忍者ブログ
- HOME - Older ≫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




クリームチーズとレモン汁、そしてディルをたっぷり入れてペーストを作りました。

スモークサーモンではなく、焼き鮭を使うのがポイントです。

これは白ワインがぴったり♪

すごく好みの味に仕上がりました。^q^

目分量で作ってしまったのでレシピはないのだけど、

なんせブレンダーで混ぜるだけなので簡単です。

また作ろう♡

   。
   。

いやいや、、それにしても暑い毎日ですね。

今年はエアコンもつき、あたしが過ごす分には申し分なく快適なのですが、
決して涼しい家ではないため、今月はお教室をおやすみして正解です。

月初に雑誌の撮影があったり、
「おとりよせ王子 飯田好実」がDVD化されるにあたり、原稿のお仕事があったり、
企業様のレシピ開発のお仕事があったり、
お仕事もしていますが、

実家の花火大会に行ったり、
親友幹記と高円寺で吞んだり、
高校からの悪友キャンパーズで集まったり、
Mちゃんの嬉しい報告をききながら我が家でごはんを食べたり、
まぁりさん薫さんさくちゃんと高円寺で吞んだり、
gleamに行ってBBQをしたり。。

今月はプライベートにも時間をつかえています。^v^

あと数日で、もう9月のお教室の告知です。
暑い暑いといってはいても、
既に立秋も迎えたし、あっという間に秋がやってくるのかな〜。


・・・・・・・・・・ Books ・・・・・・・・・・・・
8/7に新刊が出版されました。



「からだがよろこぶ!菌活レシピ」柚木さとみ著
定価:1200円+税。B5サイズ全96ページ。幻冬舎ルネッサンスより発売中です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

PR



葱と豚肉を組み合わせた納豆そぼろ。
味噌と醤油で味付けをして、ごまもたっぷり加えます。

そのままごはんに乗せてもいいし、炒飯や焼きそばの具材、和風サラダのトッピングなど、何かと便利です。ネバネバしないので、納豆が苦手という方でも食べやすいのでは。

こちら、先日発売になったレシピ本にも掲載されています(p.61)。
本ではチコリと組み合わせて、フィンガーフードにしてみました。

こちらにもレシピをupしておきますので、よかったらお試しくださいね。^v^

   。
   。

〜納豆そぼろ〜


【材料】

納豆…1パック
豚ひき肉…100g
長ねぎ…1/2本(約50g)
にんにく…1片
ごま油…小さじ1
白ごま…大さじ2

[A]
味噌…小さじ1
醤油…小さじ1/2
紹興酒…大さじ1

【作り方】

1)にんにく、長ねぎはみじん切りにする。フライパンにごま油と共にいれ、中火で炒める。

2)にんにくの香りがしてきたら豚肉を加えて炒める。豚肉がボロボロしたら納豆を加える。

3)納豆の粘りがなくなるまで炒めたら[A]を加え更に炒める。
  白ごまを加え、醤油(分量外)で味を整える。

・・・・・・・・・・ Books ・・・・・・・・・・・・



「からだがよろこぶ!菌活レシピ」柚木さとみ著
定価:1200円+税。B5サイズ全96ページ。幻冬舎ルネッサンスより発売中です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


出版おめでとうのメールや、予約しました、購入しましたというお声をいただき、
本当にありがたく思います。みなさま本当にありがとうございます。

6月初旬にお話をいただき、撮影は7月。
かなりタイトなスケジュールでしたが、思い入れをもって取り組んだ1冊です。
みなさまの日々の暮らしに、少しでもお役にたてれば嬉しく思います。

 



以前さくらんぼのピクルスのレシピをアップしましたが、キウイのピクルスも気に入ってよく作っています。

このフルーツピクルス、今月のお教室ではサンドイッチに添えています。前半はさくらんぼのピクルス、後半ではキウイのピクルスをご用意したのですが、どちらも好評♪^v^

リクエストも多く頂いたので、レシピをupしておこうと思います。

冷蔵庫で冷たく冷やして頂いて、残ったピクルス液はソーダやトニックウォーターで割るととっても美味しいです。更にジンも加わればスペシャルジントニックの完成です。

さくらんぼのピクルスはいちごで作っても美味しいですし、
キウイのピクルスは桃で作っても美味しいです。

よかったらぜひお試しくださいね♪

   。
   。

〜キウイのピクルス〜


りんご酢…1/2カップ

はちみつ…大さじ2〜3(お好みで)

キウイ…2〜3個

1)キウイは皮をむき、縦に6等分に切り、煮沸消毒した瓶に入れる。

2)鍋にりんご酢とはちみつを入れ火にかける。一煮立ちさせあら熱をとったら1の瓶に注ぐ。

3)冷蔵庫で1日以上おけば出来上がり。長く漬けたほうが味がしっかりつきます。

memo:キウイはグリーンとゴールドとミックスするときれいです。

   。
   。

7月もあと1日。
今月のお教室は明日が最終日です。

8月はどんな日々になるかな〜。
撮影やレシピ開発のお仕事などもありますが、少しゆったりとした時間もつくり、夏を満喫したいと思います♪わくわく♡^v^

  …with Tonic Water


  



ある日思い立って作ったさくらんぼのピクルス。

煮立てたピクルス液にさくらんぼを漬けるだけ。

とっても美味しくて、すっかり気に入ってしまいました。

さくらんぼはブルーチーズなどと一緒におつまみにするのもおすすめです。

ピクルス液は、ソーダで割るとさっぱりとしたドリンクになります。

あ、甘くないソーダ、炭酸水のことです。

たまにはレシピもupしておきます。

よかったらお試しくださいね。^v^

   。
   。

〜さくらんぼのピクルス〜


バルサミコ酢…1/2カップ

きび砂糖…1/2カップ

八角…1個 

さくらんぼ…20個(120g)

1)さくらんぼはよく洗い、水気をふきとり煮沸消毒した瓶に入れる。

2)鍋にバルサミコ酢ときび砂糖、八角を入れ火にかける。一煮立ちさせあら熱をとったら1の瓶に注ぐ。

3)冷蔵庫で1日以上おけば出来上がり。長く漬けたほうが味がしっかりつきます。

   。
   。

7月になりましたね。
梅雨だというのに、東京は晴れの日が多く結構暑いです。
また雨降りの日々はくるのかな〜?。。水不足なども心配です。
日々の節水をこころがけようと思う今日この頃です。




きのこが大好きです♪
一年中口にするけど、でも秋はやっぱり特に食べたくなるかな〜。

どっさり買って常備菜を作ることが多く、一時期はオイルコンフィを作る確率が断然高かったのだけれど、最近は醤油煮を作ることも多いです。

そのまま食べてもいいし、ご飯に混ぜ込んだりパスタにしたり、
卵焼きの具になることもあります。

さっと炒めて油のコクを加えることもあるのだけれど、こちらは鍋に入れてコトコト煮詰めるだけ。もちろん日本酒でもOKですが、最近は焼酎と醤油で煮ています。
こういうものが冷蔵庫にあるとなんだか安心します。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

〜きのこの醤油煮〜

【材 料】作りやすい分量
椎茸、えのき茸、エリンギ、しめじ…各1パック
(※舞茸などでもok)
麦焼酎…大さじ2
醤油…大さじ2〜3(お好みで)

【作り方】
1)きのこ類は石突きを除き、食べやすく切る。
2)鍋にきのこと調味料を入れ、蓋をして中火にかける。焦げないよう時々混ぜる。
3)沸騰したらアルコール分をしっかりと飛ばし、弱火で混ぜながら煮詰める。

【memo】
きのこ類は水洗いすると旨味が落ちるので、水洗いはせずに使います。
冷蔵庫で1週間程保存可能。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

それにしても、大分寒くなってきました。
まわりにも、体調を崩したり風邪をひいたり…という方がちらほら。

あたしも数日前、少し風邪っぽいなと思ったのだけれど、どうにか大丈夫そう。
みなさま、どうぞあたたかくしてお過ごしくださいね♪




・・・・・・・・・・ Books ・・・・・・・・・・・・

 
「美人をつくる発酵食レシピ」小石原はるか・柚木さとみ著
話題の「塩麹」をはじめ、「甘酒」「ヨーグルト」「納豆」という代表的発酵食で
カラダを内側から美人にするレシピ58品を掲載!じゃこめてい出版より発売中です。


 
「暮らしのトンテン」柚木さとみ著
女子でも簡単に出来る基本の木工!「暮らしのトンテン」の2大モットーは
”お金をかけないこと”と”建物に傷をつけないこと”。エンターブレインより発売中です。



 


レバーパテを作ってみました♪
下味をつけたレバーをソテーして、赤ワインとバルサミコ酢、ちょっぴりの醤油とハーブソルトで味つけし、バターを加えて仕上げたものを、生クリーム、カマンベールチーズ、イタリアンパセリなどを加えてフードプロセッサーで混ぜるだけ。

最後に黒胡椒をた〜っぷりとガリガリ。
添えたのはバケットとカマンベールチーズに、トレビス、スナップエンドウ、グリーンオリーブ、アスパラガスのサラダ。ドレッシングは
万能ドレッシングにしてみました。

あ〜〜〜このプレートだけでワイン、かなりいけます♪
なかにも入っていますが、更にカマンベールチーズと一緒にたべるとすごく美味しい♪
大満足!ご馳走さまでした!^人^

レバーパテ、初めてつくったので探り探り。
味をみながら適当に材料を加えて作っていきました。
今度はきちんと分量を計ってつくってみようと思います♪
ところでこれってどのくらい日持ちするんだろうか?
入れたら美味しいものなど、なにかアドバイスあればみなさま是非教えてください♪



写真だとわかりにくいけど、パテは滑らかでクリーミーな口当たりです♪

   。
   。
   。

よく晴れた土曜日♪
とってもきもちのよいお天気です。

今日はこれから仕度して、ともだちの結婚式に向かいます。
以前立ち上げたカフェで一緒に過ごしたスタッフの子。
もともとはお客さんで、いつの間にか一緒に働くようになっていました。^m^

とってもがんばり屋さんでまっすぐな、ぴかぴかした女の子。
きっととってもきれいだろうな。
場所は横浜。すごくたのしみです♡

寒い日々ですが、みなさまもよい週末をお過ごしくださいね。^v^/



前回の記事にたくさんのコメントありがとうございました。お返事がとても遅くなってしまいごめんなさい。みなさんのところにもなかなかゆっくりとコメントを残せていませんが、改めてゆっくりと伺わせてくださいね。いつもありがとうございます!感謝のきもちを込めて♡



切って和えるだけの、とっても簡単な一品。
アボカドのねっとりした食感と、昆布の程よい歯ごたえが美味しいです。
これはお酒のおつまみにぴったりだ〜。
そういえば、klanさんはわさびと和えるだけ、てのやってたっけ。→
和えるだけってやっぱりちょっとしたときに助かります♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


〜アボカドの塩昆布和え〜

【材 料】2人分
アボカド…1個
塩昆布(細く切ってあるもの)…ひとつまみ(約5g)
万能葱…2〜3本
炒りごま…小さじ1

【作り方】
1)アボカドは縦にぐるりと切り込みを入れ種と皮を除き、一口大に切る。塩昆布は長ければ食べやすい長さに切る。万能葱は根元を除き小口切りにする。
2)材料を全てボウルに入れて和える。

【memo】
塩昆布の塩気で味つけしています。今回は減塩タイプ、無添加のものを使用していますが、メーカーさんによって塩分が違うと思うので、塩昆布の量はお好みで調整を。万能葱は、なるべく細く切った方が美味しいです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


9月11日ですね。
2001年の9月11日、あたしは友人の結婚式でグアムにいました。
真夜中に新婦から連絡を受け、よくわからぬままホテルのテレビをつけたとき、目の前に流れるその映像は、まるで映画のようでした。

グアムは特にパニックが起こるようなこともありませんでしたが、飛行機は飛ばず、予定よりも2日程遅れて帰国しました。その後、テレビにはやはり映画のような映像が流れる日々がやってきました。憎しみの連鎖です。

あれから9年。
平和な日本に暮らしているあたしには計り知れない苦悩と痛みを、多くの方々が感じ、今尚その傷は癒えず、また新たな痛みを生んでもいることでしょう。
せめて祈り、そして身近なひとを大切にして日々を過ごしてゆきたいと思います。

「世界平和のために何ができるかですって?家へ帰って、あなたの家族を愛してください。」(マザー・テレサ)

訳がどなたかはわかりませんが、大切にしている言葉のひとつです。
あたしは全然出来た人間じゃないし、家族やまわりのひとたちに甘えてついつい自分のことばっかり優先していたり、注がれている愛に気がつけなかったり、受けるばかりでなかなか返せていないといつも思ってしまいますが。。

こころのこもった温かい食卓、日々のくらし。感謝や思いやりのきもち。小さなことから生まれる大きな安心感と愛は、確かに在るのだと思います。それが、他を敬い、愛するということの連鎖を生むと信じて、身近なことから大切にしたいです。




この週末はコメント欄お休みしますね。皆様、よい週末をお過ごしください。^v^/


[1] [2] [3] [4] [5]
日々のつぶやき
 twilog:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
メールフォーム
お仕事のご依頼、教室のお申し込みやお問い合わせ、メッセージ等はこちらからお願いします^v^ ↓
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。

2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。

2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。

2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。

2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。

2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。

2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。

2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。

2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。

2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。

2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。

2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。

2012年6月28日発売 「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。

2012年6月26日発売 「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。

2012年5月24日発売 「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。

ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.

ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.

2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★

2011年11月21日発売 「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。

2011年7月13日発売 「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。

 
    ★レシピブログ参加中です★   

リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。

これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください  ↓  ↓  ↓
最新トラックバック
バーコード
Friends&Favorite
忍者ブログ[PR]