×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちら、マガジンハウスさんより6月末に発売された片付けや収納についてをまとめたムック本です。(Amazonさんはこちら →
片付けや収納のアイデアがまとまった一冊。
3月発売の「anan」に
既に懐かしいこの部屋。。→
はるか遠い昔のことのようで、ほんの2ヶ月前まで住んで(?)いたとは思えません。
だけど確かにこの撮影は今年だったんだよな〜〜と思うと、なんだか不思議です。
でも考えてみれば2011年の1月、、一年半前はまた別の住まいでした。^c^;
わわー、信じられない!。。て、そんなことはどうでもいいですね。
ひとりでふと、驚いたりしみじみしたりします。ワハ。
だらだらと脱線しましたが、よかったらご覧になってみてくださいね♪ ^v^/
。
。
ところで、新居の我が家は、ほぼ完成しました!
もちろん細かなところはまだなのですが、キッチンとリビングが出来て、更にデスク上には本棚、ベランダにはウッドデッキ、玄関にはクロークコーナー…などなど、かつてのあばら屋からは想像もつかなかった仕上がりになってきています♪
これ、ついこの前。4月11日です。友人たちとまっくろになりながら思い切り解体!!
いまだにあたしの部屋、通称「さと部屋」は、普通に生活できるものの 完成度からいうと5割くらいしか出来ていないし、洗面所スペースもこれから。
洗濯機置き場も制作途中なのだけど(普通このあたりを後回しにはしない、とよく言われる。。。^c^ )、でもとっても快適!
4月5月6月の間、現場仕事に参加し、たくさん力になってくれた友人たちを招いての お礼&お披露目の宴も、既に先月末 盛大に?開催しました♪
6月23日(携帯紛失中。笑)現場チーム宴の準備♪ 後ろの窓、上の写真の奥と同じ場所です〜 ^c^
アイランドキッチンも、後ろの棚も、調味料ラックも、ご存知相棒B氏作!!凄いよな〜〜。。
ホント、ここまでこれて本当にうれしい!みんなのお陰です。
そんな大好きな仲間たちを招いての打ち上げも済んで、関わるメンツは縮小したけれど、残る「さと部屋」と洗面スペースに加え、庭の手入れや細かな片付けなどなど、ひき続きがんばります!
ちなみにエアコンは無いままです。
いままでは付いてたので買ったことないけど、むむむー、高いのですね〜。^っ^
あたしは扇風機で夏を越えられる気がしているのだけど、でも真夏は相当暑いのかな〜。
自分はよくても、宴やお教室、撮影となると、やはり必要だよな。
どこかに落ちていないかな、ナンテ、本気で思ってます。難しいかしら。。
そしてバスタブ!笑
超!強力助っ人のひとり、
なんにしても、さくママ&さくパパに本当に感謝!!!^人^
そもそも3回しか会ったことなかったくせに、思い切り巻き込んじゃってます♡
なんともまとまりのない文ですが、そんなわけで とても心地よく暮らしています。
以前もちょこっと触れましたが、秋にお教室を再開予定です。
9月スタート、、かな?またおしらせさせてください。^v^
もう7月ですね。
夏がすぐそこです。
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite