×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか久しぶりになってしまいました。
遊びに来て下さっていた方ごめんなさい。いつもありがとうございます。^v^
日々、もちろんごはんを作って食べているのに全然upが出来ていないと思いつつ、今回はつい最近のそとごはんの記録です。
まずは先週の月曜日。
おなじみくらんさんとの吉祥寺デート♡

くらんさんに会うのは何度目だろうか。いや、既にわからないけど、とにかくあたしたちはよく吞む。今回もまた、普通〜〜にお喋りして過ごし、もう料理の写真なども撮っていない。。笑
この日行ったのはタイ料理の「アムリタ食堂(↑)」に、お馴染みのバル「モスクワ」。
相変わらず楽しくて飲み過ぎて、記憶も朧げ。。でもとても濃くいい夜だった!^c^
くらんさん、いつもありがとう♪次はもうちょっと食べようね。なんだろうね、いつも食べなすぎだよ、あたし達。きけんです。笑
そして先週の木曜日には久々にうーらちゃんとデート♪
向かったのは新宿にあるロシア料理のお店、「スンガリー」。毎度毎度のことながら、多忙だというのにうーらちゃんが予約をしてくれました。本当に感謝!たまにはあたしもピックアップしなくては。と反省しつつ甘えてばかり。ありがとううーらちゃん!
で。このお店ですが、どれもとっても美味しかった!
ビールに始まり、にしん(だったかな??)の塩漬け(野菜たっぷりでカルパッチョ風の仕上げ)、水餃子、仔羊の串焼き、ロールキャベツ、と、前菜からメインまでがっつりオーダーし、ゆっくりと美味しく頂きました。

お料理はすごく美味しくて、ボリュームもたっぷり。そしてここでとにかく衝撃的に美味しかったのがウォッカ!
フレーバーが色々あり、レモンやコーヒー、紅茶などなど。。。10種類くらいあったかな?悩んだ末、うーらちゃんはコーヒーで、あたしはキャラウェイにしました。

キンキンに冷えたウォッカグラスに、冷たーいウォッカをなみなみと注いでくれます。表面張力を効かせてピタっととめる注ぎ方に、これは注ぐのにテクがいるね〜、なんて二人で盛り上がりました。^c^
で、お味ですが、、おおおおおお、おいし〜〜〜〜〜い!!
キツく無くて(いや、度数はもちろん相当だけど)とにかく香りがよい♪相当盛り上がったのは言うまでもありません。ワハ。
その後は以前も行ったお気に入りのバーに行き、これまた絶品のカクテルを頂いて、とにかく盛りだくさんにいろんな話をして帰ってきました。うーらちゃん、いつもありがとう!笑い過ぎて、腹筋が鍛えられる思いだったよ。
ああ、他にもkumaちゃんとくらんさんとの夜とか、yantaとキミヒコと遊んだりとか、お友達のyukaちゃんとyukaちゃんのママと3人で高円寺の阿波踊りに行ったりとか、、なんだかいろいろあるんだけど。いつも楽しくて写真など撮り忘れてしまうし、やはり全ては書ききれないな。もちろん全てを書く事もないんだけど。^^
なにはともあれ、全部全部、こころにあたたかく楽しく残っている。感謝です。
この夏はとにかくとても濃い。楽しいこともあれば、理解し、受け入れるのがとても難しいこともあり、ときどき、自分がどこにいるのかわからなくなるときがあった。きっと、人生のなかでもとても濃い日々のひとつだと思う。
少しずつ振り返り、実家へ帰った事とかお呼ばれとか、、いくつかは普段の記事の合間にちょこちょこと書きたいと思います。
あらら、長いな。読んで下さってありがとうございました。^人^
もう9月ですね。昨日あたりから、急に暑さがやわらいだ様に思います。
じっとしていてもじわりと汗をかく程暑いけれど、でも、つい2日前と比べ、随分と違うように思う。この夏の暑さは、知らず知らずのうちにからだにも負担がかかり、そろそろ疲れも出る頃かと思いますが、みなさまお身体に気をつけてお過ごしくださいね。
遊びに来て下さっていた方ごめんなさい。いつもありがとうございます。^v^
日々、もちろんごはんを作って食べているのに全然upが出来ていないと思いつつ、今回はつい最近のそとごはんの記録です。
まずは先週の月曜日。
おなじみ
くらんさんに会うのは何度目だろうか。いや、既にわからないけど、とにかくあたしたちはよく吞む。今回もまた、普通〜〜にお喋りして過ごし、もう料理の写真なども撮っていない。。笑
この日行ったのはタイ料理の「アムリタ食堂(↑)」に、お馴染みのバル「モスクワ」。
相変わらず楽しくて飲み過ぎて、記憶も朧げ。。でもとても濃くいい夜だった!^c^
くらんさん、いつもありがとう♪次はもうちょっと食べようね。なんだろうね、いつも食べなすぎだよ、あたし達。きけんです。笑
そして先週の木曜日には久々に
向かったのは新宿にあるロシア料理のお店、「スンガリー」。毎度毎度のことながら、多忙だというのにうーらちゃんが予約をしてくれました。本当に感謝!たまにはあたしもピックアップしなくては。と反省しつつ甘えてばかり。ありがとううーらちゃん!
で。このお店ですが、どれもとっても美味しかった!
ビールに始まり、にしん(だったかな??)の塩漬け(野菜たっぷりでカルパッチョ風の仕上げ)、水餃子、仔羊の串焼き、ロールキャベツ、と、前菜からメインまでがっつりオーダーし、ゆっくりと美味しく頂きました。
お料理はすごく美味しくて、ボリュームもたっぷり。そしてここでとにかく衝撃的に美味しかったのがウォッカ!
フレーバーが色々あり、レモンやコーヒー、紅茶などなど。。。10種類くらいあったかな?悩んだ末、うーらちゃんはコーヒーで、あたしはキャラウェイにしました。
キンキンに冷えたウォッカグラスに、冷たーいウォッカをなみなみと注いでくれます。表面張力を効かせてピタっととめる注ぎ方に、これは注ぐのにテクがいるね〜、なんて二人で盛り上がりました。^c^
で、お味ですが、、おおおおおお、おいし〜〜〜〜〜い!!
キツく無くて(いや、度数はもちろん相当だけど)とにかく香りがよい♪相当盛り上がったのは言うまでもありません。ワハ。
その後は以前も行った
ああ、他にも
なにはともあれ、全部全部、こころにあたたかく楽しく残っている。感謝です。
この夏はとにかくとても濃い。楽しいこともあれば、理解し、受け入れるのがとても難しいこともあり、ときどき、自分がどこにいるのかわからなくなるときがあった。きっと、人生のなかでもとても濃い日々のひとつだと思う。
少しずつ振り返り、実家へ帰った事とかお呼ばれとか、、いくつかは普段の記事の合間にちょこちょこと書きたいと思います。
あらら、長いな。読んで下さってありがとうございました。^人^
もう9月ですね。昨日あたりから、急に暑さがやわらいだ様に思います。
じっとしていてもじわりと汗をかく程暑いけれど、でも、つい2日前と比べ、随分と違うように思う。この夏の暑さは、知らず知らずのうちにからだにも負担がかかり、そろそろ疲れも出る頃かと思いますが、みなさまお身体に気をつけてお過ごしくださいね。
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite