×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月のある日。仲良くしていただいている
うきうきと包みを開くと、ぎっしりと入っていたのは
フランスのお土産と、かおるさん手作りのお菓子たち、そしてメッセージカードでした♪
生姜のケイク
生姜の香りが効いたパウンドケーキ。表面はうっすらカリッとしていて、中はしっとり♪
甘さも程よく、パンチはあるけれどものすごくバランスがよくて、驚きの美味しさ!!!
これいくらでも食べられる〜〜〜〜〜!て思いました。^Q^
オレンジのキャラメル と はちみつキャンディ
こんなに優しい味わいのキャラメルは初めて口にしました!
とろけるようなその食感にも感動です。美味しい〜〜〜〜〜〜!!!!!!
はちみつのキャンディ(こちらはフランスのお土産です)も濃厚で美味しい♪
アマンドショコラ
香ばしくローストされたアーモンドをキャラメルとチョコレートで包んでいます♡
これも絶品でした!!!キャラメルの風味もココアパウダーの香りも、、とにかくすっっごく美味しいです!シンプルな分、その美味しさがよーーーく分かりました。
そして、フランスのお土産にと、トマトペーストとレンズ豆を頂きました♡
他にも大判のクロスに、更にお手製のカードが添えられていました。
。
。
いつもため息がでるような美しいお菓子を作られているかおるさん。
見た目の美しさも素晴らしいけれど、なんといってもその味がすごいです。
この前お教室に来てくれた
でもね、本当にすごいのです。
いつも口にするたび、想像している「美味しい」を超えている。
ひとつひとつ、とても真摯に素材と向き合っているのだろうなあと感じます。
かおるさん、本当にありがとうございました♡^人^
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite