忍者ブログ
≪ Newer - HOME - Older ≫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



引越しの際に、以前の住まいから取り外して持ってきたシンク。
ぴかぴかに磨き、キッチンにある洗濯機置き場(なぜキッチンに〜〜。涙)に設置しよう、などと言っていたけれど()、いろいろと検討した末、2つ並べて設置をすることにしました。ちなみに洗濯機はベランダに設置。^c^

設置の記録、もしよかったらご覧くださいね♪

   。
   。

もとの状態はこちら。


窓辺にあるこの空間に設置し、給湯器を兼用することに。


まずはサイズを合わせます。金属用のはさみでカットし、端を折り込みます。
これ結構大変。。多分。



手作りしたウッドデッキスペースで木材を切り、土台作り。
ウッドデッキづくりのことはまた改めて記録したいと思います。^c^



排水を二股のものに交換して、もとからある排水部分に無事設置!


洗いものラック置き場もつくり、壁にはステンレスを貼りました♪
タオルをかけられるようにポールも取り付けています。



できたー♡もとのシンクと並んでいるのだけれど、もとのシンクの奥行きが浅かったので、その分は木で足して、防水の為にタイルも貼っています。


タイル張りはあたしもお手伝い♪これ、とってもキュートな仕上がりになりました!

…と、こんな感じで着々とnewさときっちんづくりは進んでいます。
ちなみに賃貸なので、全てもとに戻せる様に作っています。

早く完成しないかな、と思いつつ、ずっとこんなことをしていたいとも思ったりします。いや、、がんばっているのはあたしではなくB氏なんだけども。。^v^;
B氏よ〜〜本当にどうもありがとう!!!感謝感激じゃ〜。^3^ー♡

長々と読んで下さってありがとうございます♪今週はちょいとバタバタなのでコメント欄おやすみしますね。みなさま、よい一日をお過ごしください。^v^
PR


さときっちんづくり、仕事の合間で頑張っています。

せっせと空間をつくるのと同じくらいに楽しんでいるのがまかないづくり。
大抵はパスタになることが多いのだけれど、他にもグリーンカレーや麻婆豆腐など、しっかりとボリュームのあるものを頂きます。

上の写真はある日のパスタ。
茄子としめじとオリーブのトマトソースパスタです。



こちらはまた別の日。具材がほぼ一緒だけど、シンプルにハーブと塩で仕上げたもの。パセリをたっぷりと散らしました。

   。
   。

やっぱり空間造りはとっても楽しいです♪
完成したベランダのウッドデッキやキッチンの色々はまた改めてupしたいと思います。^v^

ところで、最近カメラを変えてみました♡
コンパクトなものだけれど、いろいろな機能があります。
まだよくわかっていないので、たくさん試し撮り中です。

今回の2枚はミニチュア風に撮れる機能で撮ったもの(らしい。よくわかっていないで撮っていた。。^〜^;)。ちょっと見辛い写真になってしまったけど、カメラってやっぱり楽しい。いろいろなブロガーさんの写真も、見ていてすごく楽しいです。あたしももっと上手に撮れるようになりたいなァ。



新たにオーダーする家具の打ち合わせのため、gleamの高谷くんがやってくる日、スペアリブを作ってみました♪

初めて作ったのだけれど、大成功!
塊で買って一本ずつに切り分け、下味をよく揉みこんで浸けておきオーブンで焼くだけ♪
美味しいし、簡単だし、これは我が家のおもてなしの新定番になりそうです♪

ご馳走さまでした♡^人^

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

〜スペアリブ〜

【材 料】
スペアリブ…今回は14本
塩…小さじ1/2
黒胡椒…たっぷり
[A]
赤ワイン…50cc
粒マスタード…大さじ1
メイプルシロップ…大さじ1
醤油…大さじ2
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2強

ハーブソルト…少々
塩…小さじ1/2

【作り方】
1)スペアリブは水気を除き、金串やフォークなどで全体に穴をあけ、塩と黒胡椒をしっかりと揉みこむ。
2)厚めのビニール袋に[A]の材料を全て入れ混ぜたら、1)のスペアリブを入れてしっかりと揉みこむ。空気を抜く様にしてぴったりと密閉して冷蔵庫で3時間置く。
3)180℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。


【memo】にんにくは生のものをすりおろして使いました。お肉を浸けておく際、空気が入らない様しっかりと密着させておくのがポイントです。漬け込み時間は、しっかりと調味料を揉みこんだ上で3〜4時間程おけば十分に染みると思いますが、一晩浸けても塩が強くなりすぎることはありませんでした。焼き時間はオーブンに合わせ調整をしてください。焼いている途中で下味を刷毛で塗り直せば更に艶が出ます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


写真がくらいけど。。^っ^
この日は他に、カマンベールとトマト、ブラックオリーブのサラダ、グリル野菜(蓮根、アスパラガス)、千切り人参のカレーマリネ茄子のフライパン焼き バルサミコソース、ハーブポテトなどでした。


   。
   。

4月に入りました。2月にお引越しした新居の窓からはたくさんの木々が見え、毎朝ウグイスの鳴き声がします。(ウグイス、少し前よりも鳴き方が上達しています。かわいい。フフ。^m^)

少し離れたおうちのお庭にある大きな木がどうやら桜のようで、最近ふっくらと蕾をつけ始めたようです。早く咲かないかな。たのしみ。^v^

コメントのお返事お待たせしていてごめんなさい。今夜ゆっくりとお返事させてくださいね。遊びに来て下さってどうもありがとう♪皆様、よい週末をお過ごしください♡


野菜がクレソンしかなかったある日。
お昼ごはんに にんにくたっぷり、ぴりりと辛いペペロンチーノをつくりました。
クレソンは、茎の部分はさっと炒め、葉の部分は豪快にトッピングしてパスタと絡めて頂きます。美味しかった。ご馳走さまでした!^人^

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

〜クレソンたっぷりのペペロンチーノ〜

【材 料】1人分
にんにく…1片
赤唐辛子…1本
エキストラバージンオリーブオイル…大さじ1〜
スパゲティーニ…70〜80g
クレソン…たっぷり
塩、パスタの茹で汁…適宜

【作り方】
1)にんにくは縦半分にし、芯を除き微塵切りにする。赤唐辛子は半分に折る。クレソンは4cm長さに切り、葉と茎とに分けておく。
2)フライパンにオリーブオイル、赤唐辛子、にんにくを入れ、香りが出るまで弱火〜中火でじっくりと加熱する。パスタはたっぷりの熱湯に1%程度の塩を加えアルデンテに茹でる。
3)フライパンにクレソンの茎の部分を入れさっと炒めたら軽く塩をふり、茹で汁を大さじ2程度加えしっかりと混ぜる。アルデンテに茹で上げたパスタを加え手早く絡める。
4)味をみて足りなければ塩で整え、器に盛りクレソンの葉をのせる。エキストラバージンオリーブオイル少々を回しかけ、クレソンには塩をごく軽くふる。

【memo】にんにくは微塵切りにしましたが、焦げやすいので火加減に注意。気になる場合は包丁の腹で潰して丸ごと加熱し、香りがでたら取り除きます。赤唐辛子は、辛いのがすきであれば種も一緒に加熱しますが、こちらも焦がさない様注意。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

気が付けば3月も終わろうとしています。
いろいろと書き記しておきたいことは日々あるのだけれど、なんだかんだと落ち着いてパソコンに向かえない日も多く、のんびりペースの更新です。

みなさんのところにもコメントなど残せずごめんなさい。
遊びに来て下さってどうもありがとう♡^v^

昨日にひき続き、過去のレシピからですが、お友達からリクエストを頂いたので追加しておきます。もしよかったらご覧くださいネ。

新玉葱 アボ塩昆布 人参バルサミコ
左から…新玉葱ときゅうりの大葉味噌和え 梅風味
    
アボカドの塩昆布和え
    
春人参のサラダ バルサミコ&クリームチーズ風味

   。   。   。   。   。

ところで、昨日はちょこっとだけ実家に行ってきました。
計画停電が実施されると電車も一時間に一本となってしまうので少し心配でしたが、かなりスムーズに行きも帰りも電車に乗ることができました。ほ。^v^



実家に着くと、お彼岸だからと母がおはぎをつくっていました。
今回の震災で、これまでに実家の方では既に4回くらい停電が実施されているし、なんだか色々と落ち着かないなか、当たり前のようにおはぎをつくっている母に少し面食らい、そして同時になんだかほっとし、その逞しさに勇気づけられました。

母におつかいを頼まれたので すぐ裏にある母屋に出来立てのおはぎを届けに行き、それから父と母とお茶を飲みながら話をして過ごしました。なんだかケラケラとよく笑ったように思います。途中、父はあたしに対してちょっぴりお説教スイッチなんかも入っていたけれど、でもあたしのことが色々と心配なのだろうな。

全部でほんの3時間程度しかいられなかったけれど、手を握り、それじゃあまた来るねと言い、おはぎをお土産にもらって実家をあとにしました。

   。
   。

父も母も戦争を体験し、食べるものもままならない厳しい時代を逞しく生き抜いてきました。なんだかよくわからないけれど、うまくいえないけれど、ああがんばろうと静かに思った、そんなひとときでした。

懐かしい味。母は小豆を炊くときに少し焦がしてしまったと言っていたけれど、とっても美味しかった。お土産に持たせてくれたものには、すえない(腐らない)ようにと、母が手作りの梅干しを一緒に入れてくれていました。寒い日も多く、いろいろなことがまだまだ落ち着かない日々ですが、みなさまどうぞ、体調など崩されませんように。
大根かに うどプチトマト 白菜くるみ きゅうり葱ナムル アボ茗荷 大根帆立 大根梅 コールスロー アボコチュジャン 冷やしトマト p−短豆腐

震災から10日以上が経ちました。
その間、出来る事を地道に続けながら、日々祈り 過ごしています。

ひとりの時間もとても多いけれど、人に会う時間もそれなりにあり、友人たちとごくごくささやかな宴を開いたりもしています。何かと心細いなか、やっぱり誰かと一緒のごはん時間はとてもあたたかいです。

過去のレシピから、火もレンジも使わずにつくれるものたちをいくつか選んでみました。クリックするとレシピページが開きます。

1段目…大根と蟹のサラダ 七味唐辛子風味
    
うどとプチトマトのバルサミコマリネ
    
白菜とツナ、くるみのサラダ
2段目…
千切り人参のカレーマリネ
    
きゅうりと青葱のピリ辛ナムル
    
アボカドと大葉のコチュジャン味噌和え
3段目…
ホタテと大根のサラダ
    
千切り大根と大葉の梅和え
    
春キャベツとエシャロットのコールスロー
4段目…
アボカドと大葉のコチュジャン味噌和え
    
冷やしトマト with.ヨーグルトドレッシング ディル風味
    
ピータン豆腐

大葉味噌(
辛口甘口)や味噌マヨディップなども重宝しています。
少しでもなにかの参考になればと思います。^v^


先週は母の誕生日でした。

ちょうど実家に帰る日と重なり、あたしはロールケーキとお花を持って向かいました。
すぐ上の姉も来る日で、姉は赤ワインと「名探偵ポワロ」のDVDを贈り、アガサ・クリスティが好きな母はとても喜んでいました。

父と母と姉と何やら話していると玄関のチャイムがなり、
誰だろうと思っていたら、それはすぐ上の姉の、小学校の時の担任の先生でした。
畑仕事や日曜大工が得意で、こどもが大好きで明るくてあったかいK先生。
あたしは直接指導して頂いたことは無いけれど、色々とあって家族ぐるみのお付き合いをしていたので、なんやかやととても可愛がってもらいました。

定年退職されたあともたまに家に来ては母とお茶とかしていたけれど、もう何年もいらしていないようだったし、あたしや姉はそれこそ軽く20年くらいは会っていなかったんじゃなかろうか。

うわ〜〜どうしたんだろう!と思っていたら、確か2月が誕生日だったと思って、、と、母に誕生日ケーキとシルクの小さなスカーフ、そして桃の枝を持ってきたのでした。

玄関と庭での立ち話程度ですぐにお帰りになったけれど、父は「ママはもてるなあ〜」なんて冗談みたいに言い、母は軽く笑ってそれをさらっと受け流しつつ、でもとても嬉しそうだった。

先生は、母の誕生日の日にちは曖昧なそぶりをみせていたけれど、でも本当のところは、きちんと日にちを憶えていたのではないかと思う。

先生が奥様を亡くされたときや、娘さんがご結婚されるとき、母と先生はよく家でお茶を飲んではいろんな話をしていたし、母とK先生には、ふたりの間で自然と育まれたいい関係というのがあったと思う。

K先生、聞けばもう80歳になられたそう。
そして母は75歳。

大人になってからの、素敵な関係。姉もあたしも、なんだかいいねえ〜〜、ナンテ言って2人で盛り上がり、そしてちょっとじんとしてしまった。

当たり前だけれど、日々ときは過ぎてゆき、そしてなにかが積み重なってゆく。
あたしが母の歳になったとき、家族ではない誰かが数年ぶりにふとお祝いに訪ねて来てくれたら、それはなんて素敵なことだろう。

   。
   。

先生のケーキには、「お母さんへ」の文字。
自分が主役になるのが苦手な母は、いいわよいいわよ、と言っていたけれど、父やあたしらに促され、ろうそくをふっと吹き消し、控えめに笑いそそくさとその場をあとにした。

その後、姉とあたしはスーパーマーケットにおつかいに行ってから、母が作ってくれたラーメンを食べ、たいしてお腹が空いていたわけでもないのに結局しっかりとたいらげた。美味しかったな。


テーブルコショーが懐かしい。ご馳走さまでした。^人^


そしてケーキをお裾分けしてもらって、父と握手して実家をあとにしました。
ケーキは昔ながらの懐かしく優しい味がして、しみじみと美味しかった。

   。
   。

今月、父は喜寿を迎えます。


少しご無沙汰してしまいました。遊びに来て下さっていた方、どうもありがとう。今日は桃の節句ですね。あたしは実家に行ってから、夜はとんこさんとお祝い?です。とんこさんのロールケーキ、、たのしみ。ぐふふ。^m^ みなさまもよい一日になりますように。いつもありがとう♡
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101]
日々のつぶやき
 twilog:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム
お仕事のご依頼、教室のお申し込みやお問い合わせ、メッセージ等はこちらからお願いします^v^ ↓
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。

2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。

2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。

2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。

2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。

2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。

2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。

2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。

2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。

2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。

2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。

2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。

2012年6月28日発売 「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。

2012年6月26日発売 「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。

2012年5月24日発売 「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。

ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.

ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.

2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★

2011年11月21日発売 「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。

2011年7月13日発売 「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。

 
    ★レシピブログ参加中です★   

リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。

これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください  ↓  ↓  ↓
最新トラックバック
バーコード
Friends&Favorite
忍者ブログ[PR]