×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あたしのとっても好きなスパイスのひとつ、「花椒(ホアジャオ)」。
普通の山椒は特別好きということも無いのだけれど、この舌がびりりと痺れる辛みは本当に好き!
写真は少し前のお昼に作ったもので、スパイスはレシピブログさんのモニターで頂いたGABANさんのものを早速使いました。開けたてはやっぱり特別香りが良いです♪
ゴーヤたっぷりで、辛みもあって、なんだか夏らしい味。
。 。 。 。 。
〜花椒たっぷり ゴーヤとトマトの炒め物〜
材 料:ゴーヤ 1本(約230g)→縦半分にし、種とワタを除き好みの厚さに切る
ベーコン(ブロック)50g→5mm角程度の拍子木切り
トマト 1個→ヘタを除いて皮ごと1cm位の角切り
にんにく 一片→芯を除いて薄切り
赤唐辛子 1本→種ごと細切り ※辛いのが苦手な方は種は入れずに使用
胡麻油、サラダ油 各大さじ1/2〜
紹興酒 大さじ1〜2
オイスターソース、醤油 各大さじ1/2
花椒 たっぷり
岩塩 適宜
作り方:1)フライパンににんにく、赤唐辛子、ごま油、サラダ油、ベーコンを入れ
弱火から中火でじっくり香りを引き出しながら加熱する
2)ベーコンから油が出て来たらゴーヤを加え、全体の油を吸わせるように
中火で炒める
3)ゴーヤがややしんなりしてきたら紹興酒を加え、強火にしてアルコール分を
飛ばし、トマトとオイスターソース、醤油を加え好みの濃度まで炒め合わせる
4)花椒パウダーをたっぷり振り、味をみて足りなければ塩で整え、器に盛る
memo:今回、ゴーヤの切り方はベーコンに合わせ、繊維に沿う方向で縦に同じくらいの太さにしてから長さを短く切っています。これはいつだか
**ひき続き連休中はコメント欄おやすみです。読んで下さってありがとうございました^v^**
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite