×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前 別冊付録でお仕事をご一緒させていただいた「body+」(ボディプラス)。
毎号 ヘルスコンシャスな情報がたっぷりで、
友人たちにもファンが多く、わたしも大好きな雑誌のひとつです。
10月23日より発売中の12月号にて、
菌活を取り入れた「免疫力アップレシピ」をご紹介しています(P86,87)。
レシピはヨーグルトを使った「紫イモのマッシュサラダ」と
味噌を使った「野菜たっぷりトマト味噌煮込み」の2品です。
よかったらぜひ、お手に取ってご覧になってみてくださいネ。^v^
こちらの誌面にて紹介しているメグミルクさんのヨーグルトドリンク、
「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」も美味しくておすすめです♪
コンビニなどで、ぜひチェックしてみてください〜。^q^
。
。
ところで、今日で今月のお教室が終了しました♪
いらしてくださったみなさま、ありがとうございました!
最近は教室のあと撮影という日も割とあり、今日もそうだったのだけれど、
教室の準備や撮影の仕込み、そして片付けやレシピチェックなどをしていると、
あっという間に時間が経ってしまいます。
来年はアシスタントさんを募集してみようかな…
なんて、ちょろっと思う今日この頃です。
PR
新発売の「国産彩十八雑穀(こくさんいろどりじゅうはちざっこく)」。
国内産物にこだわってモノづくりをしている「AFC(エーエフシー)」さんの雑穀米です。
先日、こちらの雑穀を使ったレシピ開発をいたしました♪
ホームページにて、雑穀についてのいろいろなお話や、
そしてわたしが出ております動画と、雑穀を使ったレシピもご覧になれます。→★
動画、、、なんとも固いですが、よかったらご覧ください。^ ^;
ご紹介しているレシピは全部で4品♪
リンク先の下の方に「Satokitchen's Recipe」としてご紹介してくださっています。
ごはんに混ぜて炊く以外にも、
気軽に食事に取り入れられる雑穀レシピをご紹介しています。↓
ライスコロッケ
雑穀入りポテトサラダ
雑穀入りパンケーキ
雑穀入り野菜たっぷりスープ
※画像はAFCさまよりお借りしています。
今月も気がつけば最終週!
うーん、はやいです。
今週も教室に撮影、がんばるぞ〜♪
なんてキュートな表紙なんでしょう。。。♡
こちら、お馴染み「暮らし上手」シリーズより発売された2015年版の家計簿です♪
その名も「暮らし上手の家計簿2015」!
家計簿管理と合わせ、日々の暮らしの記録なども記入できるつくりになっています。
また、暮らし上手になるためのコラムも掲載されているので、
ちょっとした読み物としても楽しめます。
わたしはコラムページにてちょこっと登場♪
来年こそ家計簿を!、、なんて思っている皆様、
こちらでつけてみてはいかがでしょう?^v^
B5サイズで使いやすそうなこちらは、お値段も500円と手頃です。
詳しくはこちらをご覧ください。→ ★
一週間ごとにまとめられるすっきりとした作り♪
コラムページもありますよ〜。
ただいま発売中の「暮らし上手の和食教室」(エイ出版)。
簡単にダシが取れる工夫や、和の食卓がすぐに作れる”和食のもと”の提案など、
和食に関するコツやアイデアが満載の一冊です!
私は今回、料理家さん5人での座談会
「和食の”はてな”に答えます」(p74〜81)
というページにて、素敵な料理家のみなさまと一緒に掲載していただいています。^v^
ご一緒させていただいたのは、左から
minokamo さん
森崎繭香 さん
みないきぬこ さん
わたし ^c^
みなくちなほこ さん
わわー、、みなさま ご活躍されている方ばかり。
ご一緒できて光栄です!。。
それぞれ 日頃フリーでお仕事をしているため、
なかなかお会いする機会のないみなさま方と、
とても有意義で楽しい時間を過ごして参りました♪
よかったらぜひ、お手にとってご覧になってみてください。
掲載に関する詳しい内容はこちら → ★
とてもいいお天気だった土曜日。
教室を2コマ終え、夜はふと思いたち
友人を招いて我が家でゆるりと宴をした。
日曜日はフレンチトーストを焼いて朝から公園へ。
あっことワコが落ち葉を拾ったり木の実を集めたりしているなか
あたしは芝生に寝転んだり、ただただぼーっとしたり。
ぴかぴかぽかぽかのお日様のした
気がつけば4〜5時間も過ごしていました。
こんなにのんびりしたのはいつぶりだろう。
秋のある一日。
Happy♪
11月のお教室のご案内です。
受付開始は本日19時からとなります。
メールまたはメールフォームにてお申し込みをお願いいたします。
お教室の詳細についてはこちらをご覧下さい。→★
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています♪
どうぞよろしくお願いいたします!^v^
みなさまこんにちは。
気持ちのよい秋晴れが続いていますね。
昨日はあまりにお天気がよかったので、
フレンチトーストを焼いてお弁当?にして、公園にお出かけしてきました♪
さてさて、本日20日は、来月のお教室のお知らせ&お申し込み受付日です。
受付は19時からとなりますが、先に日程をおしらせさせていただきます。
メニューの詳細については、追ってupしますのでお申し込みの際にご確認ください。
日程はこちらになります。→ ★
ほんの数時間ですが、スケジュールの調整に少しでもお役立ていただければと思います。
来月もどうぞよろしくお願いします。^v^
気持ちのよい秋晴れが続いていますね。
昨日はあまりにお天気がよかったので、
フレンチトーストを焼いてお弁当?にして、公園にお出かけしてきました♪
さてさて、本日20日は、来月のお教室のお知らせ&お申し込み受付日です。
受付は19時からとなりますが、先に日程をおしらせさせていただきます。
メニューの詳細については、追ってupしますのでお申し込みの際にご確認ください。
日程はこちらになります。→ ★
ほんの数時間ですが、スケジュールの調整に少しでもお役立ていただければと思います。
来月もどうぞよろしくお願いします。^v^
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite