×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑い日々ですね〜〜。
火を使って料理をしていると、間違いなく40度くらいあるよな〜〜、と思う我が家です。
でも夏は暑いのがいいです。夏ですから♪
さてさて。今日は冷たいデザートをご紹介。
タピオカといえばココナッツミルクが定番ですが、今回は豆乳を使うのがポイント。
さらっとしていて食べやすいです。こちらは先日、料理教室の際に用意したデザートです。
〜ミニタピオカと豆乳のデザート〜
材 料:4人分
ミニタピオカ 大さじ4〜5
茹で小豆(市販品)大さじ6
豆乳 250〜300cc
バニラアイスクリーム、ミント 適量
作り方:1)タピオカは表示どおり茹でて、流水でかるくぬめりをとる
2)器に茹で小豆→タピオカ→茹で小豆の順に入れ、豆乳を静かに注ぎ、
バニラアイスとミントをのせれば出来上がり
memo:タピオカはしばらく水につけてふやかしておくと、表示時間よりもかなり茹で時間を短縮できます(茹で上がりの目安は透き通ってくるまで)。これは茹で小豆とバニラアイスの甘さで頂くデザートなので、もし甘みの少ない小豆であれば、豆乳にフロストシュガーなどを溶かして甘さを調整します。バニラアイスはお好みのもので。小さなデザートなので、タピオカは大きいものよりもミニサイズの方が全体に一体感が出ます。混ぜつつパクリ。^v^
★8月の
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite