×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう先月のことになりますが、、楽しかった宴のことをメモメモ☆
うっかり、お料理の写真もレシピもなくてごめんなさい。自分のための覚書です。
よかったらお付き合いください。^v^;
。
。
6月末の暑い日にはるばるいらしてくださったのは、以前お仕事でご一緒した方々。
あたしにとって唯一「食」とは直接関わりのない仕事だったものの、いざやってみるとそれまでやってきた接客と通ずるところは多々あったし、逆にそこでの経験がいまの教室での仕事に活かされていたりもする。
意味のないことはないとよく言うけれど、本当にその通りだと改めて思った職場です。
そしてなによりその職場は、みなさんほ〜んとに面白い方ばかりが揃っていた♪^m^
みんな自然体でさっぱりしていて、ボケもつっこみもあるし無言もある。(いや、、みんな狙っているわけではなく、自然にだけど。笑)
それぞれのキャラクターがはっきりとありながら協調性もあって、本当に楽しかった。
わずか10ヶ月という短い期間だったにも関わらず、いまでも仲が良く、ごくたまにとはいえ、とても楽しく一緒の時間を過ごしている。前回会ったのは2月で、そのなかのお二人の結婚式だった。我が家の宴となると、もう随分前の女子会以来になるし、男性陣はもっと久しぶり。でもそんなに久しぶりな気がしない。
この日都合がついたのは5人で、一緒に仕事をしたUさん&Mちゃん夫婦、Iさん、Sさん、そしてSさんの娘のAちゃん♪Aちゃんはこの春小学校に入学したぴかぴかの1年生で、明るくてユーモアたっぷりで、とってもキュート!こうした集まりには欠かせない存在です。みーんなと仲良しで、いないと淋しいくらい。^c^
おとなとこども、夫婦や親子、上司と部下、先輩と後輩、ともだちとか仲間、、そんなこんなの関係性がたった6人のなかに同時に存在している、なんとも面白い夜でした。
この「宴」というのを開く様になって7〜8年が経つけれど、これまで何度こうしていい時間を過ごさせてもらってきたのかな。誰かを想いごはんをつくり、ゆるりとおもてなしをしながら一緒に楽しむこの時間は、ほんと、あったかいししあわせだよなと思う。
みなさま、いつもありがとう♪本当に、とってもたのしかった♪
へんぴな場所にわざわざいらして頂くのも申し訳ないと思いつつ、、感謝です!
〜この日のメニュー〜
仕事から急いで帰って仕上げたので、写真なし。。^っ^;
相変わらず和洋混ざったメニューです。
ベビーリーフ、ドライトマト、オリーブのサラダ
焼き野菜のリンゴ酢マリネ(パプリカ、ズッキーニ)
雑穀ごはんのおにぎり
茄子、ピーマン、揚げ鶏のスイートチリソース和え
…………
千切り人参のカレーマリネ
レバーときのこのバルサミコバターソテー 赤ワイン風味
じゃがいものガレット
…………
ゴーヤちゃんぷる
鶏のつくね メイプル醤油ダレ
…………
杏仁豆腐
ジャスミン茶
ちび土産…くまさんクッキー

Aちゃんが書いてくれたもの♪上の絵はあたしなのです。ぎゃーかわいい!上手!!
下の一枚は左上段からUさん、Iさん(この二人、、男性だけどかわいいな〜♪笑)、あたし、Mちゃん、
下の段に移ってSさん、そしてAちゃん♪
。
。
。
最後に改めて。メッセージです。
Mちゃん、色々と連絡やら何やら本当にありがとう!感謝です。日本酒、のみそびれちゃったね。つい先日いただきました。美味しかったよー!!
Sさん、Aちゃん、お二人は明るくて最高です!わはは。Aちゃんの3Dテレビが忘れられません。絵もありがとうございました♪それとお煎餅、めちゃめちゃ美味しかったです。ご馳走さまでした。^Q^お芝居のお知らせ、待ってます!
Iさん、相変わらずさらっと面白いですね〜。Aちゃんと並んでいる姿や話をしている様子がなぜか兄妹みたいでした。^m^ iPhone4、今度みせて下さい。
Uさん、Uさんの独特なリズムと会話が妙にツボです、あたし(笑)。お引っ越しどうなったかな。よい物件に出逢えていますように♪新たなお仕事も始まっていますよね。応援しています!頑張って下さい☆
みなさま、またいらしてくださいね♪お待ちしています!
うっかり、お料理の写真もレシピもなくてごめんなさい。自分のための覚書です。
よかったらお付き合いください。^v^;
。
。
6月末の暑い日にはるばるいらしてくださったのは、以前お仕事でご一緒した方々。
あたしにとって唯一「食」とは直接関わりのない仕事だったものの、いざやってみるとそれまでやってきた接客と通ずるところは多々あったし、逆にそこでの経験がいまの教室での仕事に活かされていたりもする。
意味のないことはないとよく言うけれど、本当にその通りだと改めて思った職場です。
そしてなによりその職場は、みなさんほ〜んとに面白い方ばかりが揃っていた♪^m^
みんな自然体でさっぱりしていて、ボケもつっこみもあるし無言もある。(いや、、みんな狙っているわけではなく、自然にだけど。笑)
それぞれのキャラクターがはっきりとありながら協調性もあって、本当に楽しかった。
わずか10ヶ月という短い期間だったにも関わらず、いまでも仲が良く、ごくたまにとはいえ、とても楽しく一緒の時間を過ごしている。前回会ったのは2月で、
この日都合がついたのは5人で、一緒に仕事をしたUさん&Mちゃん夫婦、Iさん、Sさん、そしてSさんの娘のAちゃん♪Aちゃんはこの春小学校に入学したぴかぴかの1年生で、明るくてユーモアたっぷりで、とってもキュート!こうした集まりには欠かせない存在です。みーんなと仲良しで、いないと淋しいくらい。^c^
おとなとこども、夫婦や親子、上司と部下、先輩と後輩、ともだちとか仲間、、そんなこんなの関係性がたった6人のなかに同時に存在している、なんとも面白い夜でした。
この「宴」というのを開く様になって7〜8年が経つけれど、これまで何度こうしていい時間を過ごさせてもらってきたのかな。誰かを想いごはんをつくり、ゆるりとおもてなしをしながら一緒に楽しむこの時間は、ほんと、あったかいししあわせだよなと思う。
みなさま、いつもありがとう♪本当に、とってもたのしかった♪
へんぴな場所にわざわざいらして頂くのも申し訳ないと思いつつ、、感謝です!
〜この日のメニュー〜
仕事から急いで帰って仕上げたので、写真なし。。^っ^;
相変わらず和洋混ざったメニューです。
ベビーリーフ、ドライトマト、オリーブのサラダ
焼き野菜のリンゴ酢マリネ(パプリカ、ズッキーニ)
雑穀ごはんのおにぎり
茄子、ピーマン、揚げ鶏のスイートチリソース和え
…………
千切り人参のカレーマリネ
レバーときのこのバルサミコバターソテー 赤ワイン風味
じゃがいものガレット
…………
ゴーヤちゃんぷる
鶏のつくね メイプル醤油ダレ
…………
杏仁豆腐
ジャスミン茶
ちび土産…くまさんクッキー
Aちゃんが書いてくれたもの♪上の絵はあたしなのです。ぎゃーかわいい!上手!!
下の一枚は左上段からUさん、Iさん(この二人、、男性だけどかわいいな〜♪笑)、あたし、Mちゃん、
下の段に移ってSさん、そしてAちゃん♪
。
。
。
最後に改めて。メッセージです。
Mちゃん、色々と連絡やら何やら本当にありがとう!感謝です。日本酒、のみそびれちゃったね。つい先日いただきました。美味しかったよー!!
Sさん、Aちゃん、お二人は明るくて最高です!わはは。Aちゃんの3Dテレビが忘れられません。絵もありがとうございました♪それとお煎餅、めちゃめちゃ美味しかったです。ご馳走さまでした。^Q^お芝居のお知らせ、待ってます!
Iさん、相変わらずさらっと面白いですね〜。Aちゃんと並んでいる姿や話をしている様子がなぜか兄妹みたいでした。^m^ iPhone4、今度みせて下さい。
Uさん、Uさんの独特なリズムと会話が妙にツボです、あたし(笑)。お引っ越しどうなったかな。よい物件に出逢えていますように♪新たなお仕事も始まっていますよね。応援しています!頑張って下さい☆
みなさま、またいらしてくださいね♪お待ちしています!
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite