忍者ブログ
≪ Newer - HOME - Older ≫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨日はお休み。
先週は外出が多かったので、今週は相棒B氏とゆっくりのんびり。

あたしはなんだか中華な気分が盛り上がっていて、お昼は麻婆豆腐定食に。
いつものレシピの仕上げには、陳健一さんのお店で買った、舌がびりびりとしびれる山椒をたっぷりと振り、鉄鍋で炊いた白いごはんに、きゅうりの中華風即席漬け、きのこと卵のスープ、そしてプーアール茶を添えました。

あたし達は夜は穀物は摂らずお酒を頂くのだけれど、お昼はいつもパスタやお米をしっかりと頂きます。それにしても麻婆豆腐だとついついごはんを食べ過ぎます。お腹いっぱい!

しかし甘いものは別腹。^〜^
おやつにアイスクリームを食べながら、借りて来た映画を二本観ました。

そしてもちろん夜は宴。
金曜日に作り損ねた春キャベツたっぷりの一口餃子をたくさん仕込んで焼き、これをメインにゴーヤーチャンプルー、水菜とうどと大葉のサラダ、長芋とオクラの梅和えなどを仕度して乾杯☆


 


いやいやしっかりとよく食べました。
麻婆豆腐と餃子で、なんとなく中華な感じの日だったな〜。満足。
冷凍庫には一口餃子がまだまだ大量にあります。
ご馳走さまでした!^人^



・・レシピブログ参加中です。よかったらピコとお願いします☆
PR



パンケーキのようなこの、まあるいおやつ。
あたしの大好きな「ゴハンとオヤツとオキナワ」のコナちゃんが、少し前に作っていてとても気になっていた「クランペット」というもの。

同じく大好きな
「美味しく楽しくごはんを食べる」のくらんさんも作ってらして、作りたい熱がupしてしまった。^c^

もともとのレシピは
「ふらんす日記」のくりさんのもの。(レシピはこちら→
これまた美味しそう〜〜〜なものが満載の素敵なブログです♪

ちょいとご紹介が長くなりましたが、そんなわけで昨日のおやつは「クランペット」♪
これがも〜と〜〜〜〜っても美味しかった!!

以前akiのお母様に頂いた
「ルバーブのジャム」をとうとう開けて(遅い?)一緒に添えたのだけれど、ここ、、このジャムがまたとびっっっきり美味しい!!ちょっと衝撃の美味しさ♡

カロリーをちょびっと気にしつつ、、バターで焼いたので、本来のものよりも少しばかりしっとりとしたと思うのだけれど、もちもちっとした食感が楽しい、とっても美味しいおやつでした。

ちなみにあたしは牛乳ではなく豆乳で。お砂糖もきび砂糖を使用し、うっかりイーストが無かったので(汗)ベーキングパウダーで作りました。その分ベンチタイムは短く、20〜30分生地を休ませただけで、コナちゃんやくらんさん同様セルクル(型)無しで焼きました。

レシピ通りの分量でたくさん(直径8cm程度で12枚くらいかな?)焼けました。^m^ムフ

本当に美味しいし、おやつとしてだけでなく食事用にもアレンジできるとのこと。
みなさんも良かったら是非お試しあれ♪





キャベツ炒めといえば、幼い頃父が手際よく炒めてくれたことが一度だけあった。

よくは思いだせないけれど、母が留守で、父にキャベツがあるから炒めてくれと言われたあたしは、慣れない手つきで一枚一枚キャベツをはがし始めた。
それを見た父は「そんな風にしなくていいんだ」といい、自分で丸ごと、芯も葉もまとめて豪快にざくざくとたっぷり切り、フライパンに油を熱し炒め始めた。

少量の水だか酒だかで軽く蒸して炒め、味付けは塩と胡椒とほんの少しの醤油だけ。
インスタントのラーメンにのせるとか、そんなことで作ったのだと思う。

父が何か作ってみせたのはその一回しか記憶に無い。
そしてそれが、あたしにとってのキャベツ炒めの基本の作り方になった。
あの時の映像はもはや記憶ではなくイメージとなり、あたしと父が並んでガス台に向かっている後ろ姿としてだけ浮かぶ。

父はもともと、料理が上手だったのだと母から聞いたことがある。
幼い頃に父親を亡くし、自立もとても早かったようだから、自然と自炊に慣れていたらしい。

あるときどういうわけか、ふいに出て来た父の高校時代の日記を読んだことがある。
日記の中の父は、ダンボール箱を机代わりにし、月明かりで勉学に勤しむ17歳だった。その少年がどう生き、母と出逢い、あたしたち五人姉妹の父親となったのか。
その過程をざっくりと知ってはいるつもりだけれど、でもすごくよく知っている訳ではない。

命の連鎖があって、いまこの自分が在るというのに、あたしはついつい「いま」だけをみつめがちなんだよな。忘れているわけでは無いけれど、もっといろんなこと、、常々心に留めておかなくてはいけないなぁ。

とかなんとか、あの時父がそうしていたように、春キャベツを丸ごとざくざくと切り炒めながら、頭の片隅で想った。

   。
   。
   。

夕べはなんだか眠れず、いや眠たかったのだけれど、特に興味がある訳でもない映画をずるずると観てしまい、眠りについたのは朝方4時のことだった。。寝不足続きだったこともあり、起きたのはもう陽も高くなった午後。さてさて。この寝ぼけた体をしゃっきりとさせよう。

今日は春キャベツをたっぷりと入れて餃子を作るのだ。^v^





なんだか地味な一品ですが。。こちら、ちょいと前に作ったものです。

いや、、大分前か?。。^c^

いつだかの大葉味噌と新玉葱、あとはきゅうりと梅を和えるだけ。

箸休めといった感じで作ったのだけれど、もりもりしゃきしゃきとたくさん頂けました。

そういえば、大葉味噌を仕込むときに80枚入りを買ったと思っていた大葉、

仕事場で同じものをみたので束を数えてみたら100枚(!)入りでした。

また置いていないかな〜。

近々八百屋さんを覗いてみよう。フフ。


   。   。   。   。   。


〜新玉葱ときゅうりの大葉味噌和え 梅風味〜


材 料:新玉葱 1/2個〜1個(約150g)→繊維に沿って薄切りにし水にさらす
    きゅうり1/2本→皮ごと斜め薄切りにして千切り
    梅干し 3個→種を除いてたたいておく
    
大葉味噌(細切りの方&味噌) 大さじ1〜2 ※味をみながら
    白炒りごま 適量


作り方:1)大葉味噌と水気よく切った新玉葱、叩き梅2個分くらいをよく和える

    2)器に盛りきゅうりと残りの叩き梅、白炒りごまをのせる


memo:写真は半量程度です。(大葉が全然みえないけど。。入ってます。)これはきゅうりも一緒に食べるのが美味しいので、きゅうりを和えてしまってから盛りつけても良いと思います。和えたても、和えてから冷蔵庫で1〜2時間置いて味が馴染んだものも美味しいです。叩き梅の量は梅干しの味によって変わると思うので、そのあたりはお好みで。


・・レシピブログ参加中です。よかったらピコとお願いします☆



暑い日も多い今日この頃は、さっぱりとしたマリネが食べたくなります。

野菜の大きさを奇麗に揃えて混ぜてしまうマリネもすきだけれど、この子らみたいにごろごろとした形だと、野菜をもりもりと頂いている実感もあって、なんだか元気がでます。

このマリネはりんご酢を使っているので、そんなに酸っぱくないマリネなのだけれど、もちろん普通のお酢でもok。

焼いたあと塩胡椒もしているので浅漬けの状態で常温で食べてもいいし、冷蔵庫で冷たく冷やしても美味しいです。


   。   。   。   。   。


〜焼き野菜のりんご酢マリネ〜

材 料:かぶ 2個→葉は根元1cm程度残して切り、皮ごと縦に4〜6等分に切る
    パプリカ 1個→種、ヘタ、ワタを除き繊維に沿って縦に幅1cmくらいに切る
    ズッキーニ 1本→両端を落とし、皮ごと厚さ1〜1.5cmの輪切り
    トマト 1個→ヘタを除いて縦に6等分のくし形切り

    エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
    にんにく 一片→縦に二等分し、芯を除いて包丁の腹で潰す
    岩塩、黒胡椒 各少々

    ★以下、マリネ液の材料はボウル、バットなどの容器にいれて混ぜておく
    りんご酢 大さじ2
    はちみつ 小さじ1〜2(お好みで)
    岩塩 小さじ1/2〜
    ドライハーブ(オレガノ、タイム、ローズマリー)各小さじ1/4〜→細かく砕く


作り方:1)フライパンにエキストラバージンオリーブオイルとにんにくを入れ
    弱火でにんにくの香りがしてくるまで加熱する

    2)中火〜強火でトマト以外の野菜をこんがりと焼いたら、軽く塩胡椒をして
    オイルごとマリネ液の入った器に入れてよくマリネ液をからませる

    3)くし型に切ったトマトも入れる

    ☆そのままであれば15分程おいてから器に盛り、お好みで塩胡椒をふる
    ☆冷やす場合は粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす
    (※写真では盛りつけ時にカブとズッキーニを更に二等分に切っています)


memo:長く浸ける場合、冷蔵庫で3〜4日のうちに食べきるようにします。その際、カブはバットなどの平たい容器で浸けるなら、切り口を下にするか皮を下にするかで味のしみ込み方や仕上がりの柔らかさが変わるので、好みに合わせてつけるようにします。(断面がマリネ液にずっと触れていると水分を吸って味は染みますが、ある程度柔らかくなります。歯応えを残したいようであれば、途中からは皮の面がマリネ液に浸かるようにしておくとよいです。あたしはマリネ液が染み込んで柔らかいのも、歯ごたえがあるのもどちらもすき。^v^)ちなみにトマトは、切った状態でずっと浸けておくと水っぽくなるし形も崩れるので、盛りつけの時に切って軽くマリネ液を絡める程度で添えてもokです。


・・レシピブログ参加中です。よかったらピコとお願いします☆
またまた久しぶりになってしまいました。
覚え書きに、宴メモを残したいと思います。





お休みの木曜日は、バリ島に暮らす高校のクラスメイト「高谷くん」が一時帰国のため、彼を囲もうと大勢で集まりました。

ひっそりと佇む、国立の小さなビストロでの心地よい時間。
程よい音量で流れる音楽や柔らかな照明も心地よく、ごはんもお酒もとても美味しかった♪

結局ハシゴして飲んだら終電に間に合わなくなり、みんな揃ってお泊まりになる事に。。翌朝みんなでファミリーレストランに行き朝食を食べたりして、平日の午前中に何をしているんだという謎の集団でしたが。。いやいや楽しかったです。^^

  ・・・takatani-kun

   。
   。
   。


そして一日はさんだ昨日の土曜日は、いつもの仲間で、二年ぶりに東京にやってくる大切な大好きな仲間のひとり「じゅんこ」を囲む会でした。

 自然児じゅんこと。本当にピュアな彼女。

神奈川県にある一軒家でアトリエを構える宇宙陶芸士ハルヤくんの家で、この日は総勢10人の集まりに。
ハルヤくんが手をかけてつくりあげている最中のそのアトリエはとてもとても心地よい、本当に素敵な空間でした。(あたしの写真ではその良さが伝えきれないけど。。汗)

 植物はそこかしこに。

 ハルヤくん作の照明。壁の塗装も床張りも自分で。



アトリエの作業台は、今日はみんなのダイニングテーブル。
相棒B氏とじゅんこと3人でごはんの支度をしました。もちろんお酒もたっぷり♪


縁側も快適♪


そして庭にはこの緑。。いいな〜〜ここ。^^
久しぶりに聴いたじゅんこの生の歌声は痛い程 心の奥に染み渡りました。


みんなで乾杯し、ごはんを食べて、緑あふれる庭で焚き火をして過ごした満月の夜は、みんなのこころが繋がった、笑いあり涙ありのとても濃いひとときでした。

   。
   。
   。


なんだか賑やかに慌ただしい数日となってしまい、あっちこっちへと飛び回った体は消耗したのだけれど、多くの仲間からたくさんのパワーとエネルギーを頂いたように思います。

ブログもまるで手を付けられない数日で、遊びに来て下さっていた方ごめんなさい。日頃こうしてブログを書いていて、このつたないブログにお付き合いくださっている方々にも本当に元気を頂いているなあと、心から実感しています。感謝。

さあ。明日からまたいつもの日々。
自分らしいリズムで過ごそうと思います。^v^



少し久々の更新になってしまいました。
皆さん楽しいGWを過ごされたのかな。^v^

あたしは普通に仕事の毎日で、それが見事に祝際日と重なっており何やら忙しかったです。
もともと土日や祝祭日休みという仕事をこれまでして来た事がないので気にならないけれど、でも色々な方の記事を覗きにいっては、あたしも楽しそうな様子やお休みの雰囲気をお裾分けしていただいてました♪

今日は久々にゆっくりと寝て、充電完了!
このパスタは少し前に作ったもので、仕事が忙しいなかの、ある日のごはんでした。
レシピ出しはしていないのだけれど、人参、セロリ、玉葱、トマト、etc.. 野菜たっぷりのミートソースです。

トマトソースやミートソースは作り置きできるから本当に便利。余ったら色々な料理にアレンジできるし、コナちゃんレシピの春巻きの皮で巻くという手もあるしね。フフ。

さてさて、もうお昼だ〜。
まずはしっかりと食べて、それから掃除と洗濯!
今日は曇り空だけれど、あたしは晴れでも曇りでも、そして朝昼晩問わずおかまいなしに洗って室内に干してしまいます。^c^

そして夕方からはお出かけ。
高校のクラスメイトでもあり、相棒B氏とも深い繋がりのある バリ島在住の友人「高谷くん」が一時帰国しているので、一緒にごはんを食べることになっている。他にも週末には、二年ぶりに会える友人がいたりと、ちょっと楽しみなこの数日です。

GWが終わり、今日からお仕事という方も二日間行けばまたお休みかな?
みなさまよい一日を♪^v^/

[137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147]
日々のつぶやき
 twilog:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム
お仕事のご依頼、教室のお申し込みやお問い合わせ、メッセージ等はこちらからお願いします^v^ ↓
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。

2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。

2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。

2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。

2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。

2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。

2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。

2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。

2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。

2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。

2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。

2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。

2012年6月28日発売 「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。

2012年6月26日発売 「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。

2012年5月24日発売 「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。

ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.

ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.

2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★

2011年11月21日発売 「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。

2011年7月13日発売 「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。

 
    ★レシピブログ参加中です★   

リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。

これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください  ↓  ↓  ↓
最新トラックバック
バーコード
Friends&Favorite
忍者ブログ[PR]