×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまた久しぶりの記事更新です。^c^;
お出掛けしたり、出張料理教室やレシピ開発のお仕事があったり、お料理に没頭したり…書き記しておきたいことは日々色々とあるのだけれど。。
なんだかうまく言葉にできなくて、じんわりと自分のなかで咀嚼しているうちに、
そのまま言葉にできないままになっている感じ。
もちろん日々の出来事は全て、自分のなかにはじわじわと浸透していっているのだけれどね、どうにもそれらが言葉にならない。
何も考えずするすると言葉にできるときもあれば、
ここ最近のように、なんだかうまく表現できないなあ〜、というときがある。
最近は特に、季節の変わり目とか、そんなこともあるのかも。
ちょっと曖昧で、うすらぼんやりとした感覚だけが際立って、その時々のきもちとか感じたことをこう、と言葉にするのが難しい。そうなると、無理に言葉にすることもないか、となってしまうんだな。
…と、なんだかつらつらと独り言みたいな記事でごめんなさい。^ ^;
何にせよ、、そうこうして暮らしながら日々時は過ぎていき、気がつけば震災からも1年が経ちました。去年の今頃を想い、今を想い、本当にみなさんにもあたしにも、それぞれに多くのことがあった一年だったと思います。
先のことはわからないけれど、改めて気持ちを引き締めて、一日一日を大切に暮らさなくては、、と思います。
。
。
そういえば、昨日は父の誕生日でした。
去年喜寿のお祝いをしたので、78回目の誕生日。
去年は家族が集合して賑やかにお祝いをしたのだけれど、実はあたしの記憶の限り、家族で父の誕生日を祝うというのは、去年が初めてのことでした。
実家は夜が仕事の学習塾だったし、父はとても忙しいひとだったからなのか 何なのか、わざわざみんなでお祝いとか、そういうことしなかったんだよな。
でも、去年はみんなでお祝いして、父はとても楽しそうだったし嬉しそうだった。
今年は母とも姉達とも、メールのやりとりなどで「今日はパパの誕生日だね」なんて言ってました。ひょっとしたら、父にも聞こえていたのではないかなと思います。
あーー4月もすぐそこです!
ここしばらくバタバタしていたけれど、無事に確定申告も済ませ、しばし解放感に浸ってます。わーい♪
来年こそさっさと終わらせる!!と、毎年の事ながら、固く心に誓うのでした。えへへ。
我が家が掲載された「anan」、たくさんの方から見たよ〜との温かいお言葉を頂きました♪
ご覧になってくださった皆様、どうもありがとう♡^v^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
●「美人をつくる発酵食レシピ」お陰様で好評です●
お陰様で重版もかかり、たくさんの方に手にして頂けてとても嬉しく思っております!
感謝のきもちを忘れず、これからも日々精進していきたいと思います。^人^
12月1日出版いたしました
「美人をつくる発酵食レシピ 塩麹・甘酒・ヨーグルト・納豆」
小石原はるか・柚木さとみ 共著
定価1365円・A5判・並製・オールカラー88ページ
Amazonさんはこちら。→★
お出掛けしたり、出張料理教室やレシピ開発のお仕事があったり、お料理に没頭したり…書き記しておきたいことは日々色々とあるのだけれど。。
なんだかうまく言葉にできなくて、じんわりと自分のなかで咀嚼しているうちに、
そのまま言葉にできないままになっている感じ。
もちろん日々の出来事は全て、自分のなかにはじわじわと浸透していっているのだけれどね、どうにもそれらが言葉にならない。
何も考えずするすると言葉にできるときもあれば、
ここ最近のように、なんだかうまく表現できないなあ〜、というときがある。
最近は特に、季節の変わり目とか、そんなこともあるのかも。
ちょっと曖昧で、うすらぼんやりとした感覚だけが際立って、その時々のきもちとか感じたことをこう、と言葉にするのが難しい。そうなると、無理に言葉にすることもないか、となってしまうんだな。
…と、なんだかつらつらと独り言みたいな記事でごめんなさい。^ ^;
何にせよ、、そうこうして暮らしながら日々時は過ぎていき、気がつけば震災からも1年が経ちました。去年の今頃を想い、今を想い、本当にみなさんにもあたしにも、それぞれに多くのことがあった一年だったと思います。
先のことはわからないけれど、改めて気持ちを引き締めて、一日一日を大切に暮らさなくては、、と思います。
。
。
そういえば、昨日は父の誕生日でした。
去年喜寿のお祝いをしたので、78回目の誕生日。
去年は家族が集合して賑やかにお祝いをしたのだけれど、実はあたしの記憶の限り、家族で父の誕生日を祝うというのは、去年が初めてのことでした。
実家は夜が仕事の学習塾だったし、父はとても忙しいひとだったからなのか 何なのか、わざわざみんなでお祝いとか、そういうことしなかったんだよな。
でも、去年はみんなでお祝いして、父はとても楽しそうだったし嬉しそうだった。
今年は母とも姉達とも、メールのやりとりなどで「今日はパパの誕生日だね」なんて言ってました。ひょっとしたら、父にも聞こえていたのではないかなと思います。
あーー4月もすぐそこです!
ここしばらくバタバタしていたけれど、無事に確定申告も済ませ、しばし解放感に浸ってます。わーい♪
来年こそさっさと終わらせる!!と、毎年の事ながら、固く心に誓うのでした。えへへ。
我が家が掲載された「anan」、たくさんの方から見たよ〜との温かいお言葉を頂きました♪
ご覧になってくださった皆様、どうもありがとう♡^v^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
●「美人をつくる発酵食レシピ」お陰様で好評です●
お陰様で重版もかかり、たくさんの方に手にして頂けてとても嬉しく思っております!
感謝のきもちを忘れず、これからも日々精進していきたいと思います。^人^
小石原はるか・柚木さとみ 共著
定価1365円・A5判・並製・オールカラー88ページ
Amazonさんはこちら。→
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite