×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいま発売中の「暮らし上手の賢い献立」。
美味しそうなレシピがいっぱいです!。。
おしらせがおそくなりましたが、こちらの「私の献立バイブル」というページにて、
色々な料理家さんと共に、思い入れのある本の紹介をしています。
よかったらご覧ください♪
ところで、今日で6月もおしまい。
今月は出張料理教室や撮影が何本かあるなか、台湾に行き、
お教室も無事終わり、レシピ本の発売もあったりと、なんだかとても濃いひと月でした。
正直まるまるオフという日はほぼ無かった気がするし、
一ヶ月を通してこんなに寝ないのは、
かつてお店の立ち上げの頃に経験した以来じゃないかな?という感じでした。
多分要領が悪いんですが。。^ ^;
でも、すきなことを仕事にできている今を、とてもしあわせに思います。
最近なんだかいろいろなことを感じていて、
自然とこれまでを振り返ったり、これからを考えたりしています。
2015年も半分がすぎて、いよいよ折り返し。
後半も、一日一日を大切に、精一杯過ごしたいと思います。
今月より、レシピブログさんのサイトにて、連載がスタートしました。
浄水器メーカー「クリンスイ」さんの製品を使用してのレシピ連載、
「水で変わる、毎日の料理」です。
4人の料理家さん、料理ブロガーさんとのリレー形式で、わたしは3週目を担当。
本日1回目がUPされました。
浄水ポットのお話と、レシピをご紹介しています。
今月は「夏野菜と味付きたまごの冷やし麺」です。
よかったらご覧ください♪^v^ → ★
もう6月も半ばですが、今日から6月の教室がスタートしました♪
今月のテーマは「塩レモンの作り方&塩レモン活用レシピ」です。
レモンは小豆島から、無農薬のものを取り寄せました。
メニューは4品。
・いくらのレモンクリームパスタ
・ホタテとアボカドの冷菜
・まるごとトマトのピクルス
・塩レモンとドライフルーツのパウンドケーキ
どのお料理も好評でした。^v^
今週末には7月の募集ですが、
始まったばかりの6月レッスン、引き続き楽しみたいと思います♪
ところで。
先週2泊3日で台湾に行ってきたのです。
塩レモン、塩ゆずの本の撮影が終わった日に、衝動的に行くことを決めてしまって。
パソコンを持っていったので、むこうでも仕事はしていましたが、
美味しくて楽しくて、すごくいい気分転換になりました。
旅の写真など、今度少しはアップしたいな〜と思います。^^
6月12日発売いたしました!
「塩レモン・塩ゆずパーフェクトブック 柚木さとみ」(タツミムック)
塩レモンと塩ゆずの作り方と、
和、洋、中、エスニック風と、様々なジャンルのお料理をご紹介しています。
来週から6月のお教室も始まりますが、
こちらのレシピ本からいくつかピックアップ&アレンジしたメニューとなります。
私の手元にもきのう届いたばかり。
写真もスタイリングもデザインも、とっても素敵に仕上がっています♡
書店だけでなくコンビニでもお取り扱いされていると思いますので、
よかったらぜひお手に取ってご覧ください。
少しでも、みなさまの日々のごはんづくりのお役にたてますように。
どうぞよろしくおねがいいたします。^v^
先週今週と撮影がいくつか入っています。
先週は都内スタジオでの撮影。
とても素敵なスタジオでした♪
今週は、雑誌と、あるウェブサイトのお仕事。
葛粉で葛切りを作りました。
きもちいい手触りだ〜。
そしてくらげみたいです。
ふふふ。
雑誌やウェブサイトなど、公開されたらまたお知らせしますね。
おしらせが遅くなってしまいましたが、
ただいま発売中の「暮らし上手のおいしい野菜」にて、レシピ掲載中です。
担当させていただいたのは、「香味野菜の万能調味料」。
大葉やミョウガ、生姜などを使ったタレやソース8種と、
それらを使った10レシピのご紹介です。(p.102〜)
野菜love♡です。
よかったらご覧になってみてください。^v^
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite