×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週はとっても楽しいお出掛けがいろいろと重なりました♪
でも外食が続くと胃もちょっぴり疲れ気味になります。(単にお酒飲み過ぎね。^c^;)
それに蒸し暑い日が続くので、さっぱりしたものが食べたくなります。
そんなあたしのからだが欲したのは 薬味どっさり!の冷やしうどん。
たっぷりのかつおを入れて作ったつゆには大葉、茗荷、青葱、金胡麻、生姜をわんさか。
薬味は本当に相当な量で、多分…いや確実にバランスがおかしい。
そもそもつゆの器が大きすぎるものね。小さなどんぶりサイズです。ワハ。
でもこれがいいんだよな♪^q^
冷たいうどんに、どっさりの薬味をこれでもかというくらい絡めて頂きます。
おいしかった!ご馳走さまでした♪^人^
PR
この記事にコメントする
無題
はじめまして^^
オイルコンフィをセーラさんの記事で見て、私も作りました。
とってもおいしかったです。素敵なレシピをありがとうございます。
オイルコンフィの記事をリンクさせていただきたいのですが、良かったでしょうか?
オイルコンフィをセーラさんの記事で見て、私も作りました。
とってもおいしかったです。素敵なレシピをありがとうございます。
オイルコンフィの記事をリンクさせていただきたいのですが、良かったでしょうか?
さ→nikoさん
nikoさんはじめまして!
遊びに来て下さってありがとうございます♡
そして嬉しいコメントもどうもありがとうございます!^c^/
セーラちゃんの威力、本当にすごくて。。きゃー♡
たーーーくさんの方がセーラちゃんブログを見て作ってくださっているの。
nikoさんも本当にありがとうございます♪
ブログでの紹介もうれしいです♪
そしてあたしもnikoさんのバケットで食べたいよ〜。^q^
パンの声のおはなし、うんうんと思って読んでしまいました。
きのこのオイルコンフィも、こぽこぽと音がしているとき、食材の声を聞きながら火を止めようと思っているの。^c^
まあ、これはパンのように難しくない簡単レシピなのだけど。ワハ。
nokoさん、これからもよろしくお願いします♡
遊びに来て下さってありがとうございます♡
そして嬉しいコメントもどうもありがとうございます!^c^/
セーラちゃんの威力、本当にすごくて。。きゃー♡
たーーーくさんの方がセーラちゃんブログを見て作ってくださっているの。
nikoさんも本当にありがとうございます♪
ブログでの紹介もうれしいです♪
そしてあたしもnikoさんのバケットで食べたいよ〜。^q^
パンの声のおはなし、うんうんと思って読んでしまいました。
きのこのオイルコンフィも、こぽこぽと音がしているとき、食材の声を聞きながら火を止めようと思っているの。^c^
まあ、これはパンのように難しくない簡単レシピなのだけど。ワハ。
nokoさん、これからもよろしくお願いします♡
さ→nikoさん
ワハ!
あたしもあります、こういうの!♡^m^
親近感〜〜♡
あたしもあります、こういうの!♡^m^
親近感〜〜♡
無題
もにもにーん!
薬味色って考えたらこの色になってた
単に、葱とか大葉とかのイメージね。笑
アタシも薬味らぶーらぶー♡
薬味たっぷり美味いよね〜
朝から妄想膨らまして、うっとり…
↓キノコのオイルコンフィ、アタシもまた作ったよー!
最近のお気に入りはお魚や鶏肉をコンフィと
一緒に煮込むの〜!
あと、パスタだとクリーム系にするか
醤油加えて和風にするかが多いな〜
あ、でも暑くなってきたからトマトと大葉とか加えて
冷製パスタもよくやるよ〜!
大活躍してます!
ありがとう♡
薬味色って考えたらこの色になってた
単に、葱とか大葉とかのイメージね。笑
アタシも薬味らぶーらぶー♡
薬味たっぷり美味いよね〜
朝から妄想膨らまして、うっとり…
↓キノコのオイルコンフィ、アタシもまた作ったよー!
最近のお気に入りはお魚や鶏肉をコンフィと
一緒に煮込むの〜!
あと、パスタだとクリーム系にするか
醤油加えて和風にするかが多いな〜
あ、でも暑くなってきたからトマトと大葉とか加えて
冷製パスタもよくやるよ〜!
大活躍してます!
ありがとう♡
さ→ミイサちゃん
ミイサんもにもにーん!☀
コメントありがちゅー♪^3^-♡
薬味色に笑った!確かにっ。。^m^
で、薬味はほんと美味しいね〜。
冷や奴とか、いくら乗せても足りないよ。あればあっただけ嬉しいから、最近はどんどんエスカレートしちゃってる。このうどんのもほんとあり得ない量なの。全然浮いてないからね。万能葱以外は底までびっしりだよ。笑
オイルコンフィ、ミイサんは随分前からつくってくれてるよね♪
ありがとう!
いや、そもそもヒントはミイサんがきのこの保存食作ってたから作ったんだもの。むふふ。あーなんだか懐かしいよ。(遠い目。笑)
で、で、なに?
え?煮込みにつかうの!!??すっごーーーい!新しい!!
そう、クリームとか和風、冷たいものへのアレンジなんかも全く問題ないんだよね。でも煮込みに使うってのは初だよ!あたしもやってみよう♪^c^
いっぱい活用してくれて嬉鹿♡ありがとう〜♡
コメントありがちゅー♪^3^-♡
薬味色に笑った!確かにっ。。^m^
で、薬味はほんと美味しいね〜。
冷や奴とか、いくら乗せても足りないよ。あればあっただけ嬉しいから、最近はどんどんエスカレートしちゃってる。このうどんのもほんとあり得ない量なの。全然浮いてないからね。万能葱以外は底までびっしりだよ。笑
オイルコンフィ、ミイサんは随分前からつくってくれてるよね♪
ありがとう!
いや、そもそもヒントはミイサんがきのこの保存食作ってたから作ったんだもの。むふふ。あーなんだか懐かしいよ。(遠い目。笑)
で、で、なに?
え?煮込みにつかうの!!??すっごーーーい!新しい!!
そう、クリームとか和風、冷たいものへのアレンジなんかも全く問題ないんだよね。でも煮込みに使うってのは初だよ!あたしもやってみよう♪^c^
いっぱい活用してくれて嬉鹿♡ありがとう〜♡
無題
あ〜
またまたごめんね!
そうそう。煮込み。
あ、でも煮込むっていうのかな?
チキンとかソテーして焦げ目が付いたら
コンフィを好みの分どばーっと入れて
白ワインとか加えてぐつぐつ。
好みで生クリームとか後から足して
クリーム系にも出来るし、トマト入れたら
トマト煮混みだし!
かなり使えるよ!
ありがとう!!
今日は一人飲んだくれ決定だから
コンフィでまた何か作ろうかな〜るん♬
今日も良き1日になりますように♡
またまたごめんね!
そうそう。煮込み。
あ、でも煮込むっていうのかな?
チキンとかソテーして焦げ目が付いたら
コンフィを好みの分どばーっと入れて
白ワインとか加えてぐつぐつ。
好みで生クリームとか後から足して
クリーム系にも出来るし、トマト入れたら
トマト煮混みだし!
かなり使えるよ!
ありがとう!!
今日は一人飲んだくれ決定だから
コンフィでまた何か作ろうかな〜るん♬
今日も良き1日になりますように♡
さ→ミイサちゃん
ミイサんおはよ〜♪
またまた嬉しいよ♪ありがとう!^c^
そして煮込みのこと、わかりやすく教えてくれてウレシ♡
おお〜ソテーしたあとにね。めちゃめちゃ美味しそう!^q^
あたいもやってみる♪
むふふ、一人飲んだくれ。
それもまた快適よね♪
また電話する〜。タダトモ万歳♡笑
またまた嬉しいよ♪ありがとう!^c^
そして煮込みのこと、わかりやすく教えてくれてウレシ♡
おお〜ソテーしたあとにね。めちゃめちゃ美味しそう!^q^
あたいもやってみる♪
むふふ、一人飲んだくれ。
それもまた快適よね♪
また電話する〜。タダトモ万歳♡笑
初コメです♪
昨日はオイルコンフィ作らせてもらってありがとうございます♪
他にもどれもこれも美味しそうなものが!
これからもどんどん訪問させてもらいますね。笑
おうどん、薬味たっぷり、美味しそう\(^o^)/
薬味って体が浄化されるような感じがしますよね。
私も大好きでーす♪
他にもどれもこれも美味しそうなものが!
これからもどんどん訪問させてもらいますね。笑
おうどん、薬味たっぷり、美味しそう\(^o^)/
薬味って体が浄化されるような感じがしますよね。
私も大好きでーす♪
さ→SPOTさん
SPOTさん、おはよございます♡
わ〜、コメントありがとうございます♪
そしてこちらでははじめまして♪^c^/
セーラ大使の威力 (^m^ 恐るべし〜〜!
オイルコンフィ作ってくださってうれしい♡
ありがとうございます!
SPOTさんの素敵なブログに登場出来て、あたしもうきうき♪
わーい♪こちらこそ、これからもよろしくお願いしますっ♡
そうそう、薬味って身体が浄化されるような気がします!
むふふ、ここにも薬味らぶが♡
ね、とっても美味しいですよね♪\(^o^)/
わ〜、コメントありがとうございます♪
そしてこちらでははじめまして♪^c^/
セーラ大使の威力 (^m^ 恐るべし〜〜!
オイルコンフィ作ってくださってうれしい♡
ありがとうございます!
SPOTさんの素敵なブログに登場出来て、あたしもうきうき♪
わーい♪こちらこそ、これからもよろしくお願いしますっ♡
そうそう、薬味って身体が浄化されるような気がします!
むふふ、ここにも薬味らぶが♡
ね、とっても美味しいですよね♪\(^o^)/
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite