×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前作ったもの(
前回は焼き野菜をどっさりと添えたけれど、今回は大根おろしをたっぷりと添えて。
。 。 。 。 。
〜豚肉の八角醤油漬け〜
【材 料】
豚塊肉(肩ロース、もも肉など)400g
[A]
醤油 150cc
紹興酒 100cc
八角 2個
コリアンダー(ホール) 小さじ1
にんにく 一片
【作り方】
1)豚肉は熱湯で表面が白くなる程度にさっと茹でこぼし、水気をふき深めの耐熱容器に入れる。
2)にんにくは包丁の腹で潰し[A]の調味料を全て鍋に入れて一煮立ちさせ1)に注ぐ。
3)粗熱がとれたら蓋をして冷蔵庫で保存し、丸一日以上置いてから切り分けてフライパンで焼く。フライパンをしっかりと温め、中火〜強火で表面を焼いたら酒(分量外)をふり、アルコール分を飛ばしながら仕上げる。
【memo】
今回は七味唐辛子をかけ、たっぷりの大根おろしを添えました。黒胡椒や山椒、花椒も美味しいです。豚肉の味は漬け込んでしっかりとついているので十分だと思います。フライパンで焼く際、テフロン加工のものであれば油は不要です。生野菜を添えてもいいし焼き野菜を添えてもいいし、細長く切って炒め物に加えても。調味液から肉が出てしまう場合は、ラップで乾かない様にし、途中で返しながら漬け込んで頂ければ大丈夫です。気になる場合は調味料の量を増やして下さい。冷蔵庫で一週間程もちます。
。
。
。
夕べは随分と雨が降ったけれど、いまは曇り空。
何もしたくない気分なのだけれど、雨がふらないうちにおつかいにいかなくては。
というのも、携帯電話の通話料を払っていなかったらしく、催促メールが届いたのです。
先月ずっと体調を崩していて、うっかり残金が足りていないのに気がつかなかったみたい。
実は以前にもこんなことがあり、そのときは見事に電話がとまってしまった。
間抜けすぎます。^っ^
<お詫び>
あたしのミスで数日前の記事が消去されてしまいました。コメントを下さっていた方々すみません。>_<お返事も済ませていたのですが、、既にご覧頂いた後だといいのだけれど。。本当に申し訳ないです。ごめんなさい。本日コメント欄おやすみします。みなさま、どうぞよい週末をお過ごしください。
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite