×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月曜日の女子会の 即席簡単デザート。
丸ごとのかぼちゃとクリームチーズ、メイプルシロップに生クリーム、マロングラッセ。
どんどん混ぜて、シナモンパウダーを降るだけの簡単おやつ。
クリームチーズのほのかな酸味とメイプルシロップのこっくりとした甘さ。
ころころと入ったマロングラッセがとっても美味しい、女の子っぽいおやつ。^v^
。 。 。 。 。
材 料:かぼちゃ 1/4個→種とワタを除き、大きめの一口大に切り電子レンジで加熱
クリームチーズ 50g→常温にしてなめらかなクリーム状にしておく
生クリーム 80cc→ホイッパーで柔らかめの6〜7分立てにしておく
マロングラッセ 2〜3粒→5mm角の角切り
メイプルシロップ 適量
シナモンパウダー 適量
キャラメルビスケット ひとり一枚
作り方:1)電子レンジで柔らかくしたかぼちゃは、皮ごとマッシャーでよく潰し、
そこにクリーム状にしたクリームチーズを加えてゴムベラで均一になる迄混ぜる
2)続いてメイプルシロップと生クリームを加えて混ぜ、好みの甘さにしたら
マロングラッセも加えてざっくり混ぜる
3)器に盛り、メイプルシロップとシナモンパウダーをかけ、ビスケットを飾る
memo:マロングラッセも入るし、最後にメイプルシロップをかけるので、甘さは少し控えめにしておきます。中にレーズンなどを入れても美味しいし、トッピングにアーモンドスライスなどを散らしても可愛らしい。常温でも美味しいし冷たく冷やしても美味しいです。ビスケットはキャラメル味のものを合わせました。
PR
この記事にコメントする
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite