[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月のいつだったか、少しゆっくり出来る日があった。
割れていたガラス戸の修理をお願いしたり、
ドアのレールが壊れているのをなおしたり、そんなことをした日。
それから、目覚ましもかけずにたっぷりたっぷり眠ることもした。
朝寝坊したので、朝ご飯は抜きで、お昼ご飯をしっかりと頂いた。
この日作ったのは、ヒレとロースを盛り合わせたとんかつ定食。
なんだかとんかつの気分になっていて、前日の夜にお肉を買っていた。
確かなにか試作をしなくてはいけなかったのだけど、
それはさておき食べたいものを食べるのだ、という気分になっていた気がする。
おうちで作るとんかつは、細引きのパン粉でさくっと軽く仕上げるのがすき。
千切りキャベツをわんさか盛って、レモンとパセリ、和がらしと。
この日は冷蔵庫に紫キャベツもあったので一緒に刻んだらなんだか派手になった。
写っていないけど、ソースは夏頃に阿佐ヶ谷の商店街でくじみたいなのをひいたときに当たった、とんかつやさんの美味しいソース。
お味噌汁はにぼしの出汁で、小松菜と大根をたっぷり入れて作り、
卯の花の炒り煮と、それから茄子と茗荷の塩揉みを添えました。
ごはんは、お友達の由美さんが送ってくれた新米を鉄鍋で炊いて。
ぴかぴかつやつやのごはん、美味しかったな♪由美さんありがとう♡
。
。
ここ最近、少し忙しくしている。
常に料理をしていて、食はとても身近にあるというのに、
ゆっくりゆったり食事をする時間て案外少ないかも。
でもやっぱり、ごはんて大事。
食材に感謝し、作るのも、食べるのも、どちらも大切にしたいとしみじみ思います。
ごちそうさまでした。^人^
○○おしらせ○○
クリスマスリースレッスン@さときっちん、引き続きお申し込み受付中です♪
よかったらお越しくださいネ。 → ★
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。