×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、2月1日に無事お引っ越しが終わりました。
空っぽになるとなんとも淋しいです。そしてやはり古い。。。^c^;

本当にだいすきな空間でした。長いことありがとう!
積み込み開始が8時半くらいだったので、新居への荷下ろしも13時過ぎには終了♪
その後ガスの開栓や鍵の交換などなど。。とにかく次々と業者さんがやってきて、あっという間に夕方になりました。
さすがに料理などするエネルギーはなく、手伝いに来てくれていた相棒B氏と共に外へ乾杯しに出掛けました。今度の街にはお店がいっぱいあり、こんなときはとっても助かります♪^m^
とりあえずのくつろぎ空間を確保したので、外で軽く吞んだあとは家でも乾杯をして、それからパタリコロリと休みました。
物件探しからお引っ越しまで、本当に駆け足で進んできたけれど、とても気に入る物件に出逢えてよかった!そしてお引っ越しが無事に済んで一安心です。
空間については、今回だいすきな「gleam」に宴スペースの家具をオーダーするということ以外はまだほぼノープランなのだけれど、また宴や自宅での料理教室を再開するべく、心地よい空間造りと機能的なキッチン造りをしたいと思います♪
うーん、いろいろ考えるのがたのしみ!新たな「さときっちん」が完成したら、みなさまぜひぜひ、お気軽に遊びにいらしてくださいね。ブログではちょこちょこ、宴空間やキッチンが出来上がるまでのレポも書いていきたいと思います。
gleam、1月20日発売のインテリア雑誌「SUSU」に掲載されたようです♪ →★
良かったらご覧くださいね。本当に素敵です!
。
。

お引っ越し初日、新居でのとりあえずのくつろぎ空間。
ソファの位置も、運び込んだラックの配置も使い道も、まだまだ未定。まずはしっかり磨こう。
ちなみにテーブルがgleamのもの♪(…て、殆どみえないか ^っ^;)

テーブルを挟んだ反対側は段ボールの山です。その数50個以上!
いや〜結構な量でした。引っ越し業者さん(アリさん)すごかったなあ。お願いして本当によかった!
空っぽになるとなんとも淋しいです。そしてやはり古い。。。^c^;
本当にだいすきな空間でした。長いことありがとう!
積み込み開始が8時半くらいだったので、新居への荷下ろしも13時過ぎには終了♪
その後ガスの開栓や鍵の交換などなど。。とにかく次々と業者さんがやってきて、あっという間に夕方になりました。
さすがに料理などするエネルギーはなく、手伝いに来てくれていた相棒B氏と共に外へ乾杯しに出掛けました。今度の街にはお店がいっぱいあり、こんなときはとっても助かります♪^m^
とりあえずのくつろぎ空間を確保したので、外で軽く吞んだあとは家でも乾杯をして、それからパタリコロリと休みました。
物件探しからお引っ越しまで、本当に駆け足で進んできたけれど、とても気に入る物件に出逢えてよかった!そしてお引っ越しが無事に済んで一安心です。
空間については、今回だいすきな「
うーん、いろいろ考えるのがたのしみ!新たな「さときっちん」が完成したら、みなさまぜひぜひ、お気軽に遊びにいらしてくださいね。ブログではちょこちょこ、宴空間やキッチンが出来上がるまでのレポも書いていきたいと思います。
gleam、1月20日発売のインテリア雑誌「SUSU」に掲載されたようです♪ →
良かったらご覧くださいね。本当に素敵です!
。
。
お引っ越し初日、新居でのとりあえずのくつろぎ空間。
ソファの位置も、運び込んだラックの配置も使い道も、まだまだ未定。まずはしっかり磨こう。
ちなみにテーブルがgleamのもの♪(…て、殆どみえないか ^っ^;)
テーブルを挟んだ反対側は段ボールの山です。その数50個以上!
いや〜結構な量でした。引っ越し業者さん(アリさん)すごかったなあ。お願いして本当によかった!
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite