忍者ブログ
≪ Newer - HOME - Older ≫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




月曜日のこと。

仲良くさせて頂いているMさん(お友達のお母様)から手作りのバジルソースを頂きました。

今年結婚した娘さんに渡す分と合わせ、あたしの分も作ってくれたのだそうです。

うわ〜〜嬉しい!

家に帰りわくわくと袋から取り出すと、なんとも鮮やかで美しいグリーン!

瓶の入っていた袋を覗くと、メッセージカードも添えられていた。

蓋を開けたらいいにおいが広がって

ひとくち食べてみたらすご〜〜〜〜〜〜〜く濃厚で本当に美味しい!。。。。

うわ。。どうしよう。美味しすぎる。。。



  。  。  。




レシピを教わろうかというきもちもぱっと浮かんだのだけれど

これはこのソースを受け取る娘さんやあたしを想って作ってくれたMさんの

その温かい想いがあってこそ、更にこんなにも美味しいソースなんだろなあ、と。

それがわかってしまったので、きかないことにしてただ味わおうと

なんとなくぼんやりと思いました。

本当にこの瓶の中身。。想いもこもった味なのです。

う〜ん、それにしても美味しい。

うれしいな♪ これでなにをつくろかな。^v^

Mさんありがとうございます。


PR
土曜日はあたしを入れておとな9人、ちびっこ4人の宴でした。
今回はメニューの記録メモです。写真も少々。


昨日にひき続き
  焼きカブのマリネ
  エシャロットと春人参のスティック 味噌マヨディップ添え
  焼き野菜 アスパラガス、かぼちゃ、茄子
  豚の角煮&煮玉子 with 小松菜のお浸し
  ごはん


ちびっこもいっぱいだったので、食べやすそうなものもお支度 ^v^
  新たまねぎ、葉っぱ、パプリカ、ツナ、ケッパー、トマトのサラダ
  鶏の唐揚げ スイートチリソース添え ピーマンと共に
  アボカドとトマトのサラダ バジルドレッシング
  あさりとニラ、トマト入りの焼きビーフン
  新じゃがいもとベーコンのハーブ炒め


おやつにはtちゃんファミリーからお土産にと頂いたシュークリームがありました。
おとなもちびっこも大喜び♪ありがとうtちゃん。


  。  。  。  




〜豚の角煮&煮玉子 with 小松菜のお浸し〜
八角と紹興酒を効かせた豚の角煮にはかなりのファンがいてくれて嬉しい限りです
たまごは別で仕込むのもポイント 小松菜のお浸しとGABANのからしを添えます



〜焼き野菜 アスパラガス〜 
素材の味が何よりのご馳走です。この時期は本当に立派なものが出回ります。
八百屋のおじちゃんの超おすすめ!!イチオシの品でした。^v^
火加減に注意し、甘みを感じる焼き具合に仕上げ、シンプルに天然岩塩を削っていただきます。焼くときの油はエキストラバージンオリーブオイルを使います



〜鶏の唐揚げ スイートチリソース添え〜
鶏肉は下味をしっかりしみ込ませ、二度揚げして柔らかく、からりと仕上げます
市販のスイートチリソースは甘みが強いので、お酢とナンプラーを加えてのばし、パクチーの茎を細かく刻んで混ぜます。パクチー嫌いの人も食べられるタレのようです



〜あさりとニラ トマト入りの焼きビーフン〜 
もやしのしゃきしゃきが効いた野菜たっぷりビーフンです
味付けには常備しているネギダレを使いました(ネギ、オイスターソース、醤油、紹興酒)
たっぷり10人前!豪快にどーんと盛りつけます


  。  。  。 



昨日の二人の宴と違い、アスパラガスを焼くにも人数分焼くと迫力の一皿。
それにしても、みんなが笑顔で食べてくれることが、あたしはどうにもしあわせで
こうしてわいわいと集まってくれることにこころから感謝しています。
みんないつもありがとう。

ところで。
あたしの作る料理は、どれもとてもシンプルです。
野菜もお肉も、それぞれの味や良さを引き立たせることの出来るお料理を作りたいと思い
然程手はかけなくとも、でもなにより野菜たちの美味しさが一番よい状態で頂けるよう
火の通し方や塩加減に心を砕いて作ることができたらいいなぁと思っています。

なにはともあれにぎやかで楽しい一日でした♪

今日遊びに来てくれたのは、最近お友達になったYちゃん&旦那様。

ふたりの掛け合いがなんとも独特で絶妙で、ほんと夫婦漫才みたいでした♪

そんなふたりにお出しした本日のメニューです。


 アボカドと茗荷の柚子胡椒和え
 エシャロットと人参のスティック 味噌マヨディップ添え
 焼きかぶのマリネ
 スパイシーサモサ
 豚の角煮&煮玉子 with 小松菜のお浸し
 ごはん
 かぶの葉と鶏肉、トマトの炒め物
 焼き野菜 アスパラガス、かぼちゃ、トマト、茄子、にんにく


以上です。お野菜たっぷりメニューの宴でした♪

デザートには二人がお土産にと持ってきてくれたケーキを頂きました。

Yちゃん&Hくんありがとう!

今回特に好評だったのは、我が家に常備している味噌マヨディップでした。

以前立ち上げたカフェのメニューにも取り入れたことがあるもので

これはいつ誰に出しても大好評。^v^ 簡単なのにちょっぴり複雑な、癖になる味です。

ディップのレシピは昨日のレシピと合わせ、改めて追記します。→ 追記しました

さてさて。

明日は大人7人ちびっこ3人の大所帯の宴です。もしかして更に増えるかも?。。

開始は午後の2時。賑やかな一日になりそうです。




〜味噌マヨディップ〜

材 料:味噌       大さじ3〜4
    リアルマヨネーズ 大さじ3〜4
    おろしにんにく  小さじ1
    醤油       小さじ1
    コチュジャン   小さじ1/2


作り方:全て混ぜ合わせれば出来上がり!
たくさん作って密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します

memo:おろしにんにくは生のものをおろします。味噌は好みのものでよいけれど、マヨネーズはふんわり軽くて酸味も弱いリアルマヨネーズが断然美味しいです。味噌やマヨネーズの味でかなり分量の割合は変わってくるし好みもあると思うので、分量はあくまで目安です。つくりたてはにんにくが効いていて、日が経つと少しまろやかになります。保存は冷蔵庫で2週間前後。どんなお野菜にも合う万能ディップだけれど、セロリやみょうが、エシャロットといった、ちょっと辛みやクセのあるものが特に合うように思います。


  。  。  。


ちなみに。。エシャロットといえば、この前我が家に遊びにきてくれたお友達が

畑で育てたものをお土産にと持ってきてくれ、それ以来すっかりお気に入りに。

彼女がもってきてくれたものはやっぱりとびきり美味しかったなあ〜。♪
 


明日明後日と宴の予定があるので、今日は仕込みをちらほらとしています。

焼きかぶのマリネと、豚の角煮に添える煮玉子。

まずは写真だけですが、マリネのレシピは改めて追記します。^v^ → 追記しました



〜焼きかぶのマリネ〜


宴のときにちょこっと用意しておくのがおにぎり。

あたしはお酒を飲むときには穀物はとらない事が多いのですが、
ちびっこがいたり、ちょっとつまみたい、というときのためによく用意します。

特にちいさいサイズでつくるのがお気に入り。
大体コンビニのおにぎりの半分くらいのもの。
お手軽に、市販の豆やじゃこ、梅や胡麻などを合わせるだけなのだけれど、
かわいらしいルックスに、意外と盛り上がります。^v^




〜青豆のまあるいおにぎり〜
まあるい豆入りのものは、まあるくにぎります




〜さくらの葉のおにぎり〜
お友達から、桜入りのおにぎりのもとを頂いたので、さくらの葉の塩漬けを塩抜きしてくるり



一年前、2007年5月19日は、大の仲良しの親友カップルの結婚式でした。

本当に素晴らしい一日で、結婚式も二次会もとてもしあわせな時間を過ごしました。
指輪やブーケ、花束、引き出物の器や招待状、ウェルカムボード、お祝いのライブ、撮影etc...
それぞれの道の友人達が、それぞれの専門分野を生かし、彼らを想って共につくりあげていてご両親も彼らも、そしてそこにいた全ての人が本当ににこにこでぴかぴかの笑顔の日だった。

あたしはというと、一次会ではなんと生まれて初めて式の司会というものをさせて頂き、とにかく緊張しました。わは。
でもみんなが温かく見守っていてくれたから大丈夫!なんとか無事に終える事が出来ました。

そして二次会のパーティーでは、110人分のプチギフトを作らせてもらうことになり
いくつか試作をした結果、二種類の焼き菓子を詰め合わせで用意することに。
我が家の小さなオーブンで、延々二日間かけて20時間は焼いたでしょうか。^c^
ざっと1000枚以上焼いて、心を込めてラッピング。

記念すべき一周年の今日は、そのとき作った焼き菓子のレシピを載せたいと思います。

   。   。   。   。   。




〜くるみと胡麻の素朴なサブレ〜 写真手前のごつごつです


材 料:直径4cmくらいのごつごつ 約30枚分
    薄力粉 100g →三温糖と合わせてふるっておく
    三温糖 40g →薄力粉と合わせてふるっておく
    塩   ひとつまみ
    無縁バター 50g →さいの目に四角く切って冷蔵庫に入れておく
    炒りごま 7g
    くるみ 10g →フライパンで乾煎りしてから細かく刻んでおく
    牛乳  40ml
    

作り方:1)ボウルにふるった小麦粉、三温糖、塩を入れて混ぜ、バターを加える
      バターに粉をまぶしながら手でつぶしそぼろ状にする

    2)ごまとくるみを加え、牛乳をまわしかけヘラで底から返すようにしっかりと混ぜ
      ラップをして冷蔵庫で1時間以上寝かせる
      ※この間にオーブンを190度にあたためておく

    3)天板にオーブンシートを敷き、冷えた生地を手でちぎり、押し付けるようにして
      シートに並べ20〜30分焼く






〜ジンジャーとシナモンのスパイスクッキー てのひら とり ☆ うさぎ〜


材 料:型抜きクッキー 約30〜40枚分
    無塩バター 100g →室温に戻しておく
    三温糖 80g →だまがあればふるっておく
    卵黄 1個分
    薄力粉 150g →ジンジャー、シナモンと合わせてふるっておく
    ジンジャーパウダー 小さじ1/2強
    シナモンパウダー 小さじ1/2強
    

作り方:1)ボウルに常温にしたバターを入れなめらかになるまで泡立て器で混ぜ、
      三温糖を加えふわりとなるまで混ぜ、更に卵黄を加えて混ぜる

    2)合わせてふるった薄力粉とスパイスを加え、ヘラで切るように混ぜる
      粉っぽさがなくなったらひとまとめにしてラップにくるんで冷蔵庫で
      1時間以上ねかせる ※この間にオーブンを150度にあたためておく

    3)厚さ4〜5mmに綿棒でのばし、すきな型で抜いて、オーブンシートを敷いた
      天板に並べて150度にあたためたオーブンで18〜20分焼く


memo:「てのひら」と「うさぎ」には、竹串でちょんちょん、と目や口をつけてみました。ひと手間でぐっとかわいらしくなります。^v^




二種の焼き菓子はそれぞれ袋に入れて、ごつごつに型抜きのものを重ねて缶に入れます
                                    


缶にはオリジナルシールを貼りリボンを結んで完成!



くるみと胡麻の素朴なサブレは、大地のようにおおらかで、ゆったりと自然体な新郎をイメージし、ジンジャーとシナモンのスパイスクッキーは、いつも何か面白い事をしようとサービス精神旺盛で元気いっぱい、愛に溢れる新婦をイメージしました。
一年前の今日を想うとまた、何やらしあわせなきもちになります。^v^

今日はおやすみ。昨日同様とても暖かく心地良い風が抜ける日です。
夕べはついつい夜更かししてしまい、眠りについたのは空が白けて来た頃でした。

こんな風に遅くに起きてしまった日は、朝食兼昼食でささっと作れるものがよいな。
今日のレシピは、たっぷりの香菜とトマト、ピーマンを使ったアジアンパスタです。




〜香菜とトマトのアジアンパスタ〜

材 料:一人分
    にんにく ひとかけ →微塵切り
    赤唐辛子 1本 →好みに応じて種を取り出して使用
    サラダオイル または オリーブオイル 大さじ1/2
    鶏胸肉 20〜30g →一口大に切り、酒とナンプラー少々で下味をつける
    赤ピーマン 1/8個 →洗ってたねとワタを除き細切り
    緑ピーマン 1/4個 →洗ってたねとワタを除き細切り
    香菜 適量 →葉と茎に分けておき、茎は細かく刻む
    トマト   1/2個 →皮、種ごと一口大に切っておく
    パスタ 80〜90g →タイミングをみて塩を加えた熱湯で固めにゆでる
    葱ダレ 小さじ1〜2 
      ※葱の微塵切りを、オイスターソース1:醤油1、紹興酒少々につけたもの
    酒、花椒パウダー、白炒りごま 適量


作り方:1)にんにく、赤唐辛子、油をフライパンに入れじっくりと弱火で香りを出し
      香りが出てきたら下味ごと肉を入れ、中〜強火でいためる
      肉全体が色づいてきたらピーマン(赤、緑)を加え、肉に火が通るまで炒める

    2)酒をふり、アルコール分を飛ばしたら茹で上がったパスタと、茹で湯少々を加え
      ひと混ぜし、ネギダレ、トマトを入れて絡め、火を止めて器に盛る

    3)細かく切った香菜の茎と胡麻を散らし、葉の部分をのせ、花山椒をふれば完成


memo:唐辛子は、辛いのが好きであれば取り出した種も一緒に弱火にかけます。
苦手な方は種を取り出してしまい、どちらでもないという方は丸ごと使用してください。
ネギダレは、葱があまってしまった時に青い部分も白い部分もやや粗めの微塵切りにして、オイスターソースと醤油、紹興酒と共に密閉容器に入れておきます。冷蔵保存で1週間前後。
ちょっとした炒め物や炒飯に重宝します。紹興酒でなく日本酒でもOK。
トマトは加熱しすぎず、酸味が残る程度の方が味にアクセントがついて美味しいです。


 
花椒パウダーはなければ山椒で代用。苦手な方は胡椒で。



ところで。。 あたしが使っているパソコン(通称トルシエ:深い意味は無い)は、もう随分と古いものなのですが、いい加減限界がきているようでどうにもこうにも調子が悪いです。

せっかくblogを始めたというのに、、いつ動かなくなるかとちょっとドキドキ。。
とりあえずと友人が譲ってくれたノートPCに頼っているのですが、、やはり早々に新しいPCにしないと危険そうだな〜。

[170] [171] [172] [173] [174] [175] [176]
日々のつぶやき
 twilog:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム
お仕事のご依頼、教室のお申し込みやお問い合わせ、メッセージ等はこちらからお願いします^v^ ↓
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。

2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。

2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。

2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。

2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。

2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。

2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。

2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。

2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。

2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。

2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。

2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。

2012年6月28日発売 「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。

2012年6月26日発売 「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。

2012年5月24日発売 「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。

ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.

ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.

2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★

2011年11月21日発売 「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。

2011年7月13日発売 「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。

 
    ★レシピブログ参加中です★   

リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。

これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください  ↓  ↓  ↓
最新トラックバック
バーコード
Friends&Favorite
忍者ブログ[PR]