忍者ブログ
≪ Newer - HOME - Older ≫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨日は持ち寄りごはん会♪

相棒B氏と一緒に、我が家で昼からそれぞれおつまみを一品ずつ作り、赤ワイン3本(呑む気十分!ワハ^c^)を手に親友aki&moのお家へ。

いつもの仲間は勿論いたし、久しぶりの友人にも会え、新たな出逢いもあったとても楽しい宴でした。(新たな出逢いは朗らかで温かな「ヨッシー」こと、ガラス職人の近藤良典くん。作品を見せて頂いたのだけれど、とにかく美しく、本当に素敵です。)

aki&moは茹で豚にたっぷりの薬味と味噌を添えたもの、ひよこ豆のフムス&バケット、アボカドのサラダなどをお仕度して最高の笑顔で出迎えてくれました♥^v^

浅漬けや筍料理、ケーキやフルーツなどなど、、それぞれが持ち寄った色々なお料理も頂き、何もかも本当〜〜に美味しかった♪しあわせ〜。^q^

あたしはいい〜気分で酔っぱらい、途中から完全に寝てたけど それだけリラックスできてしまう仲間&空間ということで、ネ。えへへ。

そのまま朝まで寝たい気持ちを抑え、今日がお仕事のため終電で帰宅したものの、うっかり携帯とカメラを忘れて行ったドジなあたし。。^〜^(今日仕事のあと無事受け取れました)

aki&mo、素敵な会をありがとう。本当に本当に楽しかったね♪




B氏作、鶏肉と茄子のスパイシー煮込み。B氏はスパイスを使った煮込み系がとても上手!
冷蔵庫やスパイス棚を覗き、グリーンカレーペーストやココナツミルク、トマト、バジルなどなど、何やら色々と入れて作っていました。ホールのコリアンダーや松の実も入り、ぷちぷちとした食感も楽しい。香りもよくてスパイシーで、本当に絶品!でした♪



あたしは生春巻きにタレ二種を添えて。具材はサニーレタス、茹でもやし、きゅうり、大葉、パプリカ(赤、黄)と酒蒸しした海老。タレはスイートチリとナンプラーレモン。


☆レシピブログに参加しています。よかったらピコとお願いします →



今日も雨。
随分降るなあ。三日目となるとそろそろ青空が恋しくなる。

今日は親友aki&moのおうちで持ちよりごはん会。
なんと15人くらいになるらしい。
さて、何を持って行こうか。

ところで、写真は昨日のお昼ごはんのフォー炒め。
これでもかというくらいにブラックペッパーを効かせています。あとまたもや花椒。^c^

フォーを炒めるともちもちっとしてしまうけれど、それもまた好きで、宴でもよく作ります。
これは海老とアスパラガスのフォー炒め。ホタテの貝柱も入れました。

海老もホタテも、一体いつのかしら。。というくらい冷凍庫で随分長い事眠っていた。
我が家の冷凍庫はとても小さいので、もう使ってしまおうと手にしました。

フォーはわざわざ茹でなくても熱湯にしばらく浸しておけばok。
流水で洗い、ぬめりをとってから使います。


   。   。   。   。   。


〜海老とアスパラガスのフォー炒め〜


材 料:2〜4人分
    フォー 200g→熱湯につけて柔らかくし、流水でぬめりをとり水気を切る
    にんにく 一片→縦半分に切り、芯を除いて細切り
    赤唐辛子 1本→丸ごと使用
    海老(あれば有頭)4尾→長い足、ひげを除き頭は外しておく
               胴体は殻ごと背中を切り開き背わたをとり洗う
    ホタテ貝柱 適量→大きければ小さめの一口大に切る
    アスパラガス 3〜4本→下1cmくらい切り、はかまを除き斜め薄切り

    胡麻油 小さじ2
    サラダ油 小さじ1
    紹興酒 大さじ2〜
    ナンプラー 大さじ1〜
    醤油 小さじ1〜
    塩、黒胡椒
    お好みで花椒


作り方:1)フライパンににんにく、油、赤唐辛子を入れ弱火にかけ、香りがしてきたら
    海老を加え強火で炒める。 ※あれば海老の頭もここで炒める

    2)海老の色が変わってきたらアスパラガスを加えさっと炒め、紹興酒を加えて
    アルコール分を飛ばす。 ※海老の頭はここで取り出す

    3)ホタテ貝柱も加えたら調味料を入れ、全体に絡んだらフォーを加え炒め、
    味をみて塩気が足りなければ塩、黒胡椒で整える。


memo:海老は有頭であれば勿論つけたまま調理してもいいのですが、味噌もしっかりと調味料になるよう、今回は頭を外し、味噌が出るようにかるく潰しながら炒めています。胴の方は見栄えがいいよう、こちらは殻付きで背中をザクザクと切り開き、背わたをとり炒めます。アスパラガスは炒めすぎると食感が悪くなるので、火の入れ過ぎには注意します。


レシピブログに参加しています。よかったらピコっとお願いします →




水差しを買いました。
宴でもお茶やジュース、水を入れたりと大活躍するので、水差しは大事なアイテム。
購入したのは吉祥寺だけれど、こちらIKEAのもの。サイズもデザインも気に入り、とてもお買い得だったので二つ連れて帰りました♪^v^

   。
   。
   。

ところで昨日は、おへそまであったロングヘアを鎖骨くらいのセミロングにしました。
結構ばっさり、20cm以上は切ったかな。
ここまで長いのも久しぶりだったからちょいと勿体なかったかな、、なんてちらりと思うけど、でもやっぱり晴れやか♪次はもっと切ってしまいそう。

とあるビルの3Fと4Fにあるその美容室は、外に面する壁一面が吹き抜けの硝子窓。
昨日は3Fのその窓に向かう席で切ってもらったのだけれど、硝子一枚隔てた向こうの世界では音も無く雨が降り、そのしっとりと湿り気のある街の様子がとても心地よかった。

友人MIHOちゃんに紹介してもらった担当のSさんはとても素敵な方で、すぐに大好きになってしまい、まだお会いするのは昨日で二度目だけれど、来週MIHOちゃん共々うちにごはんを食べに来る事になっている。水差しデビューはその時かな♪

東京は今日も雨。
雨よりも晴れの方が断然好きだけれど、でも雨も嫌いじゃない。
ざーざーとマイナスイオンたっぷりです。



最近お気に入りの炒め物。
肉は入らないし甜麺醤を入れるわけでは無いけれど、回鍋肉の様な味わいです。

素揚げしてとろとろの茄子と、しゃっきりした歯応えのキャベツがとっても美味しい。
おろしにんにくを最後に加えて風味を効かせるのもポイント。
オイスターソースだけでは甘さがやや強いので、醤油と半々の調味料にします。

白いご飯がすすむ一品です。


   。   。   。   。   。


〜厚揚げと茄子のオイスターソース炒め 花椒風味〜


材 料:厚揚げ 1枚→1.5cm角に切っておく
    茄子 1〜2本→ヘタを除いて皮ごと厚揚げくらいの乱切り
    キャベツ 150g→4cm角くらいのざく切り
    胡麻油 小さじ1〜
    紹興酒 大さじ2

    ★以下調味料(☆)は合わせておく
    ☆オイスターソース 小さじ2
    ☆醤油 小さじ2
    ☆水 小さじ1
    
    おろしにんにく 小さじ1/4
    花椒(パウダー) たっぷり


作り方:1)茄子は水にさらさずに中温の油で素揚げしておく

    2)フライパンを熱し、中火〜強火で厚揚げをこんがりと焼いたら胡麻油を加え
    キャベツを加え強火で手早く炒める

    3)全体に油が回ったら紹興酒を加え、アルコール分を飛ばしたら茄子を加え
    合わせておいた調味料を加えさっと炒め合わせる

    4)火を止めておろしにんにくを加え混ぜたら、器に盛り花椒パウダーをふる


memo:茄子は素揚げのひと手間で本当にとろとろに美味しくなります。切ったあと水にさらすと揚げる際にはねやすくなるのでさらさずに揚げます。にんにくはおろしたての生のものを加えています。花椒の量はお好みですがあたしはたっぷりが好き。なければ山椒や黒胡椒でもまた違った美味しさになりそうです。^v^


レシピブログに参加しています。よかったらピコっとお願いします →




金曜日まで集中的にちょいと忙しかったけれど、過ぎてしまえばのんびりモード全開♪
昨日はお休みだったのでゆっくりと過ごしました。

家で仕事をしていた数日前、妙〜〜〜にお寿司が食べたくなってしまい、ノートにお寿司の絵を落書きし、相棒B氏にはお寿司が食べたい〜〜とメールまで送っていたあたし。我ながらどれだけ食べたいのさ、って感じですが。。ワハ。

でも、アピールの甲斐あって(笑)お休みの昨日は、B氏がとっても美味しそうな中トロを手に我が家にきてくれました♪うぎゃー嬉しい!

というわけで昨日のお昼はおうちで中トロ丼。
せっせと鉄鍋で固めにごはんを炊いて、合わせ酢を作り 酢飯を支度して、あとの盛りつけはB氏におまかせ。あたしはというと、お味噌汁くらい添えなくては、、という事でシンプルに豆腐と葱、炒りごまたっぷりの味噌汁を作りました。

見るととっても新鮮で、結構いいお値段の中トロだったのだけれど、昨日は仕事お疲れさん、という労いの気持ちを込めてくれたよう。B氏よありがとう〜。^3^〜♥

ガリとわさび、海苔と共にたっぷりの中トロをのせた、贅沢なお昼ご飯となりました。(味噌汁しか作らないあたし。。すまん。えへへ。)美味しかった〜。しあわせ。^人^

お昼に魚をしっかりと頂いたので、夜は自然と野菜中心に。
アボカド、キャベツ、大葉、パクチー、きゅうり、玉葱、茄子、空豆、じゃがいも、豆腐などなど、、たっぷりと頂きました。

あたしはひとりの時間はとても大切だし、ひとりごはんも好きなのだけれど、でも誰かと一緒はやっぱりいいな。ごはんも色々と作る気がするし、何より作るのも食べるのも楽しくてより美味しいなあと思います。

お腹いっぱい、そしてこころいっぱい頂きました。ご馳走さまでした。





昨日はお仕事に追われていて、とにかく簡単に、でもきちんと野菜を使ってお昼ご飯を食べたいな〜と思っていた。

冷蔵庫を覗くとゴーヤーが半分と、長芋がごろりと横になっていて、あたい達の出番かしらとこちらにサインを送っている。

とりあえず手にし、ざくざくとその子らを刻みながら、外はお天気も良く、お素麺が食べたい気がしてきたので何かお素麺に合うものにしようと考えていた。

ゴーヤーはさっと湯がいてよく絞り、長芋は千切りに。
やはりふと目が合ってしまった柚子胡椒をとりあえずボウルに入れ、そうだなあ、、とナンプラーを手にしたら、柚子胡椒がぴりりと効いた、とても好みの一品になった。

香ばしく炒った胡麻をたっぷりとかけて、そのまま頂いても美味しい♪
器に盛り少しつまんだものの、やはりお素麺と合わせました。

もりもりと元気がでて、この子らのおかげでお仕事もなんとかかんとかクリア。
そして既に落ち着いたワタクシです。(まあ、そもそも言う程忙しくないのかも?えへ)

ゴーヤーがますます美味しくなるこの季節、また頂こうと思います♪^v^


   。   。   。   。   。


〜ゴーヤーと長芋の柚子胡椒和え〜


材 料:ゴーヤー 1/2個(約100g)→種とワタを覗いて2mm幅の薄切り
    長芋 200g前後→皮を剥いて薄く輪切りにしてから千切り
    柚子胡椒 小さじ1〜2(お好みで)
    ナンプラー 小さじ1〜
    炒り胡麻 たっぷり ※フライパンで香ばしく炒っておく
 
    茹で湯、塩 適量


作り方:1)切ったゴーヤーは塩を加えた湯でさっと湯通しをし、冷水にさらして絞る

    2)ボウルに柚子胡椒とナンプラーを溶き、そこにゴーヤーと長芋を入れて和える

    3)器に盛り、白炒りごまをたっぷりとふれば出来上がり


memo:柚子胡椒の量はお好みで。多くてもナンプラーの倍量。基本的にはナンプラーと1:1くらいでよいと思います。炒りごまはフライパンで空炒りをしてあげるとぐっと香ばしさが増すので、是非炒り立てをたっぷりと♪^v^




素麺と合わせる場合は、茹でて冷水にとって水気を切った素麺ひと束に、ナンプラーを小さじ1/2程度からませてから和え物をたっぷりとのせます。


レシピブログに参加しています。よかったらクリックお願いします →



p.s.コメントのお返事がのんびりでごめんなさい。
これからゆっくりと書かせて頂きます♪いつもありがとうございます♪^v^/



月に一回、教室の仕事でちょいと忙しい時期がやってきます。

いまもまさにそうで、家ですることも山盛りでなんだか落ち着かぬ日々。
金曜日を過ぎれば落ち着くのだけどね。^へ^ フ〜

このパスタは少し前のランチにと作ったもの。
海老と小松菜とプチトマトを入れた、オイルベースのパスタです。

有頭海老だったので頭の部分もじっくり炒めてから、身にも火を入れます。白ワインを加えアルコール分を飛ばしたら、軽く塩をふりアクセントにプチトマトを加えます。茹で汁とオイルをしっかり馴染ませ、頭の部分は取り出し、小松菜はパスタと一緒に茹でて、フライパンで絡めれば出来上がり。仕上げにブラックペッパー、オレガノ、タイムなども加えました。

きちんとしたレシピは無いのだけれど、美味しく頂きました。^v^
ちょっと盛りつけも雑というか、、勢いあるというか。。まあいいか!ワハ。

コメントのお返事のんびりペースでごめんなさい。
いつもとっても嬉しいです。ゆっくり書かせて頂いています。ありがとう。^^
[136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146]
日々のつぶやき
 twilog:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム
お仕事のご依頼、教室のお申し込みやお問い合わせ、メッセージ等はこちらからお願いします^v^ ↓
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。

2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。

2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。

2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。

2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。

2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。

2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。

2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。

2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。

2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。

2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。

2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。

2012年6月28日発売 「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。

2012年6月26日発売 「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。

2012年5月24日発売 「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。

ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.

ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.

2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★

2011年11月21日発売 「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。

2011年7月13日発売 「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。

 
    ★レシピブログ参加中です★   

リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。

これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください  ↓  ↓  ↓
最新トラックバック
バーコード
Friends&Favorite
忍者ブログ[PR]