ってみた。
今回は厚揚げではなく豆腐を水切りして焼きました。
うん、やっぱりこの味とっても好みだ。
ごはんももりもりと頂けそうだし、ビールにもぴったり♪
花椒風味のこちら
。 。 。 。 。
~豆腐と茄子の炒め物 五香粉風味~
材 料:木綿豆腐 1/2丁→厚さを半分にしてしっかりと水切りしサイコロ状に切る
茄子 1本(約100g)→ヘタを除いて一口大の乱切り
もやし 1/2袋(100g前後)
豚挽き肉(合い挽き肉でもok)30g
にんにく 一片→縦半分にして芯を除き薄切り
香菜 たっぷり→葉はつみとり茎は微塵切り
薄力粉 適量
サラダ油 小さじ2
紹興酒 大さじ1~
※以下、調味料(☆)は合わせておく
☆甜麺醤 小さじ1
☆コチュジャン 小さじ1
☆
☆オイスターソース 小さじ1~
☆水 大さじ1~
五香粉 適量
揚げ油 適量
作り方:1)茄子は170~180度の油で色よく素揚げしておく※水にはさらしません
2)フライパンに油を入れ熱したら薄力粉を薄くはたいた豆腐を入れ
中火で全面こんがりと焼く
3)にんにくも加え炒め、こんがりしてきたら強火にし、挽き肉を加えて炒める
4)もやしを加えてざっと混ぜたら紹興酒を加え、強火でアルコール分をとばす
5)素揚げした茄子と調味料を加えて全体を絡めたら、五香粉を加え手早く混ぜる
6)器に盛り、刻んだ香菜をたっぷりと散らして出来上がり
memo:今回は豆腐で作りましたが、厚揚げでも美味しい。厚揚げを使う場合は油は半量にして焼きます。にんにくを入れる際に油が少なくて焦げそうであれば、様子をみて油を足します。茄子はちょっぴり面倒でも、素揚げするのは欠かせません。じゅわっと味の染み込む、美味しい茄子に仕上がります。調味料は予め水と合わせておくと手早く仕上げられます。オイスターソースは辛さとのバランスを考え、お好みで増やしても。もやしはしゃきしゃきが美味しいので炒め過ぎには注意し、手順4)以降は手早く仕上げます。あたしは香菜をたっぷりと散らすのが好みですが、苦手な方は無しでも。
今回使用した調味料の
それにしてもこの調味料、なんとも気になるパッケージです。蓋にもシールと同じ顔が印刷されています。でもシールをはがしてよく洗うと、結構素敵な瓶なので、我が家では箸入れになっています。(勿論蓋はさよなら)
**昨日の記事にコメントありがとうございました♡お返事ゆっくりさせて下さい。^v^**
・・つらつらと、、単なる日記です。(いつもか?^っ^)
でも記録として書き記したいと思います。コメント等、どうぞ気になさらず〜。。^c^
日曜日の昨日。
仕事のあとaki&moとお茶をし、しばし一緒に過ごしてから明るいうちに家に帰った。
高谷くんが来てくれたときに作った炒め物が美味しく出来たので、もう一度再現してみようとキッチンに立ち、気ままに楽しく料理をした。(レシピは次回upします☆)
美味しく出来たそのコを少しつまんでからレシピをまとめ、洗濯などをして過ごし、以前からごはんの約束をしていたので、大学時代の親友「yanta」に会いに家を出た。
雨がざーざーと降るなか、傘をさしてくてくとバス停へ。
yantaは下北沢に住んでいるので大抵はその辺りで会うのだけれど、今回は吉祥寺にしてもらった。ううむ、あたしってつくづく吉祥寺率高し。。。余程好きなんだなと我ながら思う。。
到着し、おいーすと挨拶をしていざごはんへ。
とび職人のyantaは体が資本。とはいえ彼はそんなにたくさん食べる方ではないのだけれど、この日は彼が「オイラ焼き肉の気分!」ということで即決定。
滅多に行かない焼き肉かと思いきや、少し前にB氏と行ったのを思い出し、あれ?あたしけっこう行ってるぞ、と思いひとりでくすりとしてしまった。
初めて行ったお店だったのだけれど、雰囲気も良く美味しかった。
そしてもちろんとても楽しかった。
先輩、ご馳走さまでした!と、500円玉を渡してご馳走になる。
yantaとあたしのきまりごと。お会計のときの500円玉。
男子校育ちでバリバリに体育会系の彼は、後輩と女性には自分がご馳走する、というひと。
同級生とはいえ、あたしは一年浪人して大学に入学したので、実は彼よりひとつ年上なのだけれど、彼は断固として割り勘を拒否するので、結局いつもご馳走になっている。
お財布に手を伸ばすだけで即「いりません」という彼だけれど、でも唯一500円玉だけは受け取ってくれる。500円玉がすきなのだ。
だからあたしは、いつからか500円玉だけを渡すようになった。
その後はふたりで友人アスカの働く呑み屋さんに行き、軽くお酒を頂いた。
B氏の個展のDMをお店に置かせてもらっているので、ふと思い出し一枚yantaに渡したら、
おお!とあたしなどそっちのけで、熱心にずーーーーっとずーーーっと魅入っていた。
あ、これいろんな風にみえる、、あ!そうか、ナルホド!。。いやまてよ。。
とかなんとかぶつぶつといいながら、その時間実に40〜50分。。^っ^
お〜〜〜〜い!嬉しいけどさ、会話しようぜい。
そうしてそのまま、そこからは本当にたいして話もせず帰る時間になった。
いやでもね、、なんだかよくわからないけど嬉しかったよ。
店を出て500円玉を手渡し、バス停まで送ってもらい、ありがとうと言って別れた。
雨はもうやんでいて、バスが走り出してからアスカの店に傘を置いて来た事に気が付いた。
まあいいや。そのうち受け取りに行こう。
窓の外に目をやりながら、実は吉祥寺に向かうとき、ちょっとくたびれていたことを思い出す。でも帰りはなんだか元気だった。
バスに揺られながら、何かがぼんやりとし、何かが冴えているのを感じた。
なんだろねえyanta。会うとさ、あたしはいつも元気を貰えるみたいだよ。
昔のようにぷらぷらと街を歩いたりどこかに出掛けることは無くなったけれど、
こうしてちょいちょい、一緒にごはんの時間を過ごそうよね。
何かとありがとう。これからもどうぞよろしくお願いします。
でも記録として書き記したいと思います。コメント等、どうぞ気になさらず〜。。^c^
日曜日の昨日。
仕事のあと
高谷くんが来てくれたときに作った炒め物が美味しく出来たので、もう一度再現してみようとキッチンに立ち、気ままに楽しく料理をした。(レシピは次回upします☆)
美味しく出来たそのコを少しつまんでからレシピをまとめ、洗濯などをして過ごし、以前からごはんの約束をしていたので、大学時代の親友
雨がざーざーと降るなか、傘をさしてくてくとバス停へ。
yantaは下北沢に住んでいるので大抵はその辺りで会うのだけれど、今回は吉祥寺にしてもらった。ううむ、あたしってつくづく吉祥寺率高し。。。余程好きなんだなと我ながら思う。。
到着し、おいーすと挨拶をしていざごはんへ。
とび職人のyantaは体が資本。とはいえ彼はそんなにたくさん食べる方ではないのだけれど、この日は彼が「オイラ焼き肉の気分!」ということで即決定。
滅多に行かない焼き肉かと思いきや、少し前にB氏と行ったのを思い出し、あれ?あたしけっこう行ってるぞ、と思いひとりでくすりとしてしまった。
初めて行ったお店だったのだけれど、雰囲気も良く美味しかった。
そしてもちろんとても楽しかった。
先輩、ご馳走さまでした!と、500円玉を渡してご馳走になる。
yantaとあたしのきまりごと。お会計のときの500円玉。
男子校育ちでバリバリに体育会系の彼は、後輩と女性には自分がご馳走する、というひと。
同級生とはいえ、あたしは一年浪人して大学に入学したので、実は彼よりひとつ年上なのだけれど、彼は断固として割り勘を拒否するので、結局いつもご馳走になっている。
お財布に手を伸ばすだけで即「いりません」という彼だけれど、でも唯一500円玉だけは受け取ってくれる。500円玉がすきなのだ。
だからあたしは、いつからか500円玉だけを渡すようになった。
その後はふたりで友人
B氏の個展のDMをお店に置かせてもらっているので、ふと思い出し一枚yantaに渡したら、
おお!とあたしなどそっちのけで、熱心にずーーーーっとずーーーっと魅入っていた。
あ、これいろんな風にみえる、、あ!そうか、ナルホド!。。いやまてよ。。
とかなんとかぶつぶつといいながら、その時間実に40〜50分。。^っ^
お〜〜〜〜い!嬉しいけどさ、会話しようぜい。
そうしてそのまま、そこからは本当にたいして話もせず帰る時間になった。
いやでもね、、なんだかよくわからないけど嬉しかったよ。
店を出て500円玉を手渡し、バス停まで送ってもらい、ありがとうと言って別れた。
雨はもうやんでいて、バスが走り出してからアスカの店に傘を置いて来た事に気が付いた。
まあいいや。そのうち受け取りに行こう。
窓の外に目をやりながら、実は吉祥寺に向かうとき、ちょっとくたびれていたことを思い出す。でも帰りはなんだか元気だった。
バスに揺られながら、何かがぼんやりとし、何かが冴えているのを感じた。
なんだろねえyanta。会うとさ、あたしはいつも元気を貰えるみたいだよ。
昔のようにぷらぷらと街を歩いたりどこかに出掛けることは無くなったけれど、
こうしてちょいちょい、一緒にごはんの時間を過ごそうよね。
何かとありがとう。これからもどうぞよろしくお願いします。
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。
2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。
2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。
2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。
2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。
2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。
2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。
2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。
2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。
2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。
2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。
2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。
2012年6月28日発売
「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。
2012年6月26日発売
「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。
2012年5月24日発売
「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。
ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.
ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.
2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★
2011年11月21日発売
「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。
2011年7月13日発売
「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。
★レシピブログ参加中です★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。
2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。
2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。
2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。
2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。
2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。
2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。
2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。
2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。
2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite