×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木曜日は実家へ行きました。
ツイッターでも呟いたのだけれど、実家に着くと母がお稲荷さんを用意してくれていました。わ〜〜い、嬉しい!!
のせてあるのは茹で卵の黄味と、茹でたブロッコリー、生姜の甘酢漬け。
明るい色合いが春らしくて可愛らしいお稲荷さんは、とても優しい味がしました。
そういえば、、お稲荷さんを手でぱくりと食べていたら、しばらくして母がとても自然に、お箸をすっとあたしの近くに置きました。ひょっとしたら気がつかないかもしれないくらいの速度で。
そう、母はああしなさい、こうしなさいとは言わず、こうしてさり気なく促すところがある。あたしはそれを感じ取り、知らぬ間に「ああ、こういう時はこうするのがよいのだろうな」と、やんわりと自然にしつけられてきたような気がする。
手渡すわけでもなく、静かにそっと差し出されたお箸。
ついつい手でつまんでしまったし、それでもいいよ、という感じも受けたけれど、やはり「あ。。」と思い、小さな声でありがとうと言い、何食わぬ顔でお箸を手にしたあたしでした。。^v^;でへへ。
それにしても本当に美味しかった。
ご馳走さまでした。どうもありがとう。 ^人^
あたしからの手土産はドーナツ。母がきちんとお皿に並べてくれました。
。
。
この日は大学生の甥っ子もやって来て、帰りがけに一緒に回転寿しに立ち寄り、恋愛話なんぞしてから途中まで一緒に帰りました。^m^
いつの間にかそんな話をするようになったのだなあ。ふふ。
なんだか、よい一日でした。
家族に感謝。いつもありがとう。
甥っ子との帰り道。夕焼けがきれいだった。
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite