×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月の始めに2日間、
じゃがいもを使った調理実習のお手伝いで伺ったのだけれど、2日間で60名程の生徒さんと接してきました。
とにかくみんな伸び伸びとしていて明るくて元気で、本当に可愛らしかった!
包丁の扱いもテーマのひとつで、みんな怪我をすることなく、ひとり1個のじゃがいもの皮を頑張ってむいていました。^v^
そしていくつかの班に分かれて色々なじゃがいも料理を作るのです。みんな協力しあいながら、ばっちり上手に作っていきました♪
完成したお料理はあたしも試食し、どれも美味しかったな〜♪ご馳走さまでした!^人^
あたしは実習のサポートをする役割でお伺いしたのだけど、今回の実習参加は、この小学校で6年生の担任を務めている、とても大切な仲間のひとり、
実習のサポートはもちろんですが、こどもたちみんなが、いろいろな職業について考える機会にもなるということで、食の仕事をしているあたしに声をかけてくれたのです。
実習のあとは、簡単な質問コーナーなども設けてくれていました。
。
。
そもそもジマくんと出逢ったのは2006年のこと。
相棒B氏や親友アキモキと一緒に、大好きな吉祥寺の「浜やん」で呑んでいたときに、隣りの席で呑んでいたのがきっかけでした。
まさに出逢うべくして出逢った、という感じで、すぐにみんなで意気投合!
翌週くらいには我が家に集まることになりました♪^c^
以来、とてもよいお付き合いをしている家族のような仲間のひとりなのです。
思えば、彼は当時まだ小学校の先生ではなかったし、
あたしも、当時は 相棒B氏と共に、とあるカフェの立ち上げに奮闘しているときでした。
お互いに随分いろいろなことがあったように思いますが、こうしていま、お互いを信頼し合い、共にお仕事もできるなんて本当に嬉しいことだと思います。
ジマくん、とてもよい経験をさせてくれてどうもありがとう♡
大変なお仕事だと思うけれど、ジマくんの先生っぷりはカッコ良かったし、とっても温かいって思ったよ(そして熱い!笑)。昔からジマくんは何事にも全力で一生懸命。心から尊敬してるし応援してます!お互いガンバロ〜☆
みんなが♡(はーと)を作ってくれました。手前と奥と、ダブルです♡♡ワハハ!
「合コンで知り合ったの?」とか、「先生浮気だ〜!」とか、とにかく面白かったな〜。^m^
三鷹私立羽沢小学校の先生方をはじめ、生徒さんみ〜んなに本当に感謝です。
どうもありがとうございました!^v^
。
。
ところで、小学校に足を踏み入れるなんて、一体いつぶりだろうか。
活気に溢れ、でもどこか静かでもある独特の空気感。
うまく言葉にできないけれど、なんだかとても神聖な場に感じました。
色々と心配なこともある いまの日本だけれど、この国に限らず、どうかこどもたちが安心して暮らせる、平和で安全な世の中であってほしいと思います。
※お写真は2枚とも羽沢小学校の許可を得て掲載させて頂いています。^v^
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite