×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
にんにくの効いたオイルベースの、具沢山パスタです。
こんがり焼いたベーコンと長芋に、塩麹で味つけをして仕上げています。
彩りも兼ねた イタリアンパセリの、程よい苦みがまた美味しい♪
美味しく頂きました!ご馳走さまでした♪^人^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
〜長芋とベーコンの塩麹ガーリックパスタ〜
【材 料】(2人分)
ショルダーベーコン(ブロック)…50g
長芋…150g
パスタ…160g
にんにく…1片
塩麹…小さじ2
黒胡椒…少々
オリーブオイル…はじめに小さじ1/途中で大さじ1〜
イタリアンパセリ…少々
【作り方】
1)ベーコンは5mm角、4〜5cm長さの拍子木切りにする。長芋はよく洗い、皮ごとベーコンと同じくらいの拍子木切りにする。にんにくはみじん切りにする。
2)フライパンにオリーブオイル(小さじ1)とベーコンを入れ、弱火で加熱する。脂が出て来たらにんにくを加え、ひき続きこんがりするまで加熱する。
3)ベーコンに焼き色がつき、にんにくの香りがしてきたらオイル(大さじ1)を足し、長芋を入れて中火で焼き色がつくまで焼いて塩麹を加え混ぜる。
4)塩を加えた熱湯でアルデンテに茹でたパスタと茹で汁少々を3)に加え、しっかりと絡めたら器に盛り黒胡椒を削り、イタリアンパセリを飾る。
【memo】
ベーコンの塩気と脂があるので、オイルの量と塩麹の量は様子をみて加減してください。今回はショルダーベーコンを使用しています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
春分の日も過ぎ、梅の花もあちこちで咲いていて、大分春めいてきました。
今日からかなり暖かくなるんだとか♪
どの季節も好きだけれど、春はやっぱり始まりの季節ということで、妙にわくわくします。まだお知らせできる段階ではないのだけれど、お教室などが開催出来る場所としての「newさときっちん」についても、いま色々と考え中です。また時期がきたらお知らせさせてくださいネ。
今日はこれから、色々とお仕事の打ち合わせ。
ついついのんびりしてしまう朝なのだけれど、ぼちぼち始動しなくては!
みなさまもよい一日をお過ごしくださいね。^v^/
。
。
●「美人をつくる発酵食レシピ」お陰様で好評です●
たくさんの方に手にして頂けてとても嬉しく思っております!
感謝のきもちを忘れず、これからも日々精進していきたいと思います。
小石原はるか・柚木さとみ 共著
定価1365円・A5判・並製・オールカラー88ページ
Amazonさんはこちら。→
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite