×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は冬至。
一年で最も夜が長いとされ、この日を境に陽が少しずつ長くなってゆく。
今年もあと僅かで、これからが冬本番という感じだけれど
冬至を迎え既に暖かな春に向かっているんだなあ。
昨日はお休みだったのだけれど、自転車で隣町まで出かけたら、
カラフルでとっても可愛らしい佇まいのインドカレー屋さんを発見。
扉を開け中に入ると、これまた内装がキュートで
なんだか異国に来たような感覚になった。
カメラも携帯も持たずにふらっと家を出たので写真は無いのだけれど、
とっても美味しくて609円〜のランチ!わ〜い、また行こう。
さてさて。お仕事もまだしばらくありますが、
年末らしく、いろいろと予定も多い12月。
今週来週は我が家での宴もあり、何を作ろうかともやもや考え中。
楽しみなお呼ばれもあるし、明後日は鎌倉にも行く。
ん〜大掃除もしなくては!。。
ブログの更新がちょっと少なくて、見に来て下さっている方ごめんなさい。^〜^
そしていつもありがとう。感謝! ^v^
一年で最も夜が長いとされ、この日を境に陽が少しずつ長くなってゆく。
今年もあと僅かで、これからが冬本番という感じだけれど
冬至を迎え既に暖かな春に向かっているんだなあ。
昨日はお休みだったのだけれど、自転車で隣町まで出かけたら、
カラフルでとっても可愛らしい佇まいの
扉を開け中に入ると、これまた内装がキュートで
なんだか異国に来たような感覚になった。
カメラも携帯も持たずにふらっと家を出たので写真は無いのだけれど、
とっても美味しくて609円〜のランチ!わ〜い、また行こう。
さてさて。お仕事もまだしばらくありますが、
年末らしく、いろいろと予定も多い12月。
今週来週は我が家での宴もあり、何を作ろうかともやもや考え中。
楽しみなお呼ばれもあるし、明後日は鎌倉にも行く。
ん〜大掃除もしなくては!。。
ブログの更新がちょっと少なくて、見に来て下さっている方ごめんなさい。^〜^
そしていつもありがとう。感謝! ^v^
今日はお休み。
アイスクリームを持って友人ヨコイが我が家にやって来た。
彼は革細工をやっていて、山を、自然を、こよなく愛する男です。
扇風機をつけて、一緒にお茶を飲んで、なにやら色々、がっっっっっっつり話して。
いつもあたしの辛口トークを快く聞いてくれるヨコイ。
あたしはそんなヨコイを愛して止みません。
いやそもそも、、愛の辛口トークです! 愛があるからこそ言える!(きっぱり!)
しかしヨコイ。もともとはあたしの相棒の親友だったはず。。
いつの間にこんな風に過ごせるようになったのか。
15時頃にやって来て、結局22時くらいまでいた。
夕飯は二人でパスタ。
ベーコン、茄子、トマト、獅子唐をいれて、ハーブやパルミジャーノチーズで味付け。
それぞれの素材が調和して、引き立て合って、なんだかとっても美味しく出来た。
ヨコイも美味しいと言ってくれた。今度レシピ出ししてみようかな。
あ〜〜〜楽しかった。よく笑った。
ヨコイとは、ガールズトークも出来てしまうのです。ぐふ。
またおいでよね、ヨコイ。
アイスクリームありがとう。
そうそう。写真のお茶は少し前に親友カップルに頂いた新茶なのだけれど
これまたとってもとっても美味しかった。ご馳走さまでした。ありがとう。^v^
雨がざーざー降っているなあ。
今日はこれから買い出しへ。
明日と明後日は、昼から我が家で料理教室なのです。
メニューはアレンジ中華。
1)麻婆豆腐、ごはん
2)豚肉とキムチの揚げ春巻
3)夏野菜の揚げ漬け
4)長芋とオクラの梅肉和え
5)杏仁豆腐
の予定です。
麻婆豆腐つくるの久しぶりだ〜。これは本当〜〜〜に美味しいです!
あたしも楽しみ!レシピは改めて載せようと思います。^v^
さてさて。
いまざっと買い出すものをメモしたら、結構いろいろありました。
両手いっぱいになりそうだ。
く〜自転車で行きたかったな〜。カゴ無いけど。。
まあでも、雨のなかてくてくも良いものだ。
まずは八百屋さんにでも向かうことにしようかな。
my bag
丈夫でマチもあるし、上には結ぶ紐、そしてポッケも外と内両方にあって本当に使いやすい♪
サイズも柄もお気に入り。どちらも680円でした☆
今日はこれから買い出しへ。
明日と明後日は、昼から我が家で料理教室なのです。
メニューはアレンジ中華。
1)麻婆豆腐、ごはん
2)豚肉とキムチの揚げ春巻
3)夏野菜の揚げ漬け
4)長芋とオクラの梅肉和え
5)杏仁豆腐
の予定です。
麻婆豆腐つくるの久しぶりだ〜。これは本当〜〜〜に美味しいです!
あたしも楽しみ!レシピは改めて載せようと思います。^v^
さてさて。
いまざっと買い出すものをメモしたら、結構いろいろありました。
両手いっぱいになりそうだ。
く〜自転車で行きたかったな〜。カゴ無いけど。。
まあでも、雨のなかてくてくも良いものだ。
まずは八百屋さんにでも向かうことにしようかな。
丈夫でマチもあるし、上には結ぶ紐、そしてポッケも外と内両方にあって本当に使いやすい♪
サイズも柄もお気に入り。どちらも680円でした☆
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite