×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紫とグリーンの組み合わせがすき。
ベビーリーフって柔らかくて、いろんなかたちと色があって可愛らしいなあ。
まだやわやわの、赤ちゃんの葉っぱたちだけれど、
あまりたくさんの色を重ねないようにして、ちょっとシックにまとめた大人っぽいサラダ。
切って盛りつけるだけのどうということもない一皿ですが、ちょいと残暑が厳しい今日の様な日には、さっぱりと冷たいサラダが食べたくなります。
ドレッシングも、オリーブオイルと岩塩、レモンを搾るくらいでさっぱりと。
〜ベビーリーフとマッシュルームのサラダ〜
材 料:ベビーリーフ 適量
マッシュルーム(生) 2〜3個 →いしづきを除いて縦半分にしてから薄切り
ブラックオリーブ(種無し) 3〜4個 →輪切りにスライス
貝割れ菜 適量 →根元を除き食べやすい長さに切る
あればケッパー 7〜8粒
エキストラバージンオリーブオイル、岩塩 適量
お好みでレモン、ブラックペッパーなど
作り方:材料を彩りよく空気を含ませるようにもりつけ、あればケッパーを散らす
オイルと岩塩をかけ、お好みでレモンを搾れば出来上がり
memo:ベビーリーフは冷たい水に放し、しゃきっとさせてあげます。きのこ類は洗ってしまうと旨味もおちてしまうのでペーパーで拭く程度にします。マッシュルームはごく薄く、オリーブは少し厚めに切ります。
PR
この記事にコメントする
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite