×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三が日も過ぎ、今日、1月4日からお仕事が始まりました。
もうすっかりお正月気分は抜けたけれど、年末年始の楽しかった出来事を記しておこうと思います。ホント、日々の記録ですがもし良かったらお付き合いください。^c^;
。
。
●29日●
年内最後の仕事の日。この日はN嬢と楽しく吞みました♪しかし帰りにうっかり電車で寝過ごしてしまった。。ハッとして起きたらなんと6駅も先。。^っ^;しかも携帯電話と帽子を電車の中に置いたまま慌てて降りてしまった。ひ〜〜。
すぐに駅員さんに問い合わせたら2駅先で確保してくれたとのことだったので、そのまま最終電車で下り、無事受け取りました。上り電車はもう無くて、さてどうしよう、、と思ったけれど、タクシー乗り場で並んでいる方に端から声をかけ、行き先を訪ねて同じ方面の方と途中まで同乗させて頂きました。よかった〜〜。ありがとうございます!^人^
そしてその後もあたしはしばらくタクシーで走り続け、途中から節約のためてくてくと散歩をしつつ無事家に着いたのでした。ふい〜。。
(ツイッターでのまぬけなつぶやきにお付き合いくださった皆様、ありがとうございます!)
●30日●
高校のクラスメイト「キャンパーズ」での集まり。
気付けば付き合いは20年以上と長く、ものすごく気楽なメンバー♡ワハ。
全員揃うと8人だけど、この日集まれたのは5人。これまたよく吞んだ!
帰りはとある駅から、メンバーのひとりに自転車で30分ほどかけて送ってもらいました。荷台の無い自転車だったので、あたしが座り向こうは立ち漕ぎ。^m^;安定感がないのでぎゃーぎゃー言いながら帰った気がします。ワハ。記憶薄いけど自転車の二人乗りってすっごい久しぶりで愉快だったなあ♪
●大晦日●
親友aki&moファミリーと、相棒B氏と一緒に我が家でゆるりと過ごしました♪
aki&moは毎年恒例、畑で採れたばかりの元気いっぱいのお葱を手に、そして5月に生まれたばかりのかわいいひとり娘「wako」と共にきてくれました。

wako♡来たときは眠っていたのだ。すやすや。。ぐおーかわゆい〜♡
この日はどうにも調子の出ないあたしに代わり、B氏が腕をふるってお料理をいろいろとお仕度してくれました!B氏よ、ありがとう〜〜〜♡^人^
と〜〜〜っても美味しかった!!ご馳走さまでした。
この部屋で過ごす最後の大晦日。とても楽しいひとときとなりました。

帰り際のaki,mo,wako♡
●元旦●
実家に行く前に、近所にあるとても立派な神社にB氏と初詣へ。
ここは出店もいっぱいでとても賑やかなのです♪

元旦の空、きれいだった。お参り後に屋台で買ったのは焼餅(シャーピン)。

お焼きみたいなかたちで餃子のタネのようなものが入ってます。うまし。^q^
人がいっぱいだよ〜。もぐもぐ。
。
。
元旦はこのあとひとりで実家へ行き、その後2日と3日も美味しいお酒を頂き、今日、1月4日が今年の初仕事でした。
ああ、本当に、2011年はどんな年になるんだろか。
たったいまは引っ越しを控えていて何かと落ち着かないけれど、目の前のことばかり、あるいは自分のことばかりで気持ちに余裕が無くなったり、視野が狭くならぬようでありたいな。ひととの時間もひとりの時間も大切に、日々を丁寧に過ごしてゆきたいと思います。改めて、本年もどうぞよろしくお願い致します。^人^
少しずつ新年のご挨拶に伺わせて頂いていますが、かなりゆっくりペースですみません。>_<
そしてこの記事、、長々と読んで下さった方、ありがとうございました♡ ^c^
もうすっかりお正月気分は抜けたけれど、年末年始の楽しかった出来事を記しておこうと思います。ホント、日々の記録ですがもし良かったらお付き合いください。^c^;
。
。
●29日●
年内最後の仕事の日。この日はN嬢と楽しく吞みました♪しかし帰りにうっかり電車で寝過ごしてしまった。。ハッとして起きたらなんと6駅も先。。^っ^;しかも携帯電話と帽子を電車の中に置いたまま慌てて降りてしまった。ひ〜〜。
すぐに駅員さんに問い合わせたら2駅先で確保してくれたとのことだったので、そのまま最終電車で下り、無事受け取りました。上り電車はもう無くて、さてどうしよう、、と思ったけれど、タクシー乗り場で並んでいる方に端から声をかけ、行き先を訪ねて同じ方面の方と途中まで同乗させて頂きました。よかった〜〜。ありがとうございます!^人^
そしてその後もあたしはしばらくタクシーで走り続け、途中から節約のためてくてくと散歩をしつつ無事家に着いたのでした。ふい〜。。
(ツイッターでのまぬけなつぶやきにお付き合いくださった皆様、ありがとうございます!)
●30日●
高校のクラスメイト「キャンパーズ」での集まり。
気付けば付き合いは20年以上と長く、ものすごく気楽なメンバー♡ワハ。
全員揃うと8人だけど、この日集まれたのは5人。これまたよく吞んだ!
帰りはとある駅から、メンバーのひとりに自転車で30分ほどかけて送ってもらいました。荷台の無い自転車だったので、あたしが座り向こうは立ち漕ぎ。^m^;安定感がないのでぎゃーぎゃー言いながら帰った気がします。ワハ。記憶薄いけど自転車の二人乗りってすっごい久しぶりで愉快だったなあ♪
●大晦日●
親友aki&moファミリーと、相棒B氏と一緒に我が家でゆるりと過ごしました♪
aki&moは毎年恒例、畑で採れたばかりの元気いっぱいのお葱を手に、そして5月に生まれたばかりのかわいいひとり娘「wako」と共にきてくれました。
wako♡来たときは眠っていたのだ。すやすや。。ぐおーかわゆい〜♡
この日はどうにも調子の出ないあたしに代わり、B氏が腕をふるってお料理をいろいろとお仕度してくれました!B氏よ、ありがとう〜〜〜♡^人^
と〜〜〜っても美味しかった!!ご馳走さまでした。
この部屋で過ごす最後の大晦日。とても楽しいひとときとなりました。
帰り際のaki,mo,wako♡
●元旦●
実家に行く前に、近所にあるとても立派な神社にB氏と初詣へ。
ここは出店もいっぱいでとても賑やかなのです♪
元旦の空、きれいだった。お参り後に屋台で買ったのは焼餅(シャーピン)。
お焼きみたいなかたちで餃子のタネのようなものが入ってます。うまし。^q^
人がいっぱいだよ〜。もぐもぐ。
。
。
元旦はこのあとひとりで実家へ行き、その後2日と3日も美味しいお酒を頂き、今日、1月4日が今年の初仕事でした。
ああ、本当に、2011年はどんな年になるんだろか。
たったいまは引っ越しを控えていて何かと落ち着かないけれど、目の前のことばかり、あるいは自分のことばかりで気持ちに余裕が無くなったり、視野が狭くならぬようでありたいな。ひととの時間もひとりの時間も大切に、日々を丁寧に過ごしてゆきたいと思います。改めて、本年もどうぞよろしくお願い致します。^人^
少しずつ新年のご挨拶に伺わせて頂いていますが、かなりゆっくりペースですみません。>_<
そしてこの記事、、長々と読んで下さった方、ありがとうございました♡ ^c^
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite