忍者ブログ
≪ Newer - HOME - Older ≫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/2(水)旅二日目。
目覚めると外からは鳥の声や虫の声。壁一面の大きな窓のカーテンをひくと、そこには素晴らしい絶景がありました。
朝方は気温が低く、少し冷えたので熱めのお風呂に入り、身支度をして朝食へ。



食堂。四方に広がる大自然に思わずうわあ〜〜〜〜!。。もちろんガラスはありません。



絶景!!浮いているみたいだ〜〜!




フルーツとパパイヤジュース、バリコーヒーにトーストを頂きました。

さあいよいよ!
ロビーで自転車を借りて、芸術の村ウブド最大の美術館、ネカ美術館へ行くぞー!
地図もみたし、春にも来ているから道はなんとなくわかる。今回出来る限り安いホテルを手配してもらったら、偶然にもネカ美術館にかなり近い場所でした。♪

いざ出発!!

高鳴るきもちが置いてきぼりにならないよう、速すぎない速度で坂道を下る。
途中で一度道を聞き、間違いないことを確認し、進む。
まだかな?、、と思ったそのとき、美術館が見えました!!。。。



「KEIICHI BABA EXHIVITION」
おお〜〜〜〜やってるやってる!!。。。。。ついに来てしまった!。。。



自転車を停めて近づくと、会場から少し離れた眺めの良いカフェスペースで、バリの正装姿の馬場氏と彼のお母様 hさんがいた。ふいにこちらに顔をやり、何やらきょとんとしている。
目を丸くして立ち上がりながら一言。「うそお〜〜〜〜〜!!!!!」とだけ声を上げた。

笑顔であたしも一言。「すみません、来ちゃいました〜〜〜!」
そして「明日帰るんだよ」と言うと、もっと大きな声で「ええ〜〜〜!!!」と言っていた。


  。  。  。


とにかく個展は素晴らしかったです。
3日までと聞いていたのだけれど、館長さんのご好意により、なんと10日も会期が伸びたそう。新聞やニュースで取り上げられたりと、なんだかすごいことになっているみたい。

この日のお昼は現地の友人レジュンさん、馬場氏、hさんと一緒に4人でとることに。
馬場氏は5ヶ月の滞在で現地のごはんに少し飽きているようで【FLY cafe】というところに行きました。



おすすめを聞いたらビーフバーガーだというのでオーダーしてみました。
これが本当〜〜〜に美味しかった!もちろんビールも頂きました♪

その後はレジュンさんのバイクで両替に連れて行ってもらったり、おつかいに行ったり。
美術館に戻り、改めてじっくりと個展を観たり、他の常設展なども観たりして過ごしました。

一度ホテルに戻り、軽くシャワーを浴びてから夕食はみんなで【CAFE DES ARTISTES】というカフェレストランへ。



ここではその時々で違ったアーティストの作品を展示しているそうです。
昼間美術館に来ていたオーストラリア人の女性が、ご自分の作品が今展示されているのだと教えてくださったので、このレストランにいくことにしました。

なんだかうっかりしていて、写真を撮り忘れてしまったのだけれど、、こちらではサラダとステーキを頂きました。日頃焼き肉とかも食べないし、なんだか新鮮だ〜。そしてここのお店、
サラダもメインもワインもとても美味しくて、高くないし雰囲気も良く素敵でした。

食事の後、作品を飾っているアーティストの方とそのご友人に呼ばれ、外の席でアイスクリームを食べながらしばらく話をして過ごしました。
ちなみにあたし、英語殆ど話せません。でもなんとかなるねえ。ワハ。とってもとっても楽しいひとときでした。

ホテルに戻り、お風呂に浸かり、さておやすみなさい。
ん〜〜明日もう帰るんだなあ。短いけど、でもいい!いい旅だ!
ところで高谷くんには会えるかしら?あたしがバリにいること自体まだ知らないんだよな。
彼はバリ家具のお仕事もしているのだけれど、忙しそうだからね、難しいかなあ。。zzz...


ネカ美術館にて…ホテル戻りマース!なあたし


あと一日のバリ島ひとり旅。続きはまたupします。^v^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おかえり~
馬場君の個展見れてよかったね!
てっきりあれから行くつもりで計画しているんではと思っていたのだけれど、突撃バリ状態だったんだね!

楽しそうで、気持ち良さそうで、私もバリに行きたくなったよ~。
けい URL 2008/07/05/Sat/19:49:46 編集
ただいまー!
もうね、諦めてたんだけど結局行ってしまった。^c^
ほんと、突撃バリですよ。わはは。

でもやっぱりちょっとハードだね。
次回はゆっくり行きたいなあ。
さとみ URL 2008/07/05/Sat/21:10:19 編集
すっごーい☆fromNY
私、そういう行動力やバイタリティのある人、大大大好きです!!っていうかそういうとこが似てるんですよね。笑
わぁ~。びっくりした~!!
行けてよかったですね♪♪
なんか、心温まりました。

私も今日からレッスンスタートなので頑張ります☆

そうそう、近所にお肉と野菜の安いスーパーがあるので、
タッパでストック可能なレシピ、教えてくださぁい♪
MARI 2008/07/05/Sat/23:36:31 編集
お〜MARI!
名前で呼ぶことにしてみよう。笑

うんうん、行って来たよー!
そしてMARIちゃんはNYだね〜〜〜!
いや〜実際あなたの行動力には惚れ惚れよ。^c^
でもさ確かにちょっと似ているよね、あたしたち。
あと、もしかしてあたしが帰国した金曜日は出発の日だったかな?
成田で会えたら面白かったなあ、などと今頃思っているわたくし。わは。

レッスンがんばってね!
あとレシピね、了解〜。なにか提案するね。♪
さとみ URL 2008/07/06/Sun/00:27:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [49] [33]
日々のつぶやき
 twilog:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム
お仕事のご依頼、教室のお申し込みやお問い合わせ、メッセージ等はこちらからお願いします^v^ ↓
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。

2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。

2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。

2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。

2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。

2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。

2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。

2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。

2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。

2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。

2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。

2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。

2012年6月28日発売 「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。

2012年6月26日発売 「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。

2012年5月24日発売 「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。

ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.

ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.

2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★

2011年11月21日発売 「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。

2011年7月13日発売 「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。

 
    ★レシピブログ参加中です★   

リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。

これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください  ↓  ↓  ↓
最新トラックバック
バーコード
Friends&Favorite
忍者ブログ[PR]