×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
焼きそばを自分で買ったのは、たぶん生まれて初めて。
実家のおつかいや仕事で買ったことはあるけれど、自分で買った記憶は無いなあ。(インスタントのカップ焼きそばは多分ある。。と思う。)
そもそもお祭りとかでも、あたしは焼きそばよりもたこ焼きがすき。
いや、お祭りじゃなくてもたこ焼きはすき。^c^
まあ、、たこ焼きはさておき。
先週、ふと目にとまったので焼きそばを買ってみた。
さすがに作るのが初めてという事は無いけれど、でももう何年も作っていない。
わは。新鮮だ〜。
レシピという程のものでも無いので、ささっとメモ程度にご紹介。
★最初の具材は玉ねぎ、茄子、トマト。(写真上)みんな冷蔵庫ですやすやと眠っていた。
味付けはサラダオイルで野菜を炒めたときにオイスターソースと醤油。
麺を加えたあとは水分と、ついている粉末のソースを半分くらい絡ませてみた。
最後は七味唐辛子を少々。
おお!美味しい!
★また別の日に作ったのは、エリンギ、茄子、鶏肉。
こちらは肉に塩胡椒で下味をつけてから、ごま油で野菜と肉を炒め、酒を少々。
麺を加えてから水分と粉末のソース、豆板醤、合わせ味噌を少し入れてみた。
これも美味しかった。こちらの方が好みかな。
パスタやフォーなどと違い、3食入りで賞味期限が早いので週に何度も食べることになるけれど、でもたまには焼きそばもいいなと思った。
ところで。。定番はなんだろう?
豚肉、もやし、キャベツあたりだっけ?。。
PR
この記事にコメントする
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite