×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月になりましたね。
連日いいお天気で、とても清々しいです。
さて、来週から始まる5月のお教室ですが、
8日(木)と14日(水)にそれぞれ1名様空きがでました。
来月のテーマは「初夏に楽しむアジアごはん」と題した、定番タイ料理です。
詳しい内容についてはこちらをご覧ください♪ → ★
よかったらぜひご参加ください。
どうぞよろしくお願いします。^v^
PR
お待たせしました!
5月のお教室のお知らせです。
来月のテーマは「初夏に楽しむアジアごはん」です。
定番タイ料理を組み合わせた献立となっています。
詳しい内容についてはこちらをご覧ください♪ → ★
お友達同士でお申し込みのグループレッスンも随時受け付けいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね。(定員6名様。日程応相談。)
殆どの方がおひとりでのお申し込みとなっています。
初めての方も、お馴染みの皆様も、お気軽にご参加ください!
どうぞよろしくお願いします。^v^
本日20日は、来月のお教室の募集日です。
5月のテーマは「初夏に楽しむアジアごはん」です。
メニューの詳細については19時にupします。
受付開始は19時からとさせていただきますが、
日程の予定のみ、先におしらせしていますので、
スケジュールの調整に少しでもお役立ていただければと思います。
良かったらこちらをご覧ください。→ ★
ひと月ぶりのお教室、ちょっぴりどきどきします。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。^v^
5月のテーマは「初夏に楽しむアジアごはん」です。
メニューの詳細については19時にupします。
受付開始は19時からとさせていただきますが、
日程の予定のみ、先におしらせしていますので、
スケジュールの調整に少しでもお役立ていただければと思います。
良かったらこちらをご覧ください。→ ★
ひと月ぶりのお教室、ちょっぴりどきどきします。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。^v^
昨日のブログでもおしらせしましたが、
3月30日(日)16:15〜の回に1名様空きがでました。
→満席になりました。ありがとうございます。
テーマは「春のお花見御膳」です。→★
よかったらご参加お待ちしています。^v^
4月のお教室についてのお知らせです。
実は、お仕事やその他の事情で 4月はおやすみさせていただくことになりました。
楽しみにしてくださっていたみなさますみません!
5月はまた開催しますので、よかったらご参加くださいね。(告知は4/20です)
代わりといってはなんですが、
4月はこれまでにいらしてくださった生徒さんを対象に、宴を開きたいと思います。
詳細はこちらになります♪ →
本日19時より受付開始となります。
みなさまどうぞお気軽にご参加くださいね♪お待ちしています♡ ^C^/
今週末から始まる3月のお教室。
テーマは「春のお花見御膳」です。→★
漬けのちらし寿司や天ぷら、うどの黄身酢添え、うどの皮のきんぴら、
そしていちご大福を作ります。
お教室の告知ページで既に満席とおしらせしていましたが、
3月26日(水)に1名様空きがでました。→満席です。(3/14)
よろしければお気軽にお申し込みくださいネ。
お待ちしています。^v^
水曜日に今月の教室「おうちで楽しむバル風レシピ」が終了しました。
2月は雪がたくさん降ったりもしましたが、全て無事に開講できて良かったです。
初めましてのみなさまも比較的多かったように思います。
毎回毎回、その日のメンバーによってお教室の雰囲気は様々。
新たな出会いも、久しぶりの方も、お馴染みの方も、
貴重なお時間をありがとうございます!
皆様、よかったらまたぜひ、気軽にいらしてくださいね。
。
。
さてさて、明日から3月!
ここ最近は春が待ち遠しく、早く薄手のスプリングコートでお出かけでもしたい気分です。
今日はこれから月に一度の花教室。
そろそろ支度をして、外でランチでもしてから行こうかな、なんて思っています。
みなさまにとっても、あたしにとっても、
心地よい春が訪れますように。^v^
●さときっちん料理教室 3月の「おうちで楽しむバル風レシピ」は引き続き募集中です。
各日程1名様ずつですが、よかったらお気軽にお申し込み、お問い合わせください。
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite