×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月26日発売の「賢い日用品」(エイ出版社)。
心地よい暮らしにかかせない”本当に使える”日用品、72ブランドのカタログとなっている一冊です。
私も工房アイザワさんや松徳硝子さんのページで、愛用者のひとりとしてその使い勝手の良さをお伝えしています。
日用品て、本当に使い勝手が大切だと思います。
すっきりとした美しい機能美のある、長く使える道具に惹かれます。
お教室でも、
「この計量スプーンはどこのですか?」 とか
「この鍋欲しい!」 など、
毎回毎回、我が家で愛用している道具類の質問を受けることがとても多いです。
いつ手にしたのか、そしてどこのものかはわからないものや、お友達からの頂き物、
それ100円だよ〜、ナンテものや拾ったもの(^m^ なども案外ありますが。。
今度少しずつ、ブログでもおすすめの愛用品などご紹介していこうかなと思います。
他にもストウブの鍋や照宝の蒸篭、野田琺瑯のアイテム、月兎印のマグカップやポットなど、我が家でもお気に入りのブランドが、愛用者の声と共に載っています。
(※それぞれの赤字をクリックすると以前の記事にとびます。)
よかったらお手にとってご覧になってみてくださいね。
。
。
さて、5月も今日でおしまいです。
昨日と一昨日、TOTOさんのショールームでの出張料理教室も無事に楽しく終わり、ちょっと一息。ショールームでは両日ともに2クラス開講したので、いつものお教室と合わせ、5月は全部で15回レッスンをしました。
いつものお教室も、ショールームでのお教室も、
いらしてくださった皆様、本当にありがとうございました。^人^
明日から6月。
来月は前半が撮影、後半は教室が中心となりそう。
程よく自分メンテナンスや息抜きなどもしつつ、メリハリをつけてひとつひとつ丁寧に取り組みたいと思います。
※ショールームでのお教室は、お住まいの方の地域が限定されたレッスンです。
そのため、さときっちんのHPやブログでの公募は一切しておりません。ご了承ください。
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite