×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一読者としても とても好きな
先日発売されたのは
肉じゃが、唐揚げ、生姜焼き、etc… といった和食の定番メニューを、いろいろな料理家さんたちがご紹介しています。
今回、あたしは卵料理を担当させて頂きました。
茶碗蒸しをはじめ、他にも煮玉子や具沢山の卵焼きなどをご紹介しています。
もちろん、どのテーマのお料理も、それぞれみなさまのレシピ付き。
慣れ親しんだおかず達を、更に楽しむ知恵と工夫が詰まった1冊です。
丼もの特集や、調味料のおはなし、和食の定番道具カタログなども掲載されていますよ♪
良かったらぜひお手にとってご覧になってみてくださいね。
。
。
ところで、みなさまにお伝えできる今年の私のお仕事は、この「暮らし上手の定番和食」のご紹介が、2012年の締めくくりかなと思います。
今年の春にお引越しをし、料理教室兼キッチンスタジオとしてスタートしよう、という想いを込めて進めてきた「new
みんなで解体からスタートし、なんとかキッチンが完成した頃に、
そう、この 新たな場所に限った、6月以降のお仕事でいうならば、始まりが「暮らし上手」シリーズで、そして締めくくりもまた、「暮らし上手」シリーズなのでした。
なんだかよくわからない文章だったらごめんなさい。なんだかね、勝手によいスタートと、そして締めくくりを迎えられたことにしみじみしているのです。
2012年、プライベートもですが、お仕事でも本当に多くの方にお世話になりました。振り返ると、どのお仕事もとても楽しく取り組ませて頂いた1年でした。
来年は、より日々の暮らしに寄り添い、自分らしいリズムで暮らしながら、新たなことにも取り組んでいけたらと思います。
なんだか話がそれちゃったかな〜…という気もしますが、お許しを。えへ。
それにしてもここ数日、ぐ〜〜〜〜っと寒くなってきましたね。
みなさま、風邪などひかぬよう、どうぞあたたかくしてお過ごしください。
長々と読んでくださってありがとうございました。^v^
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite