×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
疲労回復や、からだを温める効果のある葱と、利尿作用を促し、むくみの防止や老廃物の排出に効果のあるきゅうりを組み合せて即席ナムルにしました。
しゃきしゃきのきゅうりの食感と万能葱のピリ辛が美味しい♪
ナンてこと無いシンプルなレシピですが、ちょっとしたおつまみに。^v^
。 。 。 。 。
〜きゅうりと青葱のピリ辛ナムル〜
【材 料】4人分
きゅうり…1本
万能葱…1/4束(約20g)
ごま油…小さじ1
塩…小さじ1/4弱
炒りごま…小さじ1/2〜
【作り方】
1)きゅうりは斜め薄切りにしてから千切りにする。万能葱は根元を落とし長さ4cm程度に切る。
2)ボウルに1)を入れ、ごま油を全体に絡めてから塩、炒りごまを加えて混ぜる。
【memo】
きゅうりは先に斜めに輪切りにしてから千切りにすると、全てのきゅうりの上下に緑が入って奇麗だし食感もよいです。調味料を加えるときにはまずはごま油から。塩が先になってしまうと水分がでてしんなりしてしまいますが、油でコーティングしておけば時間がたっても歯ごたえもいいし色も奇麗なままです。ごまは一度乾煎りすると香ばしさがよりひきたちます。万能葱は入れすぎると辛みが強くなるので量に注意。
こちらは麻婆豆腐の肉餡(豆腐なし)にどっさりとのせて丼にしたもの。
これ、美味しかった♪ご馳走さまでした。^人^
。
。
。
梅雨が明けて、いよいよ夏到来!ぴっかぴかの太陽が眩しいです♪
3連休はどこかにお出掛けした方も多いのかな。
あたしは連休とは関係なく、先週父や母に会ったくらいで、特にこれといって遠出するようなこともない日々でしたが、みなさんのお出掛け記事やのんびり記事、密かに楽しみにしています♪^c^
…とはいえ、今週は仕事やら何やら、ちょっと時間に余裕がなくて、なかなかみなさんのところにコメントなど残せないかもしれません。>_<
コメントのお返事もお待たせしていてごめんなさい。ゆっくりお返事させて下さい。
しかし、それにしても暑い日々!
夏は暑くなくちゃ!と思うので、晴れているととっても嬉しいのだけれど、でもどうぞみなさま、夏バテせぬよう、しっかりと栄養と水分をとってくださいね。^c^/
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite