×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月も もう3分の1が過ぎようとしていますね。
朝晩は一気に冷えるようになってきました。
さて。
ヤマサ醤油さまHPにて、7月より毎月季節のレシピをupしておりますが、
10月のレシピが公開されました。今月は以下の3品です。
(※画像はヤマサ様HPよりお借りしています。)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b4958c9f369d639c7218f85809f0290/1444353181)
りんごとブルーチーズのパイ
ローストパンプキン
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b4958c9f369d639c7218f85809f0290/1444353193)
Wソースのパンプキンピザ
「ヤマサまる生ぽん酢」をりんごのパイに使ったり、
「ヤマサ鮮度の一滴超特選しょうゆ」をバルサミコ酢やハーブと合わせたり、
「ヤマサごまだれ専科」をヨーグルトと合わせてピザに加えたり、
定番の調味料も、いつもとはちょっと違う使い方をすると新しい味を発見できます。
よかったらぜひお試しくださいね。^v^
レシピストページはこちらです。→ ★
朝晩は一気に冷えるようになってきました。
さて。
ヤマサ醤油さまHPにて、7月より毎月季節のレシピをupしておりますが、
10月のレシピが公開されました。今月は以下の3品です。
(※画像はヤマサ様HPよりお借りしています。)
りんごとブルーチーズのパイ
ローストパンプキン
Wソースのパンプキンピザ
「ヤマサまる生ぽん酢」をりんごのパイに使ったり、
「ヤマサ鮮度の一滴超特選しょうゆ」をバルサミコ酢やハーブと合わせたり、
「ヤマサごまだれ専科」をヨーグルトと合わせてピザに加えたり、
定番の調味料も、いつもとはちょっと違う使い方をすると新しい味を発見できます。
よかったらぜひお試しくださいね。^v^
レシピストページはこちらです。→ ★
PR
レシピブログさんの連載更新しました。
8月に行ったキャンプでも浄水ポットは大活躍☆
調理スペースも充実させ、
いろいろと作りましたが、
今回のレシピは「きのこ汁」です。
雨だったけど、、キャンプ楽しかったな〜〜。
ワークショップに参加したり、気球にも乗りました!
レシピブログさんの連載記事はこちらです。→ ★
よかったらご覧ください。
9月になりましたね。
すっかり涼しくなり、秋は大好きな季節ですが、ちょっぴり夏が恋しいくらいです。
さてさて。
ヤマサ醤油さまHPにて、7月より毎月季節のレシピをupしておりますが、
9月のレシピが公開されました。今月は以下の3品です。
(※画像はヤマサ様HPよりお借りしています。)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b4958c9f369d639c7218f85809f0290/1441099716)
豚肉とキムチの炒め物
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b4958c9f369d639c7218f85809f0290/1441099623)
舞茸とじゃがいもの昆布つゆクリームグラタン
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b4958c9f369d639c7218f85809f0290/1441099627)
ごま香る舞茸のリゾット
「ヤマサすき焼専科」を炒めものに使ったり、
「ヤマサ昆布つゆ」を生クリームと合わせたり、
「ヤマサごまだれ専科」を洋風リゾットに加えたり、
定番の調味料も、いつもとはちょっと違う使い方をすると新しい味を発見できます。
よかったらぜひお試しくださいね。^v^
レシピストページはこちらです。→ ★
すっかり涼しくなり、秋は大好きな季節ですが、ちょっぴり夏が恋しいくらいです。
さてさて。
ヤマサ醤油さまHPにて、7月より毎月季節のレシピをupしておりますが、
9月のレシピが公開されました。今月は以下の3品です。
(※画像はヤマサ様HPよりお借りしています。)
豚肉とキムチの炒め物
舞茸とじゃがいもの昆布つゆクリームグラタン
ごま香る舞茸のリゾット
「ヤマサすき焼専科」を炒めものに使ったり、
「ヤマサ昆布つゆ」を生クリームと合わせたり、
「ヤマサごまだれ専科」を洋風リゾットに加えたり、
定番の調味料も、いつもとはちょっと違う使い方をすると新しい味を発見できます。
よかったらぜひお試しくださいね。^v^
レシピストページはこちらです。→ ★
本日発売の「nice things」10月号。( ※ 旧「body+」です)
ベイクスタイルのレシピを掲載していただいてます(p.84〜)。
調理してそのままテーブルに出せる道具たちはとても便利です。
レシピ以外に、おすすめのグッズも紹介されたページです。
まるまる一冊、その他の記事もどれもとても素敵です。
よかったらご覧ください♪ ^v^
。
。
ここ数日は暑くなりそうですね。
みなさま、どうぞよい週末をお過ごしください。
レシピブログさんの連載「水で変わる、毎日の料理」。
本日、記事更新されました♪
今回ご紹介するレシピは「夏おでん」です。
よかったらぜひお試しくださいね♪ → ★
使用したのは超軟水の「ピュアウォーター」です。
とてもまろやかな味!
。
。
レシピブログさんといえば、こちらの「暮らしのアンテナ」にも
以前ブログに掲載されたレシピをご紹介いただいています。
→ 人参とりんごの甘酒ドリンク
→ ライムミントソーダ
よかったら合わせてご覧ください♪
しばらく撮影やら宴やらお呼ばれやらで忙しくしていたので、
掲載誌のおしらせが立て続けなのですが、、
先日発売した「大人のおしゃれ手帖」(宝島社さま)9月号では、
キッチン周りを中心に、段取りよく暮らすためのヒントをご紹介しています♪
よかったらぜひご覧ください。
それにしても、お教室も、レシピ開発のお仕事も、いろいろな撮影や、
こうした暮らしに関する取材なども、どれもとても楽しいです。
どのお仕事も、なにかみなさまの暮らしのお役にたてたら嬉しく思います。^v^
。
。
立秋を迎え、どこか秋の気配も感じる今日このごろですが、
まだまだ残暑厳しいなか、夏バテや熱中症など、くれぐれもご注意くださいね。
ただいま発売中の「心地いい日用品」(エイ出版社さま)。
食器や小物、時計やスリッパなど、
料理家さんや雑貨屋さんなどが愛用している様々なアイテムが、
朝、昼、夜のシーン別で紹介されています。
わたしも昼のシーンをメインに、
愛用している大判ストールや腕時計などご紹介しています。
よかったらご覧くださいね♪♪ ^v^
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite