×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近お友達から、甘酒をつくったよ〜♪という声をたくさん聞きます。
炊飯器でも簡単につくれるのだけれど、あたしはとても使い勝手がよいヨーグルトメーカーを使ってつくっています。
愛用しているのは日本で初めてヨーグルトメーカーをつくった老舗メーカー
使い方はとっても簡単♪付属の容器を電子レンジで消毒して必要な材料を入れたら、本体にセットし、時間と温度を設定してスイッチを押すだけ。
セットした時間が経過すれば、自然にスイッチが切れます。
留守にしてしまっても安心だし、完成時にピピー♪とか鳴らないので、寝ている間に出来上がるようセットしても静かです。ワハ。
その名の通り、ヨーグルトはもちろん、25度〜65度までの温度設定が出来るので、甘酒に天然酵母、納豆もつくれます。
付属の容器が2つついているのもポイントです。いちいち保存容器に詰め替える事無く冷蔵庫に入れられるし、もうひとつの容器で他のものをつくれます。(ちょっと検索して色々な方のレビューを読むと、その評価の高さにびっくりしますよ〜。)
最近はお友達からのお問い合わせも多いのでご紹介してみました。^v^
ご興味のある方は参考になさってくださいね。
小石原はるか・柚木さとみ 共著
定価1365円・A5判・並製・オールカラー88ページ
Amazonさんはこちら。→
。 。 。 。 。
昨日も楽しい宴でした♪そんなこんなの宴の記録はまた改めて。。
ところで、今日は成人式なんですね。街に出れば奇麗な晴れ着姿の方がたくさんいるのかな♪
みなさま、どうぞよい一日をお過ごし下さいネ。遊びにきてくださってありがとう。^v^
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite