×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はだいすきなお友達「ヒロポン」が我が家に久しぶりにごはんを食べに来てくれるというので、朝からとてもわくわくしていた。
ヒロポンは相棒B氏を通じて出逢ったのだけれど、
B氏曰く「自分が女性だったら結婚したい男no.1!!」の人なんだそうだ。^c^
でもとってもよくわかる。穏やかで優しくてまっすぐ。とても柔らかい雰囲気だけれど、男気あるこころのきれいな強いひと。
二年前の夏、ヒロポンは車を一台購入し、屋台のインドカレー屋さんを始めた。
屋台の名前は
ヒロポンは昨日うちに来てくれたときに、お土産に林檎と花、そしてカレーを3種類持って来てくれた。ダル(豆)、サグチーズ(ほうれん草とチーズ)、そしてスパイスの効いたケバブ(肉料理)の入ったもの。
ヒロポンのカレーは実は二年ぶり。
頂いたカレーを今日のお昼に食べたのだけれど、これがもう、二年前よりも遥かに美味しくて、そしてこんなに美味しいインドカレーは初めて!と思う程の美味しさだった。
豆のカレーは、にんにくとクミンシードが効いていて、肉好きのひとでもきっと満足してしまうパンチのある味。
ほうれん草のカレーは、ヨーグルトやトマトなのかな?甘みのある酸味がとっても爽やかで優しい味。これも絶品!!
ケバブのはもう、、なんのスパイスが入っているのか全然わからないくらい複雑。でもとにかくびっくりする程美味しくて、複雑なスパイスの味が、どんどん口の中に広がってくる。
食のことや、環境のこと。。いろいろ考えて、一歩ずつ進んでいるヒロポン。
そんな彼が素材から気を配り、ひとつひとつ作り上げて来たカレーは、こころにもからだにも染み渡って、本当にとても美味しかった。
ヒロポンありがとう。今度屋台に行くね。ご馳走さまでした!
PR
この記事にコメントする
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite