×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月のさときっちん料理教室、無事に終了しました。
テーマは「夏野菜でごちそうサンドウィッチ」!
ゴーヤや茄子、大葉などを入れたボリューム満点、かつヘルシーなサンドウィッチがメインです。野菜もりもりでした♪
サンドウィッチはフィリング(具材)の並べ方や切り方をポイントに、おひとりずつ仕上げていただきました。盛りつけは可愛らしく、ワックスペーパーの袋を使います。
副菜はかぼちゃの冷製スープに、ズッキーニと温泉卵のサラダです。
スープはヨーグルトを水切りした際に出る水分、乳清(ホエー)を使用し、さっぱりと仕上げています。お菓子みたい!との声多数。自然な甘さがとても美味しい1品です。
サラダは温泉卵の簡単な作り方を伝授。卵は室温にしっかりと戻すのがポイントです。
ズッキーニを生で食べるのは初めて、という方が多かったように思います。えぐみも全くなく、美味しく仕上がりました。^q^
デザートは水切りヨーグルトに、カラメルバナナソースをかけています。
バルサミコ酢でさっぱりと仕上げたソースは、アイスクリームやパンケーキなどにも活用していただければと思います。フルーツは、いちごやオレンジでも美味しいですよ♪
お気に入りのgleamのテーブルと椅子でいただきます。
みなさま、7月も貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました♡
今回もブログでご紹介してくださっている方の記事をリンクさせていただきますね(順不同)。素敵にご紹介してくださって嬉しいです。本当に本当にありがとうございます!
★「笑顔の時間」の文恵さん♪
…ご自宅でお料理のworkshopもされています。とても頼もしく楽しいねーさんです♡
★「猪突猛進昼寝豚」のさすけさん♪
…なんと、10月から欠かさずご参加くださっています!さすけさん、ありがとう〜!
★「ぷみブログ」のぷみさん♪
…ぷみさんは11月からずっと参加!nidも購入してくださったとか♡嬉しい♪
★「気まぐれご飯」のみきりんこちゃん♪
…みきりんこちゃんも皆勤賞!!本当に嬉しいです。いつもありがとう〜!!
。
。
1回完結のお教室ですが、いつからか、2回以上来てくださっている方が9割にもなっていました。本当に本当にありがたいです。
毎回「顔を合わせるのは初めて」というみなさんも、あるいは初回の方と常連さんでも、みんなすぐに打ち解けて、楽しく過ごしてしてくださっています。
そのことがわたし自身の励みにもなりますし、みなさんからはいつもたくさんの笑顔と元気を頂いています。ありがとうございます!
8月のお教室はおやすみさせていただきますが、また9月から通常通り開講します。
いつものみなさまも、ちょっと行ってみようかな〜…という これから出逢うみなさまも、お会いするのを楽しみにしています。これからもどうぞよろしくお願いします。^v^
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite