×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅くなりましたが、2月のお教室のご報告です。
2月のテーマは「真冬のあったかオーブン料理」!
「魚介のクリーミーグラタン」が今回のメイン。
基本のベシャメルソース(ホワイトソース)の作り方をしっかりと抑えていただきました。冷凍保存も出来るし、牛乳の量によってアレンジの幅も広がるので覚えておくと重宝します。
シーフードはお手軽に冷凍のものを使用しましたが、ムール貝、あさり、海老、イカをたっぷりと入れています。他にもショートパスタや玉葱、えのきなども入れて具沢山に仕上げました♪味に奥行きを出すため、チーズを数種類混ぜるのもポイントです。
「たっぷり野菜と豆のスープ」も具沢山の1皿。
5種類の野菜は時間差で、そしてとにかくじっくりと炒めるのがポイントです。
ハーブを効かせているので、塩は控えめにして、素材の味を楽しめる仕上げにしました。
野菜もハーブも豆も、お好みのものでアレンジが広がります。
「ブロッコリーのホットサラダ アンチョビソース」は、ワインにも合いそうな味つけ。
冷やしても美味しいし、チーズをかけてオーブン焼きにするのも美味しい。野菜もいろいろとアレンジできるし、にんにくや唐辛子を効かせたアレンジもおすすめです。ソースが美味しいので、近所にある天然酵母のパン屋さんのバケットを添えました。バケットに塗って焼いても美味しい。
「スパイスチョコレートケーキ」はとっても濃厚!
混ぜて焼くだけ!しかも焼き時間も短いので、あっという間にできてしまいます♪
スパイスを効かせたクリームを添えて頂きました。
ひとつひとつのお写真が無くてごめんなさい。
今回も、ブログにupしてくださったみなさまの記事をリンクさせて頂きますので、
ぜひぜひ、ご覧になってみてくださいネ。^c^♡
みなさまいつも素敵にご紹介してくださって本当にありがとう〜〜〜!
(他にもブログを書いている方がいらっしゃいましたら、よかったらお声がけくださいね。
差し支えなければリンクさせて頂ければとおもいます。^ ^)
。
。
いらしてくださった皆様♡
寒いなか、貴重なお時間を本当にありがとうございました!
3月のお教室はおやすみですが、生徒さん限定の宴を開催しますので、よかったらぜひいらしてくださいね♪^m^
いまのところ、平日と休日と合わせ、20名ほどお申し込みを頂きました♪
お申し込み頂いた方には、改めて詳細をお一人ずつお送りしますね。
宴は3月20日まで参加者募集中ですので、みなさまもしご都合がつくようでしたら、どうぞお気軽にお申し込みください。
4月のお教室は3月20日に告知&募集を開始します!
はじめましての方も、お気軽にお申し込みいただければと思います。
まだ少し先になりますが、どうぞよろしくお願いします。^v^
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite