×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は雨。
ざーざーと降る雨音で目覚めました。
なんだかこの一週間はハードだったなあ。としばしぼんやり。
ささっと掃除をし、洗濯機をまわし(雨だけど関係ない)お昼は休日の定番パスタ。
う〜ん、芸が無いけどまあいい。
それに今日は、先日頂いたバジルソースを使うのです。♪
というわけで、パスタと、新玉葱とパプリカのサラダをつくりました。
。
。
。
頂いたソースでつくったパスタはやっぱりとてもとても美味しかったです。
でもなんだかパスタに絡めるのも勿体ない気がしました。味の濃さはちょうど良くても
麺の割合が多いというか。。直径1.6mmのスパゲティーニでは太かったかもしれないなあ。
本当にとても美味しいソースなので、これはクラッカーに添えたりして
ちびちびとそのものの味を頂くのが一番しあわせかもしれません。^v^
なにはともあれご馳走さまでした!おなかいっぱいだー。
さてさて。
今回は頂いたソースがとても美味しかったので、ごくシンプルに茹であがったパスタとソースを絡めて、最後にちょこっとドライトマトを散らして頂きましたが、レシピと写真は市販のジェノベーゼソースで作るものをご紹介。日頃こうした市販のソースは隠し味程度にしか使わないけれど、たまにはメインに使ってみるのもらくちんだし新鮮で楽しい。
こちらはそのものだと単調な味に感じられるので、アンチョビペーストや生のトマト、ドライトマトなどを加えて作ります。
。 。 。 。 。
〜バジルのパスタ〜
材 料:一人分
オリーブオイル 小さじ1
ジェノベーゼソース 大さじ1(塩分が強いようなら控えてオイルを足します)
トマト 1/2個 →乱切り
アンチョビペースト 小さじ1/4
ドライトマト 1枚 →粗めの微塵切り
パスタ 80〜90g →タイミングをみて塩を加えた熱湯で固めに茹でる
パスタの茹で湯 大さじ1〜 →必ず麺を加えてからの湯を使用
作り方:1)フライパンにオリーブオイルとジェノベーゼペーストを入れて弱火にかけ、
全体が馴染んだらアンチョビペーストも加えて混ぜながら温める
2)トマトとパスタの茹で湯を加え、しっかりソースと馴染ませたら茹でたパスタ
を加え手早くソースを絡める
3)器に盛りつけ、ドライトマトを散らす
memo:メーカーさんによってソースの塩気が違うと思うので味をみてオイルとのバランスやアンチョビペーストの量を決めるとよいです。始めにオイルなしだとすぐにソースが焦げてしまうので注意。また、茹で湯を加える際には麺をいれた後のものを使用。
麺のでんぷん質が溶け出ている方が、ソースとのつなぎとなって馴染みやすいためです。これはペペロンチーノなどを作る際も同様。ソースはしっかり一体化(乳化)させないと油っぽく仕上がります
それにしても頂いたソースは色が本当にきれい。これが無くなったら作ってみよう♪ ^v^
ちなみにパスタは直径1.6mmのスパゲティーニの場合、我が家での茹で時間は6分15秒です
☆サラダのレシピは5/30 万能ドレッシングの一番下です☆
PR
この記事にコメントする
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。
2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。
2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。
2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。
2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。
2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。
2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。
2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。
2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。
2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。
2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。
2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。
2012年6月28日発売
「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。
2012年6月26日発売
「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。
2012年5月24日発売
「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。
ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.
ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.
2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★
2011年11月21日発売
「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。
2011年7月13日発売
「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。
★レシピブログ参加中です★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。
2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。
2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。
2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。
2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。
2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。
2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。
2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。
2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。
2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite