×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水曜日の今日は一週間の仕事納め。
自宅での教室や宴などは週末に控えているし、講師のお仕事は日曜にあるのだけれど、大抵木曜日がおやすみのあたしは、水曜の夜は一週間おつかれさま〜な気分で、なんだか開放的な、よい気分なのです。^v^
。 。 。
今日は夕方には帰宅しました。
植物たちにただいま〜、と言ってみたりする。習慣ではなくて、言わないと枯れてしまいそうな気がして、ふいにイカンイカン、、ごめんよと思い、伝える。
2年程前には20cmほどしかなかった「ジャックと豆の木」は、いまでは80cmくらいに育ち、いまだ成長著しい。二日くらい前に生まれたばかりのちいこい柔らかい若葉が、今日見たら既にぐんぐんと、ものすごい勢いで伸びていた。
我が家は暑いけれど、風がとてもよく抜けるので、今日は一度もエアコンをつけなかった。カーテンを大きく揺らす心地よい風にあたりながら、しばしぼんやりのんびりと過ごし、日が暮れてから洗濯機をまわした。
あたしは何故かいつも夜に洗濯をしたくなる。今日なんて随分と早く家に着いていたというのに、洗濯をし始めたのは20時くらいで、つい先程干し終えた。
お日様をいっぱい浴びてあっという間に洗濯物がカラカラに乾く感じも好きなのだけれど、
でもなんだかね、家の中が洗濯物でしっとりしている感じも妙に好きなんだな。(じめじめはすきではない。。)
それからシャワーを浴びて、ガギンゴギンに凍らせたジョッキでビールを飲むことに。♪
ベッドのうえで足を伸ばし、ベランダからの風をうけながらゴクリ。
うううううううう、、、美味い!!!!!
この小振りなジョッキは数年前に福生の横田基地近くで一目惚れし、お店のお兄さんが随分と安くしてくれたので、そこにある分全てを我が家に連れ帰ったお気に入り。あの日、家に着いて袋を開けたら、おまけにと小紋手ぬぐいを3枚もサービスしてくれていた。
いまでもあの時に添えられていたメモは捨てられないでいる。
今日飲んだビールは、裏に住む大家さんのところのお兄ちゃん(あたしよりちょいと年上)が、家賃を受け取りに来てくれた際に、差し入れね、と言って持ってきてくれたもの。
たくさんのひとに、たくさんの優しさを頂いているなあ。
あたしはそんなに器用じゃないから、そのとき目の前にあることや、そのときに感じた事しか行動に移せないし、一言でいうと計画性がない。計画をたてても、ぼんやりとたてているものだから、まずその通りには実行できない。気分でくるくると変えてしまう。
昔は違ったんだけどなあ。でもこれがあたしなんだろう。
でもあたしもさりげなく、何気なく、優しさを示せるひとでありたいな。
最近なにやら考えてしまうような事もちょっとはあるけれど、それでもなんでも、日々は美しいし、今日のビールもとっても美味しくてしあわせだ。
あ〜。快適だ。おうちはいいなあ。
明日は目覚ましはかけず、自然と目が覚めるまで眠ろう。
そして週末の教室や宴の支度などをしよう。
大家のお兄ちゃん、ビールご馳走さまでした!
福生のお兄さん、ジョッキ大活躍です!ありがとう。
この記事にコメントする
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite