×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご縁があって 2月中頃から始まったお仕事があります。
まだ詳しくお伝えできないのですが、お料理の撮影に関わるお仕事です。あたしは日数的にはそんなに多くはないのですが、比較的時間が不規則な現場で、朝5時前に起きて行くこともあれば、夜22時くらいから朝まで撮影することもあります。
時間的にも内容的にも、慣れないこともあるお仕事ですが、明るく活気のある現場で、学ぶことも考えることも多いですし、何より楽しくお仕事させて頂いています。
この前の撮影ではごはんがいっぱい余ってしまったので、お昼にリクエストにお応えして炒飯を作りました。一升分くらい炒めたでしょうか。やはり撮影で余った卵とレタスを入れた、シンプルな炒飯です。みなさんお昼のお弁当と合わせ、きれいにたいらげてくれました。
…が、それでもまだ一升くらい余っていました。
既にあたしのお仕事は終わっていたので、余計なお世話かな〜〜…と思いつつ、スタッフの皆さまの間食用に、茗荷と大葉をたっぷり混ぜたおにぎりを握りました。全部で40個くらいかな?
塩ではなく醤油で味つけしたこともあり、少し水気が多かったこと、
海苔がないので手で食べやすいように、
そして、もしかして口にするのは夜遅い時間になるかもしれないと思い、
前日からの残りごはんだったので日持ちするように、焼きおにぎりにしました。
一度に4〜5個しか焼くスペースが無く、やけに時間がかかってしまいましたが、ひたすら握り、焼いている時間というのは妙に楽しかったです。空いている箱にラップを敷き、焼きおにぎりを詰めていきました。
返ってご迷惑でないとよいのだけど…と思いながらお先に失礼したのですが、みなさん召し上がってくださったようです。ほ♡^っ^
。
。
いろんなことを感じる日々です。
日頃自宅スタジオでの撮影が多いあたしにとって、他のスタジオで撮影するのは新鮮ですし、大勢で何かに取り組むというのも久しぶり。そして何より、食そのものについてや、食に対するあたし自身の想いなどとも、改めて向き合う時間になっています。
現場には常に10数人の方が行ったり来たりしていて、多くの方が それぞれのお仕事をし、かたちにしていきます。あたしも最善のお仕事ができるよう、みなさまの足を引っ張ることがないようにしなくては。
実はここ数日、決まって仕事の夢をみながら目覚め、その度に「…ハッ!!!!あたし遅刻してない!!??」と慌てて飛びおきています。…案外心配性なのだな。^m^
そして「今日は何日だっけ??何時にどこに行って何をつくる日だ??買い物あったっけ??」と考え、「…あー大丈夫!。。遅刻じゃない」と胸をなで下ろしています。
この、ものっっすごくヒヤッとして目が覚める感じ、からだによくないな〜〜と思いつつ、それもまた新鮮だったりします。ワハ。
。
。
今日は19時すぎに家を出て、現場に20時半に入り 朝まで撮影の予定です。
今日までが前半戦、来週から後半戦に突入です。
期間限定のこの日々は、あたしにとって、とても意味のある日々だと感じています。
いろいろなご縁に感謝です。
ひき続き、ミスなどのないよう、そして体調を崩さぬよう頑張ります!♪
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite