×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無農薬のお野菜とブルーベリーをつくられている
先日、とても美味しそうなサツマイモをお裾分けしてくださるとおっしゃていたので、喜んで手をあげてしまいました♪^m^
他にもお野菜を適当に見繕ってもらい、詰め合わせにして送って頂いたのですが、
人参、キャベツ、白菜、葱、、どれもとても美味しそうで、いきいきとした生命力を感じます。さらにお手製のブルーベリージャムなども入っていて感激!!
ひとつひとつ丁寧に包まれていて、チャーミーさんのお野菜に対する愛を感じます。
チャーミーさん、どうもありがとうございます!感謝♡^v^
大切に、美味しく頂きたいと思います。
。
。
もう2月。はやいなあ。
今年は色々とやりたいことがあるのだけれど、まだきちんと計画を立てられていない。
いや、、そもそも計画を立てるのがあまり得意ではないのだけど。^〜^
この一年は行き当たりばったりではなく、もう少しきちんとしたいと思います。えへへ。
小石原はるか・柚木さとみ 共著
定価1365円・A5判・並製・オールカラー88ページ
Amazonさんはこちら。→
PR
なかよしの
ラスクはさくさくの軽い食感で、すごーーーく美味しかった。^q^
すこし大きめのカップは、手仕事の温もりがあって本当に素敵。
ホットドリンクはもちろん、スープやリゾットなんかもこのコで頂いちゃいます。
色合い、かたち、サイズ、質感、etc..
しっくりと手に馴染み、どこからどうみても愛着がわくばかり。
ミイサん、どうもありがとう♪^3^ー♡
。
。
いやいや、、それにしてもここ数日はとにかく寒い!。。。
冬らしくていいよね、ナンテ思いつつも、やっぱり寒いのはツライです。ぅぅ…^っ^;
インフルエンザも流行っているようだし、明日はますます冷えるんだとか。
みなさま、どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。^v^
我が家では鉄鍋でごはんを炊いています。
吹きこぼれそうになったら蓋を少しずらして、箸を挟んで隙間から蒸気を逃がしつつ炊くのだけれど、タイマーは使わず、耳を澄ませて音で様子を見極めて炊く感じが妙にすきです。味もおいしいし♪^q^
10月のお教室に来てくれたAちゃんが、その様子をみて、ある日とても可愛らしいグッズをプレゼントしてくれました♪
Veico(ヴェイコ)のポットウォッチャー♪
鍋と蓋の間に挟んで蒸気を逃がし、ふきこぼれを防いでくれるキッチングッズです。
木製で、にわとりの形をしていてとってもキュート!
無骨なガス台周りも、このコのおかげでなんとも和みます。^m^ かわいい!!
定位置はガス台近くの窓辺。品よくちょこんと立っています。
自立して立てるというのもポイント高し!!!
これ、本当に便利です!
Aちゃん、どうもありがとう!!♡ずっと大切にするね♪^v^/
なんだか色々とやることが多く、仕事以外のメールのお返事など、ついつい遅れがちになっています。
なんだろね。内容にもよるけれど、ちょっとしたメールでも「誤解のないように、、」と思うとことばを選ぶのに時間がかかってしまうようで、あたしは基本的にメールをかくのがやけに遅く、一件に数分かかってしまうのです。早く返そうと思ってはいるんだけど、お待たせ中のみなさまごめんね。^人^ 合間をみつけて返していきますので、お許しください〜♡^っ^;
いつだかつくったおひるごはん。
残り野菜の葱、茄子、人参、そしてベーコンを入れた焼うどん。
油は使わず、ベーコンの脂だけでつくりました。
味つけは酒とナンプラー、そして黒胡椒をガリガリ。
おうちにあったものでささっと使った簡単ごはんは、
盛りつけもざざっと、なんとも雑です。。^っ^;
でも、野菜たくさんでとても美味しかった!
ご馳走さまでした。^人^
。
。
先週末、金土と夜は外でお酒を呑みました。
どちらもとっても楽しかった♪
そして、なんだかいろんな事を想った週末でした。
ひとりの時間も大好きだけれど、誰かと過ごす時間もまた、ありがたい。
いろんなことに、、というか、自分自身というものに気付かされます。
あたしってホント未熟というか、、しょーもないんだよなぁ。
などと、思わずにいられません。ワハ。。
でもそうして知ることで、すこしずつは成長しているのかな。
おし、がんばるっぺ〜♪
…て、意味不明ですね。すみません〜。
こんなあたしですが、みなさまいつもありがとうございます!。。^c^;
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite