×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏はカレーの消費がとっても多いらしい。
あたしもカレーは好きだけれど、意外と家で作ることは少ないなあ。
カレー粉を調味料に使う事はけっこうあるのだけれど。
今日はカレー風味のパスタのレシピを。これは夏祭りの焼きそばを思い出す味です。^c^
〜ゴーヤとベーコンのパスタ カレー風味〜
材 料:一人分
パスタ 80g →塩を加えた熱湯でタイミングをみてアルデンテに茹でる
ゴーヤ 1/4本 →種とワタを除いて縦半分に切り厚さ2mm位の薄切り
ベーコン 4枚程度 →幅1〜2cmに切る
赤パプリカ 1/4個 →種とワタを除き繊維に沿って厚さ2〜3mmに切る
にんにく 一片 →皮を除いて包丁の腹で潰しておく
オリーブオイル 小さじ1〜
カレー粉 小さじ1
醤油 小さじ1/2
塩、胡椒 適量
茹で湯 湯2リットル、塩 小さじ3〜4程度
※調味料として大さじ2〜3使用
作り方:1)フライパンにオリーブオイル、にんにく、ベーコンを入れて弱火にかけ
香りが出てきたらゴーヤを加え、中火でしんなりするまで炒める
2)ゴーヤがしんなりしてきたらパプリカを加え、全体に油がまわったら
カレー粉、醤油、茹で湯を加えて炒める
3)茹で上がったパスタを加えひと混ぜしたら、軽く塩こしょうをふり盛りつける
memo:にんにくとベーコンの旨味がじっくり出るように炒めたら、その旨味を絡めるようにしてゴーヤを炒めます。茹で湯を加える際には、パスタを加えたあとの湯を入れます。麺から出たでんぷん質が入ったお湯は、オイルとのつなぎの役割を果たしてくれます
カレー粉を加えずに、はじめに赤唐辛子を加えペペロンチーニ風に仕上げても美味しい
。 。 。
ところで!水泳の北島康介選手の金メダル!。。
ライブではなくて夕方観たのだけれど、本当に凄かった。
勝利の瞬間にもぐっときたけれど、その後のインタビューでの涙に特にぐっときた。
日本中の人たちの、レースを観ている映像もなんだか良いなあ、と思ったりして。
あのプレッシャーの中での勝利!ものすごい精神力。。
ほんの数分に、全てが凝縮されていて本当に凄い。かっこいいです!
PR
この記事にコメントする
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite