×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空豆大好きです。
一年中目にすることのできる野菜も多いけれど、やっぱり旬のものは美味しいし、
そして空豆は春にしか出回らないこともあり、この時期にはついつい手が伸びます。
さやから取り出し、薄皮をむくのが少し手間だけれど、茹でたりさやごと焼いたりして頂くよりも、生から炒めたりして油と合わせるのが好き。
今回は玉葱と桜えび(見えにくい。。)と一緒にかき揚げにしてみました。
ほくほくとして、玉葱の甘みや桜えびの塩気ともよく合っていてとっても美味しい。
美味しい塩でシンプルに頂きました。ご馳走さまでした!^人^
。 。 。 。 。
〜空豆と玉葱のかき揚げ〜
材料:8個分 ※写真は4個
空豆(生) さやから取り出した状態で130g
玉葱(中) 1個
桜えび 大さじ2〜3
[A]
薄力粉 70g(3/4カップ)
冷水 1/2カップ
塩 ひとつまみ
作り方
1)空豆は薄皮を除き豆を取り出す。玉葱は縦2等分にし、繊維にそって薄切りにする。
2)ボウルに[A]を入れ箸で混ぜたら、1)と桜えびを加えて和える。
3)揚げ油を160度に熱し、スプーンで2)の種をすくい、静かに揚げ油に落とす。途中返しながら温度を徐々に上げ、両面色づくまで揚げる。
4)しっかりと油をきったら器に盛り、岩塩(分量外)を添える。
memo:薄皮をむく時にはナイフで少し切り込みを入れると向きやすい。たまに半分に割れたりしても気にせずむいていきます。油は高温だとかきあげが散ってしまうので、始めはタネがすとんと沈むくらいの低温で揚げはじめ、様子を見て徐々に温度を揚げて最後は高温で水分を飛ばしてカリッと仕上げます。
。
。
。
そういえば、空豆って空に向かってさやがなるから空豆というんだとか。
さやが立派なので、なんとなく下に向かってなっているのだとばかり思っていた。
畑ではどんな光景なんだろ。そして誰が名前をつけたんだろな。
それにしても今日はまたぐっと寒い。
真冬みたいな冷え込みは無いけれど、かなり冷えます。
春らしい薄手のものが着たい気分なのに、こう気温が低いとそうもいかないな。
上着もいらず、ストール一枚あればいいような季節って短いな〜。
PR
この記事にコメントする
無題
かっきあげー!!
美味しそう!
玉葱のかき揚げって大好き。
そして、エビとそら豆とか枝豆の組み合わせも
大好きなの。
そら豆と干しエビと玉葱だなんて
絶対的に美味しいわー
勝手にこれにクリームチーズとか入れて
あげるとめちゃくちゃ美味しそう!!
と妄想しております。
あーこりゃビール、ビールだね。
そっちは今日、凄く寒いとか。
沖縄も4月にしては気温が低いよ。
雨ざーざーだし。
今年は暖かくなるのが遅いねー
風邪とかひかないよう気をつけてねん。
美味しそう!
玉葱のかき揚げって大好き。
そして、エビとそら豆とか枝豆の組み合わせも
大好きなの。
そら豆と干しエビと玉葱だなんて
絶対的に美味しいわー
勝手にこれにクリームチーズとか入れて
あげるとめちゃくちゃ美味しそう!!
と妄想しております。
あーこりゃビール、ビールだね。
そっちは今日、凄く寒いとか。
沖縄も4月にしては気温が低いよ。
雨ざーざーだし。
今年は暖かくなるのが遅いねー
風邪とかひかないよう気をつけてねん。
さ→コナちゃん
コナちゃんハロ〜☆
うんうん、玉葱のかき揚げ甘くて美味しい!^q^
枝豆も美味しそうだね♪
そしてこれにクリームチーズ!お〜酸味も加わって美味しそう!!
ほんと、ビールな感じだけど、そうなのよー寒いの!!
キンキンに冷えたビールの気分じゃない感じ!(て、うそっぽいね。それは別かな〜。えへ)
沖縄も寒いのね。
こちらは日曜日までずっと寒いみたい。
早く連日暖かい日になってほしいな〜。
どの季節もすきだけど、実際いま4月だと思うと、春らしい陽気が恋しいわ。
コナちゃんも風邪などひかんようにネ!
いつもありがと〜!ラブ!^3^ー☆
うんうん、玉葱のかき揚げ甘くて美味しい!^q^
枝豆も美味しそうだね♪
そしてこれにクリームチーズ!お〜酸味も加わって美味しそう!!
ほんと、ビールな感じだけど、そうなのよー寒いの!!
キンキンに冷えたビールの気分じゃない感じ!(て、うそっぽいね。それは別かな〜。えへ)
沖縄も寒いのね。
こちらは日曜日までずっと寒いみたい。
早く連日暖かい日になってほしいな〜。
どの季節もすきだけど、実際いま4月だと思うと、春らしい陽気が恋しいわ。
コナちゃんも風邪などひかんようにネ!
いつもありがと〜!ラブ!^3^ー☆
無題
さとみちゃーん、こんにちは^^
もうね、タイトル見ただけで食べたいっ!って思ったもん♪^c^/
そら豆、枝豆、グリーンピース…豆という豆は大好き!!
この時期は美味しいよね~
あぁ…ホントに頂きたいー
なっているところは見たことない~!
どんな光景なんだろうね~
ちなみに、ズッキーニも実のなり始めは空向いていて、
だんだんたわわになって来ると、下に垂れてくるの!
って、栽培して初めて見たんだけどね~^^;
gleam展、素敵だね
さとみちゃんチのテーブルや、サイドテーブルも素敵だったから
他にもどんなものがあるのか見てみたくなるよ^^
B氏とのコラボも楽しそうだね~♪
今日も、ざぶいでずね…(>_<)
風邪引かないように、お互いにね~♪
もうね、タイトル見ただけで食べたいっ!って思ったもん♪^c^/
そら豆、枝豆、グリーンピース…豆という豆は大好き!!
この時期は美味しいよね~
あぁ…ホントに頂きたいー
なっているところは見たことない~!
どんな光景なんだろうね~
ちなみに、ズッキーニも実のなり始めは空向いていて、
だんだんたわわになって来ると、下に垂れてくるの!
って、栽培して初めて見たんだけどね~^^;
gleam展、素敵だね
さとみちゃんチのテーブルや、サイドテーブルも素敵だったから
他にもどんなものがあるのか見てみたくなるよ^^
B氏とのコラボも楽しそうだね~♪
今日も、ざぶいでずね…(>_<)
風邪引かないように、お互いにね~♪
さ→kumaちゃん
kumaちゃん♪
お返事お待たせしてしまってごめんね!>_<
ふふ、そら豆、枝豆、グリーンピース…どれも美味しいよね♪グリーンピースはこどものころ苦手だったけど、いつの間にか大丈夫になったな〜。^q^
ほんと、春の味覚のひとつだね♪
畑の様子、ちょっと気になるよね。どんななんじゃろ〜。で、ズッキーニもそうなんだ!kumaちゃんお花も頂いていたよね♪あたしもそのうち色々栽培してみたいっ!(でも才能ないかも。。トマト苗、、枯れちゃったしな〜。とほほ。)
gleam展行ってきたよー!
すっごく良かった!!改めてupさせてもらうね。
そして、またしばらく雨みたいだね。
実は、、風邪っぽい〜。えーん。でも大丈夫!
kumaちゃんも風邪ひかないようにね。
お返事お待たせしてしまってごめんね!>_<
ふふ、そら豆、枝豆、グリーンピース…どれも美味しいよね♪グリーンピースはこどものころ苦手だったけど、いつの間にか大丈夫になったな〜。^q^
ほんと、春の味覚のひとつだね♪
畑の様子、ちょっと気になるよね。どんななんじゃろ〜。で、ズッキーニもそうなんだ!kumaちゃんお花も頂いていたよね♪あたしもそのうち色々栽培してみたいっ!(でも才能ないかも。。トマト苗、、枯れちゃったしな〜。とほほ。)
gleam展行ってきたよー!
すっごく良かった!!改めてupさせてもらうね。
そして、またしばらく雨みたいだね。
実は、、風邪っぽい〜。えーん。でも大丈夫!
kumaちゃんも風邪ひかないようにね。
無題
空豆はある理由により苦手です。
だがしかし、それは茹でた場合なので、おつまみの空豆とか食べる。
これは美味しそう。
ばくばくイケルの間違いなし♪
ビールと一緒にいただきたいね。
とはいえ、本当に寒い日続きだよね。
どうなっちゃってるんだろう?
こうも異常な気候が続くと、お野菜が輝いて見えないし、
旬のお野菜も独特の甘みや旨味が足りない気がして寂しいよね。
それにしても寒いね。
さっきから紅茶をぐびぐび飲み続けております。
風邪引かない様にね〜〜〜。
ほら、来週勉強会だし〜(←ストーカー・笑)。
だがしかし、それは茹でた場合なので、おつまみの空豆とか食べる。
これは美味しそう。
ばくばくイケルの間違いなし♪
ビールと一緒にいただきたいね。
とはいえ、本当に寒い日続きだよね。
どうなっちゃってるんだろう?
こうも異常な気候が続くと、お野菜が輝いて見えないし、
旬のお野菜も独特の甘みや旨味が足りない気がして寂しいよね。
それにしても寒いね。
さっきから紅茶をぐびぐび飲み続けております。
風邪引かない様にね〜〜〜。
ほら、来週勉強会だし〜(←ストーカー・笑)。
さ→くらんさん
くらんさ〜ん!
ここんとこ毎回お返事が遅くてごめんね。>_<
コメントはとっても嬉しいというのに、、申し訳ない〜!
て、変な時間でしょ。笑
今日空き時間が長くて長くて、、一旦帰ってきたの。>_<このあとまた出るわ。
で、茹で空豆苦手なんだ!
くらんさん苦手なもの意外とあるのかな?いやでも、茹でたの以外は大丈夫なのね。で、これは揚げてるから食べられそうだね♪そう、ビールと一緒に〜。^q^
2日くらいちょっと暖かかったけど、今日からまた雨みたいだね。ホント、くるくると変わるお天気で、一体どうしたのかしらと思うよね。お野菜も高いしねえ。
そそ、金曜日は勉強会!笑
準備、やばし!!!(毎度のことだけど。。^c^;)
ここんとこ毎回お返事が遅くてごめんね。>_<
コメントはとっても嬉しいというのに、、申し訳ない〜!
て、変な時間でしょ。笑
今日空き時間が長くて長くて、、一旦帰ってきたの。>_<このあとまた出るわ。
で、茹で空豆苦手なんだ!
くらんさん苦手なもの意外とあるのかな?いやでも、茹でたの以外は大丈夫なのね。で、これは揚げてるから食べられそうだね♪そう、ビールと一緒に〜。^q^
2日くらいちょっと暖かかったけど、今日からまた雨みたいだね。ホント、くるくると変わるお天気で、一体どうしたのかしらと思うよね。お野菜も高いしねえ。
そそ、金曜日は勉強会!笑
準備、やばし!!!(毎度のことだけど。。^c^;)
無題
さとみちゃん、こんばんはー♪
おおー!
旬もののかきあげ~~~~
おいしそう(●´∀`●)
空豆の時期だもんね~玉ねぎも甘くておいしいし、
季節の一品だー。
あかん、よだれでてきた!!!
空豆って空にむかってはえてるんだ!!?
重たそうだから下向きと思っていたよ。
オクラみたいだね(*´艸`*)
オクラも上向きにはえてて、びびったよ(笑)
おおー!
旬もののかきあげ~~~~
おいしそう(●´∀`●)
空豆の時期だもんね~玉ねぎも甘くておいしいし、
季節の一品だー。
あかん、よだれでてきた!!!
空豆って空にむかってはえてるんだ!!?
重たそうだから下向きと思っていたよ。
オクラみたいだね(*´艸`*)
オクラも上向きにはえてて、びびったよ(笑)
さ→accoちゃん
accoちゃん、こんばんはー♪
お返事お待たせしてごめんね!
いつもありがと〜!
旬もののかき揚げ美味しい!
これはホント間違いない組み合わせだよね♪^q^
空豆、さやが空にむかっているらしいよ。
そうなんだよね、重たそうだから下って気がするよね〜〜!!
で、オクラも上なんだ!!
そういえば何かの映像で見たことある!すっかり忘れていたけど、あれもちょっと凄いね。^c^
accoちゃんみたことあるんだね〜。見てみたいー♪
お返事お待たせしてごめんね!
いつもありがと〜!
旬もののかき揚げ美味しい!
これはホント間違いない組み合わせだよね♪^q^
空豆、さやが空にむかっているらしいよ。
そうなんだよね、重たそうだから下って気がするよね〜〜!!
で、オクラも上なんだ!!
そういえば何かの映像で見たことある!すっかり忘れていたけど、あれもちょっと凄いね。^c^
accoちゃんみたことあるんだね〜。見てみたいー♪
無題
こんにちは!さとみさん!
寒いですね!東京は雪が降ったとか・・・
風邪ひかないように なさってくださいね!
ところで ご心配おかけしましたが、10日に無事 夫は退院致しました。
今日 退院後 始めての診察!レントゲンを撮り 骨がくっついていたら、リハビリが始まるそうです。
励ましのメール 本当にありがとうございました。
焦ってもしかたがないので ノンビリと生活していこうと思います。
寒いですね!東京は雪が降ったとか・・・
風邪ひかないように なさってくださいね!
ところで ご心配おかけしましたが、10日に無事 夫は退院致しました。
今日 退院後 始めての診察!レントゲンを撮り 骨がくっついていたら、リハビリが始まるそうです。
励ましのメール 本当にありがとうございました。
焦ってもしかたがないので ノンビリと生活していこうと思います。
さ→whitegomaさん
whitegomaさんこんばんは!
お返事が遅くなってごめんなさい。
そうなんですよ、先週は雪が降りました!!しかもうちの方はそれなりに積もりました。びっくり!^c^;
そしてそして、少し落ち着かれたようで安心しました!
退院おめでとうございます!
いやもう、、本当にびっくりしました。あのあともブログの方にもコメントしようしようと思いつつ、ゆっくりと書けなくて。。すみません。だけどほっとしました。本当に大事に至らなくて良かったですね。
ご本人はまだまだ不自由も多くストレスにもなると思いますが、whitegomaさんの美味しいごはんや力強いサポートで、ぐんぐん良くなられるよう祈ってます!そうですね、ノンビリと、どうぞお大事になさってくださいね。^^
またゆっくり伺いますね♪いつもありがとうございます!
お返事が遅くなってごめんなさい。
そうなんですよ、先週は雪が降りました!!しかもうちの方はそれなりに積もりました。びっくり!^c^;
そしてそして、少し落ち着かれたようで安心しました!
退院おめでとうございます!
いやもう、、本当にびっくりしました。あのあともブログの方にもコメントしようしようと思いつつ、ゆっくりと書けなくて。。すみません。だけどほっとしました。本当に大事に至らなくて良かったですね。
ご本人はまだまだ不自由も多くストレスにもなると思いますが、whitegomaさんの美味しいごはんや力強いサポートで、ぐんぐん良くなられるよう祈ってます!そうですね、ノンビリと、どうぞお大事になさってくださいね。^^
またゆっくり伺いますね♪いつもありがとうございます!
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite