×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜夜のこと。
ちょろりとご近所に外出した際に、iPhoneを紛失してしまいました。
気がついたのは朝7時頃。
前日夜の外出は、ご近所ということもあり手ぶらでした。
iPhoneはジーンズのポッケにいれて歩いていたので、落とせば音がするはず。
となると、、考えられるのは、一度だけ花壇に腰かけたときに土の上に落ちたくらいしかないな、、と思い、雨のなかてくてくと捜索へ出たものの見つからない。
夕べから花壇の近くにいたおじさんに聞いたり、駅や交番に届いていないか聞いたけど見つからず、公衆電話から電話を鳴らすと鳴るんだけど、誰も出ません。でもどうせ近くにあるだろうと思い、そんなに深刻に考えていなかったのですが。。
その後、GPSで探索できるようにしていたため、朝9時にはおおよその場所が判明しました。自宅から徒歩圏内かと思いきや、かなり離れたところでした。どなたかが拾ったのでしょう。電話は鳴るので出てさえくれれば、あとはなんとかして受け取りを、、と思ったのですが、一向に出る気配は無し。
その後も何度かかけ、最終的に夕べの時点(6/16 22時時点)では電話を鳴らせば鳴るのですが、誰も出ません。電話が鳴るってことは、この雨のことを思うと、外ではなく室内にあるのかなと思うのだけれど、このまま電池切れになっちゃうのかな〜。^〜^;
アドレス帳のデータは全てとっておいてありますが、写真データとかは手元にない。ロック機能もかかってるから開くことも使用することも出来ないと思うのだけど、、いろいろあってGPS探索はもう出来ず、たったいまどの辺りにあるのかは分かりません。いま一体どこにあるんだろう〜〜。。(※いまは利用停止状態です)
とりあえず待機します。交番にも届けは出してあるので、どうか見つかりますように!
…そんなわけであたし宛のお電話やメールは受けられない状態です。すみません。>_<
メールについては、在宅時しか確認できませんが、以下の方法でお願いします。
●このブログ右下のメールフォーム
●またはsatoyugi@gmail.com宛にお願いします。
(ごく稀にですが、gmailのメールが何故か受信できないことがあります。2日経っても返信が無い場合は、再度右下のメールフォームからお問い合わせください。※メールフォームでの受信は確実です。ただし文字数に制限があります。)
また、こちらは全ての方が対象ではありませんが、
●Twitterのダイレクトメール
●Facebookのメッセージも同じく在宅時には確認ができます。
●〜〜@i.softbank.jp 宛のメールをご存知の方は、こちらもパソコンに転送されますので在宅時に確認できます。(利用停止状態でも届きます)
ほんと、なんともまぬけです。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
週末ということもあるので、交番に届いても連絡などはないそう。
ひとまず1週間待機してみますネ。とほほ。^へ^
ちょろりとご近所に外出した際に、iPhoneを紛失してしまいました。
気がついたのは朝7時頃。
前日夜の外出は、ご近所ということもあり手ぶらでした。
iPhoneはジーンズのポッケにいれて歩いていたので、落とせば音がするはず。
となると、、考えられるのは、一度だけ花壇に腰かけたときに土の上に落ちたくらいしかないな、、と思い、雨のなかてくてくと捜索へ出たものの見つからない。
夕べから花壇の近くにいたおじさんに聞いたり、駅や交番に届いていないか聞いたけど見つからず、公衆電話から電話を鳴らすと鳴るんだけど、誰も出ません。でもどうせ近くにあるだろうと思い、そんなに深刻に考えていなかったのですが。。
その後、GPSで探索できるようにしていたため、朝9時にはおおよその場所が判明しました。自宅から徒歩圏内かと思いきや、かなり離れたところでした。どなたかが拾ったのでしょう。電話は鳴るので出てさえくれれば、あとはなんとかして受け取りを、、と思ったのですが、一向に出る気配は無し。
その後も何度かかけ、最終的に夕べの時点(6/16 22時時点)では電話を鳴らせば鳴るのですが、誰も出ません。電話が鳴るってことは、この雨のことを思うと、外ではなく室内にあるのかなと思うのだけれど、このまま電池切れになっちゃうのかな〜。^〜^;
アドレス帳のデータは全てとっておいてありますが、写真データとかは手元にない。ロック機能もかかってるから開くことも使用することも出来ないと思うのだけど、、いろいろあってGPS探索はもう出来ず、たったいまどの辺りにあるのかは分かりません。いま一体どこにあるんだろう〜〜。。(※いまは利用停止状態です)
とりあえず待機します。交番にも届けは出してあるので、どうか見つかりますように!
…そんなわけであたし宛のお電話やメールは受けられない状態です。すみません。>_<
メールについては、在宅時しか確認できませんが、以下の方法でお願いします。
●このブログ右下のメールフォーム
●またはsatoyugi@gmail.com宛にお願いします。
(ごく稀にですが、gmailのメールが何故か受信できないことがあります。2日経っても返信が無い場合は、再度右下のメールフォームからお問い合わせください。※メールフォームでの受信は確実です。ただし文字数に制限があります。)
また、こちらは全ての方が対象ではありませんが、
●Twitterのダイレクトメール
●Facebookのメッセージも同じく在宅時には確認ができます。
●〜〜@i.softbank.jp 宛のメールをご存知の方は、こちらもパソコンに転送されますので在宅時に確認できます。(利用停止状態でも届きます)
ほんと、なんともまぬけです。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
週末ということもあるので、交番に届いても連絡などはないそう。
ひとまず1週間待機してみますネ。とほほ。^へ^
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite