×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月、11月のことを一旦すっとばして、ごく最近のことになりますが。。
先週の土曜日は宴でした♪
以前お仕事をご一緒したみなさまで、あたしの人生で唯一のデスクワークをさせていただいた職場。^v^ とても貴重な経験をさせていただき、それはいまでもとっても役立っています。
そのときご一緒させて頂いたみなさまは、特に派手でも地味でもなく(笑)、一見ごくごく普通の印象の方ばかりなのだけれど、とにかくじわじわと個性派揃い。
うまく言えないけれど、発言とか、ちょっとしたところが抜群に面白く、噛めば噛む程味がでるスルメの様な方ばかり!お仕事をしたのはもう5年も前ですが、いまでもこうしてたまに集まってはワイワイと過ごす、仲良しの仲間なのです♪^c^
土曜日はちびっこがいたり、おめでたの方がいたこともあるけれど、何よりあたしに夜予定があったこともあり、昼から夕方にかけての宴開催となりました。
この日お出ししたのは、以下の7品。
焼き大根とトマトのスープ煮
塩麹鶏の唐揚げ
オトナポテトサラダ
角煮ときのこの土鍋ごはん
自家製ローストビーフとほうれん草、三つ葉の和風サラダ
とりのつくね串
ふわふわだし巻き卵
トップの写真を含め、写真はこの日来てくれたUさんが撮ってくれました♪
みんなでたくさん笑い、とっても楽しく、心地よいひとときでした。
。
。
楽しい時間を過ごしたあとは、解散し、あたしはB氏と待ち合わせて渋谷までお出掛け♪
大切な仲間のひとり、順子が歌うライブの日でした。
もうもうもうね、、とにかく素晴らしかった!!。。
歌声も、歌詞も、空気感も、、とてもことばにはできないけれど、、からだいっぱいにとても大切なことを感じたひとときでした。
ライブが素晴らしかったのはもちろんだけれど、ライブ後にみんなと過ごした時間もまた、すごくしあわせでした。
あたしはあんまり楽しくてしあわせで、うっかりワインを飲み過ぎました。^っ^
帰る頃の記憶は定かではないのだけれど、マスターがお土産にと渡してくれた柿を、帰り道にかじり、しかもお腹がふくれたら、その食べかけの柿を、この日仲良くなったTくんに「あげる!」と押し付けたんだとか…。。(by.B氏情報。)
ひぃ~。ごめんよTくん!。。
そしてありがとう!
実は前日の金曜日に開催したお料理教室では、ブログの印象よりも落ち着いていますね、と言われ、「結構オトナなので〜♡」なんて、ちょっといい気になっていたのだけど。。やっぱり完全オフモードになるとひどいな。^〜^;
帰宅後も、トイレに行くといいながら、そのまま便座の上にただ座り、用を足すこともなく爆睡し(あ、上から下まで服きてました、念のため。)、そのあとの歯磨きもままならず、、という状況だったそう。
ええ、まあこんな感じです。フードをかぶり、ベッドに寄りかかってます。^ ^;
あたしは全く憶えていないんだけど、あまりのだらしなさにB氏は大笑いだったそう。
それにしても、昼間つくねを焼いている爽やかなあたしは何処へ…?。。
昔はまあよく酔っぱらったけど、この数年そこまで酔っぱらいにはなっていないつもりが。。ごく最近もまた、飲むとなんだか酔っ払うんだよな〜。
でもね、朝から晩まで、とても楽しくしあわせな土曜日でした♪
みんなどうもありがとう~!感謝です♡^人^
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite