×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実家に行ったり、友人と会ったり。
なんだかめまぐるしく濃いここ数日。
金曜の夜は高校のクラスメイト、通称「キャンパーズ」のOと、お馴染み吉祥寺のハモニカ横町へ行きました。

Oは公認会計士。
いつも難しい仕事してるんだろうと思うけど(というあたしの表現が、なんだかあたま悪そうだけど。^っ^;)、会えば、昔と変わらぬただの同級生。会計士と税理士さんはどう違うのか、などというあたしの素朴なギモンに答えてもらったり、なにやらくらだん話をいろいろと聞いてもらったりした。
そういえば、あたしは彼の話をなにか聞いただろうか。。がーん。
ふたりの娘がそれはそれは可愛いとか、そのくらい??
聞き上手だな、O。
。
。
。
そしてもう一日は料理教室の仕事を終えた日曜日。
まだ陽も高いうちから「yanta」と会いました。
表参道をぷらぷらとしたり、下北沢で買い物などをして、夜は代々木上原にあるふぐ料理のお店へ♪
お通しのあん肝に始まり、新鮮な生牡蠣や立派な焼き蛤、ふぐの唐揚げや鍋&しゃぶしゃぶなど、、きりっと冷えた日本酒と共に頂きました。

も〜〜〜う、なにもかも、本当にめちゃめちゃ美味しかった!!
夏に鍋。しっかりがっつり、よく食べたー。^q^
yantaとの時間もまた、とてもとても心地よかった。
彼とあたしは全く違うタイプの人間だけれど、お互いをよく知っているので、無意識に気を遣い合え、本音で接することが出来、それって結局、とても気が安まるんだな。
。
。
。
あたしはたくさんのひとたちに支えられている。
この感謝のきもちを、どう返してゆけばよいのかと思うときがある程に。
ひとりで過ごす軸となる時間の合間に、こうして大切なひとたちと会ったり、何やらメールのやりとりをしたり、電話をしたり、家族に会ったり、、ああ、本当に、多くのひとと同じ環のなかにいるのだなあ、としみじみと思う。
みんなみんな、だいすきだ。
あたしは実は、決して人付き合いにマメな方では無い。
きちんと予定をたてておくというよりは、その日、そのときの状況で急に誰かと会うことになる、という方が圧倒的に多い。
それがいい場合もあれば、うっかり迷惑をかけていることもあるんだろうな、と思う。
そんなあたしに付き合ってくれるみんな、本当にありがとう。感謝です。
あ、、そういえばyanta。
このブログをみてくれているようで、「サトル(あたしのこと)の友達のうーらちゃん、たまに載ってるけどあのコかわいいね〜」と大絶賛しておりました。
でっしょー??と、妙な盛り上がりをみせる、うーらファンのあたし達だったのでした。
ワハハ。^c^
なんだかめまぐるしく濃いここ数日。
金曜の夜は高校のクラスメイト、通称
Oは公認会計士。
いつも難しい仕事してるんだろうと思うけど(というあたしの表現が、なんだかあたま悪そうだけど。^っ^;)、会えば、昔と変わらぬただの同級生。会計士と税理士さんはどう違うのか、などというあたしの素朴なギモンに答えてもらったり、なにやらくらだん話をいろいろと聞いてもらったりした。
そういえば、あたしは彼の話をなにか聞いただろうか。。がーん。
ふたりの娘がそれはそれは可愛いとか、そのくらい??
聞き上手だな、O。
。
。
。
そしてもう一日は料理教室の仕事を終えた日曜日。
まだ陽も高いうちから
表参道をぷらぷらとしたり、下北沢で買い物などをして、夜は代々木上原にあるふぐ料理のお店へ♪
お通しのあん肝に始まり、新鮮な生牡蠣や立派な焼き蛤、ふぐの唐揚げや鍋&しゃぶしゃぶなど、、きりっと冷えた日本酒と共に頂きました。
も〜〜〜う、なにもかも、本当にめちゃめちゃ美味しかった!!
夏に鍋。しっかりがっつり、よく食べたー。^q^
yantaとの時間もまた、とてもとても心地よかった。
彼とあたしは全く違うタイプの人間だけれど、お互いをよく知っているので、無意識に気を遣い合え、本音で接することが出来、それって結局、とても気が安まるんだな。
。
。
。
あたしはたくさんのひとたちに支えられている。
この感謝のきもちを、どう返してゆけばよいのかと思うときがある程に。
ひとりで過ごす軸となる時間の合間に、こうして大切なひとたちと会ったり、何やらメールのやりとりをしたり、電話をしたり、家族に会ったり、、ああ、本当に、多くのひとと同じ環のなかにいるのだなあ、としみじみと思う。
みんなみんな、だいすきだ。
あたしは実は、決して人付き合いにマメな方では無い。
きちんと予定をたてておくというよりは、その日、そのときの状況で急に誰かと会うことになる、という方が圧倒的に多い。
それがいい場合もあれば、うっかり迷惑をかけていることもあるんだろうな、と思う。
そんなあたしに付き合ってくれるみんな、本当にありがとう。感謝です。
あ、、そういえばyanta。
このブログをみてくれているようで、「サトル(あたしのこと)の友達の
でっしょー??と、妙な盛り上がりをみせる、うーらファンのあたし達だったのでした。
ワハハ。^c^
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite