×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前の住まいに8年暮らしている間に知らず知らず増えた食器類。
宴のときに活躍する大皿や、大量のグラス類、取り皿などなど。。
これまでの食器棚では収納が間に合わなくなってしまったので、奥行きも高さも丁度良く、収納力抜群の食器棚を作ることにしました。
幅広の材木を使えば少しはらくちんなのだろうけど、とにかくお金をかけないようにしているため(そもそもかけられん^c^;)一番安価な材木をひたすら使用。
手持ちの器に合わせ、本数を組み合わせて奥行きや幅を考えるところからスタートしました。上の写真はそのシュミレーションの様子。
この食器棚、とても大きなものを作ったので、完成までに5日かかりました。
さすがに毎日作業するわけにもいかないので、期間としては半月くらいかかったのだけれど、その結果とっても気に入るものが出来上がりました♪
頑張った食器棚づくりのあれこれはまた改めて、次回以降でupしたいと思います。^v^
。
。
ところで、昨日はお休みだったので、相棒B氏と共に「さときっちんづくり」最大の作業、リビングスペースの床貼りをしていました。
作業が難しいのは食器棚の方なのだけど、なんせスペースが広いので、物の移動などとても大掛かり。^c^;
ビスを打つ作業はまだ完全に終わっていないけれど、とりあえず板を敷き詰めるところまではなんとか2日で完了しました!今後の予定を考えると、塗装は月末かなあ。
ツイッターでは写真をちょいちょい載せたりもしたのだけれど、このブログでその様子をupできるのはまだもう少し先になりそうです。
でもこうしてブログに記録しながら作業を振り返るのもまた楽しい。
もちろん残しておきたいのは楽しいお出掛けやら何やら、もっともっとたくさんあるのだけど。。
そう思うとどれもこれも全然タイムリーにup出来ていないけど、いつか読み返したときのためにも、のんびりと振り返りつつ、気ままに記録しておこうと思います♪
PR
この記事にコメントする
無題
こんにちは!
実は楽しみにしていた「さときっちんレポ」の中で、私が一番興味あったのが食器棚やったんです。
いつか、アップされるのかな~なんて思ってたから嬉しい~~。
やっぱり食器棚も手作りしちゃうんやね(*^_^*)素敵やわ~。
完成した食器棚が見られるのすっごい楽しみ☆
実は楽しみにしていた「さときっちんレポ」の中で、私が一番興味あったのが食器棚やったんです。
いつか、アップされるのかな~なんて思ってたから嬉しい~~。
やっぱり食器棚も手作りしちゃうんやね(*^_^*)素敵やわ~。
完成した食器棚が見られるのすっごい楽しみ☆
さ→akaneさん
akaneさんおはよう〜♪
コメントどうもありがとう!
お返事遅くなってごめんね。^人^
そして、食器棚楽しみにしてくれていたなんて嬉しい〜。ありがとう♪笑
もうパンパンだったので、作れたら理想的だとは思いつつ、大掛かりだしどうしようかなと思っていたのだけど、キッチンがとても使いやすくなったら、やっぱりどうしても作りたくなってしまって。(あと床も。。B氏共々、ちょっとやりすぎだろうとも思うんだけど、二人共完全にスイッチが入ってしまった。^c^)
でも食器棚は大変だったよ〜。
最後の最後でちょっとしたハプニングもあったりしてね。ワハ。
近々upするね♪楽しみにしてくれて嬉しい♡
どうもありがとう♪^3^ー♡
コメントどうもありがとう!
お返事遅くなってごめんね。^人^
そして、食器棚楽しみにしてくれていたなんて嬉しい〜。ありがとう♪笑
もうパンパンだったので、作れたら理想的だとは思いつつ、大掛かりだしどうしようかなと思っていたのだけど、キッチンがとても使いやすくなったら、やっぱりどうしても作りたくなってしまって。(あと床も。。B氏共々、ちょっとやりすぎだろうとも思うんだけど、二人共完全にスイッチが入ってしまった。^c^)
でも食器棚は大変だったよ〜。
最後の最後でちょっとしたハプニングもあったりしてね。ワハ。
近々upするね♪楽しみにしてくれて嬉しい♡
どうもありがとう♪^3^ー♡
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite